チニングを始めよう!初心者向けタックルや釣り方などを紹介

クロダイ(チヌ)

4月になりだいぶ暖かくなってきましたね〜。チヌもそろそろ釣りやすくなってくる季節。

湾奥や都市型河川の河口など、割と近場に生息する黒鯛。関西ではチヌと呼ばれており、ルアーで狙う黒鯛釣りを「チニング」と言います。地域によってはルアーチヌ、チヌゲームなんて呼ばれ方もしますが。そんなチニングに必要なタックルや釣り方などを初心者向けに紹介します。

目次

チニングで狙う黒鯛(チヌ)ってどんな魚?

クロダイ(チヌ)
クロダイ(チヌ)

手のひらサイズから50cmを超える大型まで様々なサイズのチヌ(黒鯛)。食性としては甲殻類や貝、バチなどを好んで食べますが、トウモロコシやスイカなども釣り餌で使われるぐらい雑食性の魚です。ちなみによく似た魚にヒレが黄色いキビレチヌ(キチヌ)がいます。どちらも同じ様な場所にいるので混ざって釣れる事が多く、どちらもチニングのターゲットになります。

チニングのシーズンについて

マズメ時

チヌ(黒鯛)は基本的には年中釣れる魚。回遊する個体もいるようですが特定の場所を中心に活動する「居付き」も多く、ポイントを絞って狙えば年中釣る事ができます。ちなみに適水温は15度前後〜25度前後みたいで、冷たい水から温かい水まで幅広い水温で活動する魚です。

春頃(3月〜5月)

チヌが良く釣れるシーズンは水温が上がり始める3月末頃からスタート。いわゆる「ノッコミ」と呼ばれるタイミングで、産卵で接岸してきたチヌが活性高くエサを食べるタイミングです(3月頃〜6月頃)。

夏頃(6月〜8月)

チヌの産卵が終わり一旦落ち着くと、梅雨明け後あたりから体力を回復し水温が高くなる夏に向けてチヌが狙い易いタイミングがやってきます。

ただし、さすがに真夏ともなると水温が高すぎる場合もあり、その時はチヌも水温が低く酸素濃度が高くなる河口などに移動します。他の時期はボトムネチネチパターンが多いですが、この夏の時期はチヌトップゲーム(黒鯛トップゲーム)が楽しめる時期になります。

秋頃(9月〜11月)

水温もまだまだ高く、チヌの活性も高い時期。色々な魚が釣れるタイミングでもありますが、チヌも釣りやすい時期です。

冬頃(12月〜2月)

水温が下がるこの時期は、チヌも釣りにくくなる時期。あまりチニングをやる人が多いとは言えないですが、水温が低い時期は都市部だと水温が温かい場所(排水溝回り)に移動したりするので、ある意味ではポイントが絞りやすいとも言えます。

チニングで狙うポイント

南芦屋浜 西面の水道石畳
石畳

都市型河川で護岸や海底が石畳になったようなエリア。石畳の隙間に甲殻類などが潜んでいて、黒鯛もそれを捕食している。ボトムバンピングやズル引きなどで狙います。

泉大津近辺のテトラ
テトラ

チニングの絶好ポイントの1つテトラ帯。テトラ際に潜んでいる「やる気のあるチヌ」を効率よく探りながら釣っていきます。沖側にキャストするのではなく、テトラ際を探りたいのでテトラ際に並行にキャストしていくと良いです。ただし、根がかりが多いポイントなので、テキサスリグやジグヘッドリグなどワームを使うと良いです。

シャローエリア
シャローエリア

チヌが小魚等のベイトを追いかけて入ってくるシャローエリア。時期によりますが、ペンシルベイトやポッパーなどトップゲームが楽しめたりします。

チニングの基本タックル

ロッド

チニングロッド
チニングロッド

チニング専用ロッドが最適ですが、シーバスロッド、ロックフィッシュロッドやメバリングロッドなどでも代用可能。長さは7.6ft〜8ft程度でルアー範囲が5g〜15g程度あれば良いと思います。

  • 全長:7.6ft~8ft
  • ルアー範囲:5g~15g
あわせて読みたい
最新チニングロッドを紹介!選び方やおすすめモデルなど。 2022年4月現在の最新チニングロッドを紹介。入門モデルから最強のハイエンドモデルまで、おすすめチニングロッドをピックアップ!チニングロッドの選び方なども合わせて...

リール

17セオリー2506
17セオリー2506
[シマノ]メタニウム
[シマノ]メタニウム

2500番〜3000番程度のスピニングリール。あまり遠投しないので、ベイトタックル(小型ベイトリール)も手返し良くボトムネチネチしやすいので使い易い。スピニングでもベイトでもハイギアモデルで良いと思います。

  • 番手:2500番~3000番
  • ギア:ハイギア
あわせて読みたい
【2024年】チニング用リールのおすすめを紹介!番手やギアなど選び方。 チニング チヌ(黒鯛)やキビレをルアーで狙う釣りがチニング。ライトなタックルで河口や湾後部など、手軽なポイントで楽しめ、強烈な引きを楽しめる事もありる近年人気...

ライン

PE0.8号
PE0.8号

メインラインはPEライン0.6号〜0.8号程度。150mぐらい巻いてあれば十分です。ショックリーダーはフロロカーボン12lb(3号)〜16lb(4号)ぐらいを1mぐらい結束して使います。※障害物に擦れやすい場所は長めにしておきましょう。ベイトリールの場合、メインラインはPEでも良いですが、根掛りが多く遠投が必要ないポイントであればそのままフロロやナイロンラインの3号ぐらいをメインラインにしても良いと思います。

  • メインライン:PE0.6号〜0.8号
  • ショックリーダー:12lb(3号)〜16lb(4号)

ランディングネットが必要な場合も

ランディングネットを新調
ランディングネットを新調

テトラ帯や足場の高い護岸からのチニングの場合、取り込み時にランディングネットが取り込めないと思います。場所によっては用意しましょう。

チニングに最適なワームやルアー

手軽なのはワームを使ったボトムずるずるチニング。甲殻類をイミテートしたワームを使います。他にも夏場にペンシルベイトやポッパーを使ったトップウォーターチニングゲームも楽しい。

ホッグ系ワーム

チニングワーム
チニングワーム

チニング専用ワームやロックフィッシュやブラックバス用の小型ホッグ系ワームでOK。2〜3インチぐらいのサイズが最適です。テキサスリグやフリリグ、ジグヘッドリグなど底をしっかり取れる仕掛けを使います。ジグやオモリは5g〜7g程度を使うと大体の状況で使えると思います。

あわせて読みたい
おすすめチニングワームを紹介!種類やカラー選びなど。 チニングワーム チニングに使うおすすめのワームを紹介。形状などの種類やよく釣れる人気カラーなど「チニングワームの選び方」も合わせて解説しています。ご参考までに...

ペンシルベイトやポッパーなどトップウォータールアーでも楽しめる

クロナッツ67
クロナッツ67

夏場のみで、どこでも釣れる訳ではありませんが、ドッグウォークする小型ペンシルベイトや小型ポッパーなどで釣れる黒鯛もいます。

チニングの仕掛け(リグ)

チニング専用のジグヘッドも売ってる

チニング用ジグヘッド「ちびチヌヘッド」
チニング用ジグヘッド「ちびチヌヘッド」

メーカー各社からチニング用ジグヘッドもリリースされています。テキサスリグでも良いですし、このような専用リグを活用するのも良いですね。

テキサスリグ

テキサスリグ
テキサスリグ

バレット型シンカーを使ったリグがテキサスリグ。ロックフィッシュやバス釣りでも使いますが、チニングでもかなり有効。

フリーリグ(フリリグ)

フリリグ フォール時
フリリグ フォール時

テキサスリグがバレット型のシンカーを使うのに対して、フリーリグでは縦長のスティック型シンカーやナス型シンカーを使うのが特徴。シンカーがするすると先に沈むので、テキサスリグに比べてよりワームの「ふわっと感」や「フリー感」が出せます。あと、テキサスリグよりも根掛りが少な目。

釣り方

テトラ際
テトラ際

チヌは障害物や護岸に付いていたり、石畳の敷石や泥底に潜んでいるエサを捕食しているので、それを狙った釣り方になります。ボトムのズル引きや少し跳ね上げさせフォール&着底を繰り返し、ボトムやテトラ、障害物回りをネチネチとゆっくり探っていきます。

大型チヌのファイトは凄い!

45cmオーバーのチヌ(クロダイ)

チヌ(黒鯛)は比較的どこにでもいる魚ですが、大型になると非常に引くのでファイトも楽しめます。釣れるシーズンも長く、手軽に始められる釣りですが、不意の大物に遭遇できる可能性もあって楽しいですよ!

クロダイ(チヌ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次