今シーズンのイカメタル開始時に購入したのが炎月プレミアム。シマノのタイラバブランド「炎月」の2018年最新のベイトリールです。メインターゲットはタイラバですが、これ以外にもイカメタルやタチウオ狙いなどにも最適だと思います。
炎月プレミアム(リール)の特徴
この炎月プレミアムの一番の特徴は、レバーブレーキならぬフォールスピード調整ブレーキが付いている事。要はスプールへの回転負荷をレバーで簡単に調整できるようになってるだけなのですが、今まで親指のサミングで行っていたフォールスピード調整をかなり容易にできるようになったことです。
また、それだけではなく調整したフォールスピードをカウンター表示部分で数字として確認できるところです。(停止0→1→2→3→4→5最高速)というシンプルな速度表示)↑画像の左側にある0)っていうのがフォールスピード。右側の0.0は水深カウンター。
炎月プレミアムと同時に発売されたグラップラー プレミアムや、その後、発売されたオシアコンクエストCTにも搭載されたカウンター付きリールの新たなギミックとしてフォールレバーが広がりつつあります。フォールスピードが調整でき把握できるメリットとしては、タイラバやタチウオなど、フォールで喰ってくる魚に対して、どれぐらいのフォールスピードが良かったのかを、アングラーの感覚ではなく数字で確認できるところになります。イカメタルの場合でも、超ゆっくりフォールさせて喰わせるみたいな事が実際にできたのは面白かった。
ちなみに、同時期に発売されたグラップラープレミアムと炎月プレミアムはほぼ同じで、ラインナップの違いやハンドル、カラーリングの違いなので、XG(エクストラハイギア)でパワーハンドルが欲しければグラップラープレミアムをチョイスという感じです。炎月プレミアムはよく見ると赤ラメ入り。グラップラーは青ラメ入り。
もちろん、基本的な機能も非常に良くマイクロモジュールギアの恩恵で巻はこれ以上無いぐらいスムーズ。ストレスなく落として巻いてを繰り返し魚やイカを誘う事ができます。
また、バルケッタCi4+程ではありませんが、自重も250gと軽量なので、ずっと使い続けていても疲れにくいというメリット。今回は私はHGモデルのバルケッタを所持していることもあり、炎月プレミアムは151PGを選択しています。
タイラバメインならPGが良いですが、イカメタルやタチウオまで考えるとHGモデルが使いやすそうです。ボディサイズは、ちょっとだけ炎月プレミアムが大きいかな〜というぐらい。ハンドルのサイズと長さは結構違います。
炎月プレミアムのスペック
炎月プレミアムのスペック一覧。
ギア比 | 最大ドラグ | 自重 | PEライン | 巻上長 | ハンドル | ベアリング | 価格 | |
150HG(右) | 7.8 | 5.0 | 250 | 0.8-400、1-330、 1.5-200 |
78 | 51 | 8/1 | 42,500 |
151HG(左) | 7.8 | 5.0 | 250 | 0.8-400、1-330、 1.5-200 |
78 | 51 | 8/1 | 42,500 |
150PG(右) | 5.8 | 6.0 | 250 | 0.8-400、1-330、 1.5-200 |
58 | 51 | 8/1 | 42,500 |
151PG(左) | 5.8 | 6.0 | 250 | 0.8-400、 1-330、 1.5-200 |
58 | 51 | 8/1 | 42,500 |
炎月プレミアム(リール)でタイラバ・イカメタル・タチウオを楽しもう!
炎月プレミアム、個人的には見た目も結構好きですし剛性感もあるので、タイラバに限らず色々な船釣りに活用できるベイトリールだと思います。タイラバはもちろん、イカメタルやタチウオ狙いなどのライトジギングなど、フォールブレーキを使ってみる釣りも新たな発見があって楽しいと思いますよ。
コメント