がまかつのソルトルアーブランド「ラグゼ」から、ライトショアジギングロッド「コヨーテ」が誕生しました。ラグゼらしく、ハイスペックなロッドに仕上がっているようです。見てみましょう!
ライトショアジギングロッド「ラグゼ コヨーテ(Coyote)」とは?
ライトショアジギングロッド「コヨーテ」。見た方もいらっしゃるかもしれませんが、先日放映されていたフィッシングライフという番組でも紹介されていましたね(リンク先に動画がアップされています)。レポーターとして出演されていた大川漁志氏によると、開発コンセプトは「波止やサーフ、磯などで誰もが気軽に扱えるマルチショアジギングロッド」。
メインマテリアルには最近のハイエンドロッドによく使われている「トレカ(R)T1100G」や「ナノアロイ(R)」という素材を使用し、軽量且つパワフルなロッドに仕上がっています。ソフトティップでキャスティング時には胴にウェイトが乗るような調子にセッティングされているということ。ガイドは全てダブルフットガイドを搭載しています。ライトショアジギングという気軽に使えるセッティングながら、大物にも十分対峙できるのが特徴です。
※『トレカ(R)T1100G』とは、東レ(株)が次世代航空宇宙向けに開発した、世界最高クラスの引張強度を誇る、高強度かつ高弾性化を図った炭素繊維です。
※『NANOALLOY(R)(ナノアロイ(R))』技術とは、複数のポリマーをナノメートルオーダーで微分散させることで、従来材料と比較して飛躍的な特性向上を発現させることができる東レ社独自の革新的微細構造制御技術です。
ラインナップ
ラグゼ コヨーテは全8モデルがラインナップされています。
パワーHは12〜15cm前後のダイビングペンシル、40g〜60gのメタルジグなどに最適。中型青物を中心に、不意の大物にも十分対応できるスペックを備えています。
コヨーテの中で中間パワーのMH。汎用的な位置づけで場所を選ばず一番扱いやすいとのこと。30g〜50gぐらいのメタルジグに適しています。
コヨーテの中で一番ライトなMクラス。20g〜40gのメタルジグに対応しているということ。小型〜中型ぐらいの青物狙いや、タチウオ狙いなどに良さそうなクラスですね。不意の大物にも対応できるので安心。
機種 | 全長 (ft/cm) |
価格 (円) |
自重 (g) |
パワー | ルアー範囲 (g) |
ライン (PE/号) |
先径 (mm) |
元径 (mm) |
グリップ長 (mm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S96M | 9’6″(290) | 38,000 | 185 | M | 20~40 | 0.8~1.5 | 1.9 | 13.2 | 435 |
S100M | 10’0″(305) | 38,500 | 190 | M | 20~40 | 0.8~1.5 | 1.9 | 13.9 | 435 |
S106M | 10’6″(320) | 39,000 | 200 | M | 20~40 | 0.8~1.5 | 1.9 | 14.6 | 435 |
S96MH | 9’6″(290) | 38,500 | 190 | MH | 30~50 | 0.8~1.5 | 1.9 | 14.5 | 435 |
S100MH | 10’0″(305) | 39,000 | 195 | MH | 30~50 | 0.8~1.5 | 1.9 | 15.3 | 435 |
S106MH | 10’6″(320) | 39,500 | 205 | MH | 30~50 | 0.8~1.5 | 1.9 | 15.8 | 435 |
S96H | 9’6″(290) | 39,000 | 197 | H | 40~65 | 1~2 | 2.1 | 15.2 | 435 |
S100H | 10’0″(305) | 39,500 | 205 | H | 40~65 | 1~2 | 2.1 | 16.0 | 435 |
ライトショアジギングロッド「コヨーテ」で多彩な魚種を攻略しよう!
ラグゼ コヨーテはマルチショアジギングロッドということですし、場所を選ばす様々な魚種を狙ってみたいですね。番組放映時はプロトタイプでの釣行だったようですが、既に発売されているようです。気になる方はチェックしてみてください!
コメント