ルアー(プラグ/ワーム/ジグ)– category –
ルアー全般に関する記事です。ワームやプラグ、メタルジグや餌木などを紹介しています。
-
深場のシーバスを超スローリトリーブで攻略するガウルの新サイズが登場
ima(アイマ)より深場のシーバスを超スローリトリーブで攻略するgaur(ガウル)に、新サイズのSW320V gaur(ガウル)32gが登場しました。去年発売されたSW230V gaur(ガウル)23gとサイズのラインアップも増えたことで、浅場も深場も様々な場所で使えるの... -
エバーグリーンのVフライは極小ベイト偏食時のアジングやメバリングに効果的!
エバーグリーン(evergreen)から極小ベイトを偏食するアジやメバルに効果的なライトゲーム用ワーム「Vフライ」が登場しました。34のキメラワームにも似た二股の独特な形状で、ストレートワームが効きにくい場合などに有効という事です。アジング・メバリン... -
メバルの釣り方をマスター!「プラッギングメバル パーフェクトマニュアル」
プラッギングメバル・パーフェクトマニュアルはアングリングソルトから公開されている動画。既に閲覧された方も多いかと思いますが、メバルのプラッキングをされる方には非常に参考になる内容。私が持っているプラグもあるので勉強になりました。 メバルの... -
ベイトエスケープアクションが特徴のシンペン「コルセア85」に新色登場
エバーグリーンからベイトエスケープアクションが特徴のシンキングペンシル「コルセア85」に新色が登場しました。今回追加されたカラーは下記の8色で、既存のカラーと合わせると21色展開となっています。選択肢が多いのは嬉しいですが、色々と欲しくなるの... -
シルバーウルフから「チニングクランク・チニングシャッド・チニングペンシル」が登場
ダイワ(のチンニングブランドのシルバーウルフから「チニングクランク 40F」「チニングシャッド 40F」「チニングペンシル 65F」が同時に登場。発売は2016年6月予定です。 シルバーウルフ「チニングクランク・チニングシャッド・チニングペンシル」の特徴 ... -
一定層をじっくり攻略「K-TENブルーオーシャン サスペンドモデル」が限定登場[タックルハウス]
タックルハウス(TACKLEHOUSE)から一定層をじっくり攻める事ができるK-TENブルーオーシャン サスペンドモデル「BKSP115」「BKSP140」が限定登場。シーバス、ヒラスズキ、青物、フラットなどなど色々狙えそうですね。2016年6月の今月のみが「年に一度の受注... -
フィードポッパーのGo-Phishカスタム120-Pと100-Pが発売!
Go-Phish(ゴーフィッシュ)からタックルハウスのフィード・ポッパー(FEED POPPER)の「Go-Phishカスタム[120-P]&[100-P]」が発売開始との事。Go-phishのタックルはいつもカッコいいですね〜。シーバスやヒラスズキに良いですね!店舗によっては売り切... -
tict「パドルオアクロー」は超柔らかボディのロックフィッシュワーム!
TICTのロックフィッシュ・グルーパーをターゲットにした専門ブランド「TICTグローパーゲーム」のロックフィッシュ用ワーム「パドル オア クロー(PADDLE or CLAW)」に4種類の新色が追加されました。上の写真は既存の6色で今回の追加分で合計8色展開となり... -
チニングに最適なポップクイーン チヌ・メッキSPが登場!
何だか今日はチヌ(クロダイ)情報ばっかりですが、マリア(Maria)よりソルト用ポッパー「ポップクイーン」のチヌ・メッキ専用カラーが登場。数量限定で2016年6月発売予定との事です。 [マリア]ポップクイーン チヌ・メッキSPの特徴 ポップクイーン チヌ... -
リッジ スリム 60SS 超色シリーズ!艶かしくて釣れそうな予感しかしない
レオン(LEON)の愛称で知られる加来 匠さんのオリジナルレーベル「INX Label」(インクス レーベル)から、ジップベイツのリッジ スリム 60SSを独自プロデュースしたカラーが登場!個人的にはイエローダイアモンドとブラックホロリウムが欲しいです。すぐ... -
リッジ35F/SSの使い方は?実釣&説明動画をチェック!
ジップベイツ(ZIP BAITS)から出ているメバル用プラグ「リッジ35F」。大分でジップベイツのテスターを務められている早田一貴さんが「リッジ35F」の使い方を説明している実釣動画が公開されてました。 リッジ35はF(フローティング)とSS(スローシンキング... -
キビレやクロダイをターゲットにした「チヌシャッド」に4種類の新色追加![ジャストエース]
ジャストエース(株式会社ファイブコア)から発売中のチヌ(クロダイ)やキビレをターゲットにした「チヌシャッド」に新たに4種類の新色が追加されます。発売時期は2016年5月下旬ということです。 キビレやクロダイをターゲットにした「チヌシャッド」の特... -
待望のサイズアップモデル!「コンタクト・ブリットペンシル CBP170」が登場
タックルハウス(TACKLEHOUSE)の「コンタクト・ブリットペンシル」に新たなサイズが仲間入り。マグロ、ヒラマサ、ブリ、大型シイラはもちろん、ショアキャスティングの青物狙いにおいて国内外から高評価を頂いている、<コンタクト・ブリットペンシル>に... -
マナティーピンテールとマナティー86が登場
タチウオのワインドといえば「オンスタックルデザイン」というぐらいお世話になってるワームがマナティー。 通常はマナティー90を使う事が多く、ベイトが小さい場合などにマナティー75を使う事がありました。 このマナティーに新しいバージョンが誕生した... -
ギムレットの使い方は?エバーグリーンのライトゲーム用ワーム
エバーグリーンから初のアジング・メバリングなどライトゲームに最適なピンテール型のワーム「ギムレット(GIMLET)」が発売されました。ギムレット以外にも、エバーグリーンから今後「ドットテール」や「Vフライ」といったアジング・メバリングなどライト... -
お気に入りプラグを紹介!ピットスティック47とオルガリップレス
タックルハウス ショアーズの「ピットスティック47」とオルガリップレスというプラグがあります。どちらもカラーリングと顔つきが何とも可愛らしいルアー。ゴーフィッシュとのコラボモデルもありますが、私が持っているのは通常モデル。どちらのプラグもメ... -
HRF パドルホッグが登場!ロックフィッシュ用カスタマイズで釣れること間違いなし!?
ダイワからロックフィッシュやフラットフィッシュに有効なホッグ系ワーム[HRF パドルホッグ]が2016年5月に登場。先日紹介した[エコギア]キジハタホッグなど、これから本格シーズンを迎えるキジハタ(アコウ)やマゴチ、ヒラメなどに向けて各社から新商... -
キジハタホッグはボトムバンプでもスイミングでも使える!
エコギアからオカッパリからのグルーパーゲームに対応するホッグ系ワーム「キジハタホッグ」が登場。 グルーパーゲームってあまり聞き慣れなかったので調べたら、「ハタ系」の魚のことみたいですね。ハタ類だけではなく、もちろんカサゴ、アイナメなど根魚...