ダートマックスの下地はキニナル

ダートマックスの下地カラー
ダートマックスの下地はキニナル

今年も行ってきました2025フィッシングショー@大阪。あれやこれやと気になるアイテムは沢山あったのですが、今年も子どもエリアがメイン(笑)

2025フィッシングショー大阪
2025フィッシングショー大阪

目玉アイテムの25ステラSWや25ソルティガ、25ツインパワーXDやカルディアなどなど、一通りは触ってきましたが、じっくりは見れなかったかな。

定番のうきまろ君ゾーンでは、なんと大当たりのロッドを引き当ててテンション爆上がりでした。がまかつさん、ありがとうございます☺️ また来年も絶対行くって言うと思います。

目次

ダートマックスの下地はキニナル

そんな中で、ふと立ち寄ったフィッシュリーグのブースに展示してあったコレ。そう、ダートマックスの中身というか下地。

昨年は船アオリでダートマックスにコテンパンにやられた気分だったので、来シーズン向けに、ちょっとずつ買い揃えているところ。たぶん、今時期のシーズンオフに買っとかないと欲しい時には、全く手に入らない、もしくは超割高になるので、使わないタイミングに買うのは個人的にはあまり好きではないですが、気がつけば10個以上になりました。

ダートマックスの下地カラー
ダートマックスの下地カラー

そんなダートマックスも「良く釣れるカラー」が実際存在するので、やっぱり皆良くしってて、釣れるカラーからすぐに無くなっていきます(クリスタルグリーンとかカモマーブルとか、すぐに無くなって全然売ってない)

そんなダートマックスの下地カラー、公式HPには小さく写ってるんですけど、実際のところは分かりにくいです。それがフィッシングショーで、しっかりと飾ってあったので思わずパチリ。誰かの参考になれば幸いです。

ちなみに、アマゾンで定価のやつ注文できるですが、全然届かないんですよね。どうなってるんやろか・・・?

ダートマックスの下地カラー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次