hibi– Author –
-
和歌山県衣奈と戸津井でエギング!アオリイカの新子を調査してきました。
こんにちは。ここ最近はイカばかりですが、これまた先週はアオリイカの新子を調査しに和歌山県の衣奈漁港まで行ってきました(笑) 和歌山県の衣奈漁港(えなと読みます)といえば、先シーズン初めて挑戦したヤエン。そのヤエン師匠のホームグラウンドでも... -
レコードキャッチャーはティクト初の軽さが自慢のランディングシャフト!
こんにちは。関西各地ではタチウオが釣れ出しシーズンインですね。和歌山の友人も既に何本も釣り上げているよう。釣果情報を見てると、昨年より早い釣れ出しで釣果も良さそうな感じです。タチウオだけでなく、サゴシも結構釣れてるみたいですね。(写真は... -
宵姫 華と宵姫 天が登場!30g台の圧倒的軽さにびっくりなライトゲームロッド。
こんにちは。先週末はスヌーピー祭りに連れていけということで、阪急梅田本店へ。同時開催されていた、スイーツフェアとカレーの器フェアで9階の催事場は超絶人だらけ。 スヌーピーグッズも超人気で、ここぞとばかりに皆さん買い込んでました。それにして... -
おすすめ釣り用クーラーボックスを紹介!サイズや保冷力など実際使った感覚で解説
我が家には釣り用クーラーボックスが割と沢山あります。最小は10Lぐらいから最大は60Lまで釣りの種類や対象魚によって使い分けています。ってことで釣り用クーラーボックスを「こんな釣りだとこのサイズぐらいが丁度」といった目線でおすすめのクーラーボ... -
タックルハウスの「スチールミノー」が気になる!
こんにちは。関西もなんだか急に涼しくなって、朝晩は冷房無しでも心地よく過ごせるようになりました。 話は変わりますが、今年は「黒潮」が通常より南側に大きく蛇行し、沿岸漁業、特にシラスが不漁になっているとのこと。釣人にどれぐらい影響があるかは... -
17サステインが登場!強さ&高感度を両立したシマノ最新スピニングリール!
こんにちは。先日、白浜沖まで今期最終のイカメタルに行ってきました!トータル76杯と自己最高を更新し「結構釣ったな〜」と思ってたのですが、同じ海域の別の船で釣ってた方が130杯以上釣り上げていたよう・・・。上には上がいますね〜。 写真は同行Mさん... -
釣り用クリップライト「ゼクサス ZX D100」が登場!キャップに簡単取り付けができて便利そう!
こんにちは。富山に帰省していたタイミングで、魚津水族館に行ってみました。日本最古の水族館との事で、最近では色々な水族館にあるトンネル型アクアリウムも、この魚津水族館が日本初だったようです。 富山湾の魚を中心に展示されていて、非常に面白かっ... -
ジャッカル「ライザーベイト」はヘビーシンキングだけどトップウォーター!?
こんにちは。先日、屋外で私のiphoneが下の娘にはたかれて、アスファルトに落下しバキバキに・・・。appleケアに入ってないので、修理価格を見てみると14,000円以上・・・(涙)我慢して使おうかと思いましたが、ガラスがササクレて指に刺さるし修理するし... -
ハゼクラが楽しい!タックルや釣り方など基本を紹介
ハゼ釣りといえば、昔から親しまれている手軽で楽しい釣りの一つですが、ここ数年で「ハゼクラ」と呼ばれる新たな釣り方が人気になりました。簡単に言うと「ハゼクラ」は、クランクベイトという小型ルアーを使ってハゼを狙う釣り方のこと。エサを使わずに... -
即完した話題のプラグ「ボトムノックスイマーⅡ」に SWカラーが登場!マイクロジグとは違った使い方で面白そう。
こんにちは。台風5号が接近してますね。関西にも上陸するようで何事も無ければ良いですが。皆様もお気をつけ下さいませ。 先週はイカメタル@日本海リベンジ釣行で養老漁港まで行って来ました。ちなみにリベンジはできたのですが、久々のひどい船酔いで実... -
10周年モデル「ロックスイーパーリミテッド」に長尺&ハイパワーなスピニングモデルが誕生!
こんにちは。先週から約1週間、嫁が長期出張中で2人の娘との3人暮らし中。毎年1回ある恒例行事のようなものなのですが、今年は下の娘(2歳8ヶ月)が「ママぁ〜〜!」と寝る時に泣かなかったのは、成長を感じるとともに非常に助かりました。 ただ、金曜・土... -
超遠投ができる新型フロートリグ「ソアレ ウルトラシュート」が誕生!
アジング・メバリング用のアイテムでシマノから超遠投が可能になる新型フロート「ソアレ ウルトラシュート(Soare ULTRASHOOT)」が登場しました。 超遠投フロートリグ「ソアレ ウルトラシュート」の特長 出典:ソアレ ウルトラシュート 通常のフロートで... -
イカメタルを始めよう!初心者におすすめのタックルや釣り方を紹介します
イカメタルはイカからの繊細なアタリをとって積極的に掛けていく釣り。非常にゲーム性も高く腕の違いが出やすいです。自分はぜんぜん釣れないのに、同船者はバンバン釣ったりなんて日もあったりと、知れば知るほど奥深いのがイカメタルです。 そんなイカメ... -
太刀魚テンヤ「GMショアテンヤ タイプT」を使ってみたい![ゴールデンミーン]
ゴールデンミーンから登場した太刀魚テンヤ「GMショアテンヤ タイプT」が気になったのでご紹介。 個人的には、毎年ワインドやルアーばかりで太刀魚を狙っているのですが、今シーズンは陸っぱりからタチウオテンヤを使ってみたいな〜と。(実際ワインドやっ... -
アジングメーカーのクリアブルーから新作ワーム「アジール(Ajeel)」が登場!
こんにちは。とにかく暑っついですね。あんまり雨が降らないですが、梅雨明けしたんでしょうか? さて、アジングなどライトゲーム用のロッドやジグヘッド、ワームを手がけているメーカー「クリアブルー(ClearBlue)」から、新作ワーム「アジール(ajeel)... -
タコ釣り入門!おすすめタックルや仕掛け・釣り方を紹介します!
最近流行りのルアーを使ったタコ釣り(陸や堤防から)について紹介します。ロッドやリールなどの必要タックルや、タコジグ・タコエギ仕掛けを使った蛸の釣り方などを解説しています!コツを掴めば10杯・20杯と数釣りも可能。身近な漁港や堤防、テトラまで... -
スナッチバイトシャッドは根魚やフラット向けの内蔵丸見えワーム
こんにちは。本日7月10日の18時から7月11日23時59分までAmazonのプライムセールが開催されますね。既に紹介されている目玉商品などもあり、釣り関連アイテムも安くなるのかな〜?なんて物色していると誘惑に負けて買ってしまいそうな予感・・・(笑) さて... -
ワインドタチフックでアシストフックが不要になりそう!?
本日はフィッシュアローから登場したフラッシュJに最適な「ワインドタチフック」と同時に追加されたフラッシュJルミノーバの「ブルールミノーバ」を紹介。 ワインドタチフックは独特の形状になっていて、今までのトレブルフック(トリプルフック)+アシス...