久々のカワハギ釣りに行ってきました。お世話になったのは、湯浅の「かるも丸」さん。遊漁と渡船をされていて、以前、エギングで磯に渡してもらった事があります。和歌山中紀エリアの老舗カワハギ船で古くから通っている人も多い人気の船です。
春のカワハギ釣り@かるも丸【和歌山】
この日は平日でしたが、直近の釣果はかなり釣れている感じ。
なので、そこそこ人も多いんだろうなぁ〜と思いながら、集合時間のAM5時半前に到着。
他の人が来てないので、船の場所を間違えたのかな・・と若干不安に。※渡船と場所が微妙に違うみたい
集合時間になっても他の人が現れず、しばらくすると船長の軽トラが到着。
聞いてみると今日は私と同行者の2名だけとの事。
かるも丸は割と大きな船ですが、まさかの貸し切りで超贅沢な気持ち。船長には申し訳無かったです🙇♂
予報では、そこまで波風ともに無いはずでしたが、沖に出ると風あり波ありでドッタンバッタンな状態。
「日ノ岬は大しけ」と船長が無線でやり取りしているのが聞こえて来ます。
あの地獄の日ノ岬の大しけ状態でカワハギ釣りは辛い・・・と思ってたのですが、実際のポイントは白崎海岸の沖(衣奈より少し南)ぐらいのところでした。
とはいっても、朝一は割と波と風のある中でのスタート。カワハギ釣りの場合、特にアタリが取りにくいので難しいんですよね・・・。
案の定、アタリ分からん・・・。
隣でやっているKDIは、まぁまぁエサ取られますよ!と言いながら、ポツポツと釣っているではないですか。
こっちはというと、エサすら取られないんだけど?って感じで苦戦。
カワハギ、結構居ますよ!って言うけど、そうか?ってぐらいアタリが分からない(涙)
そんな感じで1〜2時間ぐらい苦戦していると、気が付けば波がおさまってきて釣りやすく。
アタリが分かりやすくなり、さらにカワハギの活性が上がったようでめちゃ釣れるようになりました。
ポイントによっては入れ喰いみたいなタイミングもあったり。
そして何と言ってもサイズが結構良かった。
ベストシーズンの加太みたいな事にはなりませんが、平均は20cmオーバーで魚が元気なのか良く引きます。
時には小さいのも混ざりますが、ええのが連発!
昼前にはベタ凪になって釣りやすいし、朝一の苦しみは何やったんやろか、めちゃ楽しい(笑)
ただし、外道も多くてトラギス祭りも同時開催。
あまりにも沢山釣れるので、噂では天ぷらにすると旨いってことだったので、10匹ぐらい持って帰ってみました。
たしかに結構美味しいけど、鱗がかなりしっかりしているので、下処理がちょっと面倒な感じかな〜。
カワハギがあんまり釣れなかった時のお土産としてはアリかもしれません。
最初はどうなるかと思いましたが、終わってみたら35匹ほどでした。同行者KDIは50匹以上釣ってたので、やっぱり良く釣ります。
かるも丸さんでは、5月いっぱいぐらいまでカワハギ便が出ているみたいなので、タイミングあったらもう1回ぐらい行きたいところ。
そうそう、カワハギの肝は秋冬と比べると小さいですが割と入ってました。味はちょっとアッサリしていると家族が言うてました。
コメント