ダイワからコンパクトボディでぶっ飛び仕様のチヌ専用ポッパー[シルバーウルフ チニングスカウター 60F]が登場しました。スカウターって事は発見!って感じのネーミングで、命名からもぶっ飛ばしてサーチするポッパーってことなんでしょうか。もうそろそろ本格化してると思いますが、これからの夏のチニングのトップゲームに良さそうですね。発売は2016年8月予定です。
目次
シルバーウルフ チニングスカウター 60Fの特長
- コンパクトなボディサイズだが、抜群の飛距離で広範囲をサーチ可能。
- 独自のマウス形状(下記ウォータースルーギル構造)はナチュラルなポップ音とスプラッシュを発生。
- テール部のフィンによりクイックターンやドッグウォークアクションが可能。
- 標準仕様は#8サイズのサクサストレブルフック
- 波っ気があるときやターンを大人しくさせたい場合は#6番に交換することでアクションに安定感が増す。
- フックはSaqSas搭載で、ショートバイトも逃さない驚異の貫通力を誇る。
ウォータースルーギル構造
絶妙なポップ音を発生させるウォータースルーギル構造。↑の穴の部分に水が入る構造になっていて、水中に潜らせると、穴を通った水が気泡と水流を発生させて、チヌやキビレに強烈アピールする仕組みのこと。
サクサスフック(SaqSas)
従来のメッキ処理では実現できなかった驚きの貫通力を持つ表面処理テクノロジー。ハリの表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、刺さり性能は従来の塗装ハリに比べて最大40%(平均約20%)アップ(当社比)。今まで合わせきれなかった小さなアタリやショートバイトも逃さずキャッチ。今までのハリと一味も二味も違う「サクッと刺さる」感覚は、一度体感すると忘れがたいものとなるはずだ。なお、非常によく刺さるハリとなっているため、取り扱い時にはこれまで以上に注意して頂きたい。←確かによく刺さります。
チニング用ポッパー「シルバーウルフ チニングスカウター 60F」のスペック
シルバーウルフ チニングスカウター 60Fのカラー展開
・レインボーBK
・マイワシレッドベリー
・マジックストライプ
・ホロクラウン
・トロピカルベイト
・リアルシュリンプ
スペック
タイプ:フローティング
全 長:60mm
自 重:7.3g
フック:サクサストレブル#8
価 格:1,400
コメント