タコ釣り(船/陸)– category –
-
今年はタコマスターフラッシュブーストが当たりエギ!?個人的にも良く釣れると思う
今年(2025)はタコマスターフラッシュブーストが良く釣れる気がする。数年前のリリース当初は、正直なところ他のタコエギと比べて「めちゃ釣れるやん!」みたいな感覚は無かったのですが、なんだか今年は本当に良く釣れてる気がする。 今年はタコマスター... -
ダイワのタコエギクイック(スナップ)を使ってみた!【インプレ】
先日釣具屋で見つけたのがダイワからリリースされているタコエギ用スナップ「タコエギクイック」 タコ釣りって、ずっと底をトントンと誘い続ける釣りなので「根」や「岩」、時にはロープなどの廃棄物や大きなワカメなどが引っかかる事もあり負荷が相当高い... -
オクトライズ ウキウキクローを使ってみた!アレとそっくりやけど完成度は高い【蛸ルアー】
フクラハギを肉離れしてしまい、しばらく釣りに行けませんでした😢ようやく、治ってきたので久々に蛸釣りに。前回は納竿1時間前まで苦行でしたが、最近は釣果もマシになってきており期待。そして、今回は「がまかつ」からリリースされた「オクトライズ ウ... -
【2025年5月】今季の初タコ釣りに行ってきた!釣果はいかに?
5月頭にシーズンinした船タコ釣り。当初は皆さんかなり苦戦したようで、運が悪いと坊主だったりと中々良い釣果を聞きませんでしたが、先週ぐらいから、ちょっとずつ上向きになってきたようで、良いと20杯以上の人もいたり。 ってことで、火曜日に時間が... -
巨大タコ降臨!タコエギのカラーはピンクが効果的!?
なかなか良い日に当たらないのが今年のイカメタル。先日も行ってきたのですが、波がありすぎて2〜3時間で久々のダウン。全く良いとこ無しでした(涙)ちなみに竿頭30ぐらいの中、私6杯って・・・。 ということで、癒やしを求め明石のタコ釣りに行ってき... -
【タコ釣り】エサ巻きの代わりにワームなど色々と使ってみた!
2024年は割と好釣果が聞こえてくる明石のタコ釣り。 今年大きく変わったのは「エサ巻き」が禁止になったこと。 これまでは、豚の背脂、サンマやサバの切り身、ベーコンなどなど皆さん思い思いに信じる「エサ」をタコエギに巻き付けて使ってきたと思います... -
もうすぐ開幕!2024年の明石タコ釣りルールを再度チェックしておきましょう
2024年は5月2日からスタートする明石のタコ釣り。 今年からタコ釣りルールが新たに追加されているので、再度チェックしておきましょう。 2024年の明石タコ釣りルールを再度チェック エサ巻き禁止 2024年、新たに追加されたタコ釣りルールではエサ巻きの禁... -
タコの保存は冷凍が楽ちん!下処理も簡単になる
お蛸様 先日、2023年のタコ釣り最終戦に行ってきましたが、散々な結果で落ち込んでます・・・w。さて、我が家では釣ったタコはとりあえず一旦、冷凍して保存。生のまま直ぐに下処理する場合を除くと、これが一番簡単で下処理も非常に簡単になります。 タコ... -
タコ釣りの餌にベーコンが良かった!
出だし遅めですが、久しぶりに明石までタコ釣りに行ってきました。お世話になったのは釣り船「鍵庄さん」。ここ数年あまり釣れてないタコでしたが、今年は友人たちの釣果を見ていても幾分マシな感じみたい。とりあえずは我が家の1年分のたこ焼き用「蛸」の... -
タコマスターフラッシュブーストを買ってみたよ!シマノの初タコエギ。
タコマスターフラッシュブースト(シマノ) シマノ初のタコエギとしてリリースされた「タコマスターフラッシュブースト」。2022年3月末に店頭に並ぶようになったみたいで、ちょうど見かけたので手に入れてきました。すでにタコ釣り人気カラーの白やチャー... -
電動リールでタコ釣り!深場は圧倒的に楽。
今週もタコ釣りに行ってきました。お世話になったのは釣り船「鍵庄」さん。今シーズンは現時点まででは爆釣!といった状況は少ないようで10杯ぐらい釣れたら良いという感じ。夏場にはもうちょっと釣れてくれたら良いんですけどね。さて、今回は初めて電動... -
【タコ釣り】快適タコの抱き枕を使ってみた【ダイワ】
先日の釣行で使ったもう1つのNEWアイテムがダイワ「快適タコの抱き枕」。↑これね。こちらも実際使ってみたので使用感をインプレしときます。 ダイワ「快適タコの抱き枕」を使ってみた。 ダイワ「快適タコの抱き枕」の細かい紹介は以前の記事を確認しても... -
【タコ釣り】ノリノリ タコライダーを使ってみたのでインプレ!
【2021】タコ釣り!【開幕】 今シーズン初(2021年)のタコ釣りに明石まで行ってきました。お世話になったのは明石の釣り船「鍵庄」さん。今回は気になっていたアイテム「ノリノリタコライダー(マルキュー)」を使ってみたのでインプレしときます。 明石... -
ダイワのタコエギ用アイテム「タコの抱き枕」をレビュー。
タコ釣りの気になる新製品にダイワからリリースされた「タコの抱き枕」っていうタコエギ用アイテムがあります。で、早速入手したので、実釣にはまだ使えてないのですがレビューしときます。 ダイワのタコエギ用アイテム「タコの抱き枕」をレビュー。 普通... -
ダイワがタコ釣りに本気を出してきた!?NEW蛸アイテムが続々登場!
2020年は3月頭には既に開幕していた明石のタコ釣り。今年はルールが決まったようで来月4月から遊漁船で解禁のようです。待ち遠しい。 そんなマダコ釣りは、シーズン本番になると満船も珍しくない人気の釣り。 ただ、大手釣具メーカーは正直そんなに力を入... -
タコ用ネットはどれが良い?個人的に使って良かったおすすめを紹介。
タコ釣りに欠かせないアイテムの1つに「タコ用ネット」があります。タコネットは100均で手に入るものから、タコ専用ネットまで色々です。ってことで、個人的に使って良かったおすすめタコ用ネットを紹介します! 何でタコ用ネットが必要なの? タコ タコを... -
タコエギ用ケースはこれが便利でおすすめ!
タコエギって3.5寸(約10.5cm)とか4寸(約12cm)と結構でっかいですよね。 これまではメイホウ「VS3010NDM」を使っていました↑。数が増えて入らなくなってきたので2〜3個使用していました。 ちなみに、このケースでも10個は入るので、そんなに沢山持って... -
アルファソニック餌木タコを購入。さすがハイエンド蛸ロッド、めっちゃ使いやすい!
ずっとタチウオロッドでやっていた船タコ釣りですが、負荷に耐えきれずガイドスレッド(数個)にクラックが入ってきて、そろそろヤバそう・・・ってこともあり、船タコ専用ロッドを購入しました。 最後まで蛸墨族のエギ蛸ライトと迷ったのですが、最終的に...
12