-
エコギア熟成アクアの第二弾としてカーリーテールグラブ「ミルフル」が登場!
こんにちは。上の娘(5歳)がストライダーを卒業し、最近自転車に乗れるようになったので、下の娘(2歳)がストライダーに挑戦中。ちなみにストライダーってのは、ペダルの無い自転車みたいなもので「ランニングバイク」と呼ばれています。補助輪が無くバ... -
根魚メタルが登場!ラトルで集魚効果を高めた新作メタルジグ
アピアのプロスタッフでメバルやロックフィッシュ、アオリイカ釣りのエキスパート金丸竜児氏が代表を務める「ルーディーズ(RUDIE'S)」から、ロックフィッシュをメインターゲットにした新作メタルジグ「根魚メタル(ねざかなめたる)」が登場。アングリン... -
【和歌山】黒島で春イカ狙いのヤエン釣り!
こんにちは。先日は2回目となる春イカ狙いのヤエン釣りに行ってきました。今回のポイントは和歌山県中紀にある衣奈漁港から渡してもらえる黒島の筏と地磯。今回は中長渡船さんにお世話になりました。 活鯵を購入 今回のアジも前回同様、漁港にある活鯵イケ... -
アジングを始めよう!初心者向け基本知識とおすすめタックル
釣りの中でも手軽に楽しめるライトソルトゲーム「アジング」。道具がシンプルで初心者でも始めやすく、港や堤防など身近なポイントで釣れるのが魅力です。本記事では、アジングの基本知識や必要な道具、釣り方のコツなどを詳しく解説します。これからアジ... -
サブロックのフィッシングベスト「v-one vest」をインプレ!
こんにちは。一昨日に上の娘が5歳になりました。最近はエレクトーンや公文なんかも習いはじめて、すっかりお姉ちゃんに。あっという間に大きくなるんだなと改めて実感しています。そして、このサイト「つりにいく」を始めてから1年ちょっとですが、今では... -
メバル用ルアー「メバペン&メバペンマグナム」に超色グリーンアイズが登場![インクスレーベル]
こんにちは。友人がテレビなどでお馴染みの有名スポット「ウユニ塩湖」まで観光へ。お土産でウユニ塩湖の塩が入ってるチョコレートを貰いました。 ウユニ塩湖の塩チョコ ウユニ塩湖は一面鏡張りのように空が映るらしく、夜は星空だとまるで宇宙空間にいる... -
ダイワからキジハタ用ジグヘッド「HRF KJ ヘッドダブルスピン SS」が登場!2枚のブレードでフラッシング効果絶大!
こんにちは。ちょっと前にパタゴニアのフーディニジャケット(Houdini Jacket)を購入。釣り好きのパタゴニアの店員さんに「めちゃめちゃ良いよ!」っておすすめされたのですが、最初に見た時にペラペラなので正直微妙かな〜と思ってました・・・。が、実... -
17オシアジガーをインプレ!インフィニティドライブ搭載で最高にスムーズ!
シマノからジギング用ベイトリール「17オシアジガー」が登場!2011年モデルから約6年ぶりのモデルチェンジとなります。そして、今回の目玉機能は「インフィニティドライブ」という新しい機構。ジギング用ベイトリール「17オシアジガー」は個人的にも興味津... -
シマノから新しいエギ「セフィア クリンチ」が登場!カエル跳びアッパーとクロスカウンターって?
こんにちは。先日のタチウオ釣行で高切れしてしまったので、国産・格安で話題のメジャークラフト初のPEライン「弾丸ブレイド」の0.8号150mを購入してみました。まだ巻き替えてないですが、しばらく使ってみたいと思います。 さて、本日はシマノの新しい陸... -
ブルーカレントTZシリーズに58TZと62TZナノが登場!ラインナップ豊富なので簡単スペック比較してみました。
こんにちは。ヤマガブランクスのTZモデル(トルザイトリング搭載モデル)に、JH-Special 58TZとJH-Special 62TZ nanoが新たに追加されました。ブルーカレントのTZシリーズのラインナップも今回の2機種追加で12種類とかなり豊富になってきましたね。 出典:... -
和歌山県「青岸」で春のタチウオ釣り(ワインド)してきました!
こんにちは。ゴールデンウィーク後半は釣り好き友人の結婚式で和歌山へ。娘はフラワーガールを担当、良い経験をさせてもらいました。 フラワーガール担当 そして私と新郎は結婚式の翌日にも関わらず、夕方から和歌山「青岸」まで春のタチウオ(春タチ)調... -
富山県東部の生地で青物狙いのショアジギングしてきました!
こんにちは。あっという間のGW、今年は釣り三昧でかなり楽しみました!まずは帰省先の富山県の東部にある黒部漁港にほど近い「生地」で青物狙いのショアジギング。写真は2日目の釣行時に撮影したもので、生地から立山が物凄く綺麗でした。この景色だけでも... -
軽量・便利なストリンガー「GMストリンガー」が登場![ゴールデンミーン]
本日はゴールデンミーンから発売される「GMストリンガー」の紹介。↑の写真で使っているオレンジ色のもストリンガーなのですが、ゴールデンミーンから出るストリンガーは痒いところに手が届いている感じで非常に魅力的。 軽量・便利なストリンガー「GMスト... -
ショアジギングに最適な「ショアスキッドジグ」とジグ専用トレーラー「スキッドアーム」が登場!
こんにちは。昨日はオリックス対西武のチケットを頂いたので京セラドームへ。2人の娘にとっては初めての野球観戦。最初の30分程は見てましたが、その後は花より団子、お弁当とお菓子に夢中でした。私自信は、それほど野球に興味があるわけではないのですが... -
エコギアから酵素の力で更に進化した「熟成アクア バグアンツ」が登場!
活アジ、活メバルなどでお馴染みのエコギアのアクアシリーズは、エサに似た味や匂いの液体「アクア」に浸かっており、もはやエサと評されるソフトワーム。 このアクアを酵素の力で引き出す「熟成」により更に進化させたのが「熟成アクア」。驚異的な集魚&a... -
和歌山の地磯で春イカ狙いのヤエン&エギングしてきました!
こんにちは。先週末は和歌山県の地磯で春イカ狙いのヤエン&エギングしてきました。 GWに執り行われる和歌山の友人(ヤエン師)の結婚式で、娘達がフラワーガールをやらして貰う事に。ということで、一緒にフラワーガールをするお嫁さんの姪っ子達と遊んで... -
【チニングアイテム】ちびチヌヘッドとちびチヌ蟹が登場!
こんにちは。先日釣具屋をふらっと徘徊していたら、インクスレーベルがカスタマイズした「JADE サスペンドモデル」を発見、思わずバイト。まだ使ってないですが釣れそうな感じ。 インクスレーベルがカスタムしたジェイドのサスペンドモデル さて、本日はジ... -
コスパ最高なPEライン「弾丸ブレイド」を使ってみた(インプレ)
メジャークラフトからリリースされているPEライン「弾丸ブレイド X4」を使ってみました。他メーカーと比べても手頃でコスパ良いので有り難いラインです。実際に使ってみたインプレなどを紹介します。 PEライン「弾丸ブレイド」の特長 メジャークラフト「弾...