
ほんま、あっという間に年末ですね〜。そして今年も色々と釣具を買いました。ってことで、2021年「買ってよかった釣具たち」を振り返りたいと思います。※2020年版のベストバイをやってないのでちょっと古いのも含むかも。悪しからず。
【2021年】個人的に買ってよかった釣具【ベストバイ】
使って良かった!とか印象に残っている釣具を中心に紹介します。
マジカルワーム(ソルトウォーターボーイズ)

今年のタイラバで良い思いをさせてくれたのが、マジカルワーム。独特のピロピロ感が良いのか沢山釣らせてくれました。特にブライトオレンジが気に入ってます。

月弓608(カンジインターナショナル)

オモリグロッド「月弓608」は良かった。軽いし短めで使い易い。同じカンジインターナショナルのファイヤーティップよりも圧倒的に良かった。

シーウォークライトジギング64ML(ヤマガブランクス)

想像以上に汎用的に使えて良かったのが、シーウォークライトジギング。ライトジギング以外にもボートキャスティングやロックフィッシュなどにも使えて重宝しています。

ソアレCI4+ ディープアジング VC-S608M-S(シマノ)

2020年末頃に導入したのがバチコンアジングロッドのソアレCI4+ ディープアジング VC-S608M-S。初めはティップランロッドでやってましたが、ソアレに変えてからは穂先の微妙なアタリとかも取りやすくて良かった。それでも、まだまだ船長(アジの魔術師)が拾ってるアタリは取れない事の方が多いんですけどね・・・。

ペケリング3インチのグローチャート(ジャッカル)

バチコンで一番使ったワームがペケリング3インチのグローチャート。元々は2.5インチの方が小さくてアジが吸い込み易いと考えていましたが、吸い込んだ感じが3インチの方が分かりやすいっていうのを理解してからは3インチばかり。その中でもグローチャートを一番使ったと思います。もちろん、色んなカラーが必要ですが必須カラー。
ライトアーム70(リブレ)

4000番のスピニングにピッタリなリブレ「ライトアーム70」。巻き心地はもちろん、やっぱり見た目が抜群。高いけど良い。

スパイクシューズ MZWD-528(マズメ)

マズメのロックショア用スパイクシューズ「MZWD-528」。フェルト版ではなくスパイクのみのバージョンです。ずっと使っているリバレイのがほぼ寿命を迎えて買い替えました。ピンが全てタングステンで全然減らないのがGOOD。
↓フェルトスパイク版は割と売ってるんですが、スパイクのみ版はあっという間に売り切れるんで見つけたら買いです。
魚絞めマルチシザース(ササメ)

ずっとキッチンバサミを使ってましたが、早くこれにしとけば良かったってぐらいサクサク切れます。

来年もガンガン釣具を買うぞ〜!w

ってことで、来年2022年もガンガン釣具を買いたいし、買うと思います。皆さんも沢山買ってくださいねw

コメント