
ブリーデン「エギマル」
今年のイカメタルはスッテよりもどちらかというと「エギ」を沢山買っている感じですが、評判の良いエギの1つにブリーデンのエギマルがあります。
人気のエギで結構売り切れている場合も多いのですが、先日立ち寄った釣具屋に入荷したてでほぼ全てのカラーが揃っていました。カラーが揃っていると色んなのが欲しくなり、なんだったら全部欲しくなる訳ですが、手持ちカラーと予算の兼ね合いもあり悩んだ結果4つを購入。めっちゃ釣れそう。
ブリーデン「エギマル」って?

ソリッドボディ
エギマルは13(ブリーデン)というメーカーが販売しているエギ。
サイズも2.5号〜5号、ディープタイプやシャロータイプなど様々なエギがリリースされています。ちなみに、赤緑や赤白などのイカメタル用スッテカラーなどもあります。
このエギマルの特徴ですが、先日紹介したモンローエギと同様に、硬質発泡ウレタンをボディ素材に使用しています。ブリーデンのHPから抜粋↓
多くのエギが中空プラスチックボディを採用する中で、EGIMARUは当初より硬質発泡ソリッドボディを採用しています。それにより、他社エギよりもスリムなボディ形状となっており、ロングキャストや小さな力でのクイックなアクションが可能となっています。特にビッグエギシリーズでは、その差が顕著です。またボディバランスに非常に優れているため、シャクリ後のフォール姿勢への移行がスムーズで、安定したフォール姿勢を演じます。(プラスチックボディ製品でありがちなフォールでのふらつきがありません)

購入したエギマルのカラー

エギマル「オールイエロー」

エギマル「オールイエロー」
イエローヘッドとか黄色系のエギはありますが、オールイエローって結構珍しいカラー。手持ちに全くない色のエギ。

エギマル「レッド/オールオレンジ」

エギマル「レッド/オールオレンジ」
こないだ私の隣でモンローエギ「オレンジ」で入れ食ってたので、持って無いオレンジは勿論ゲット。

エギマル「グリーン/メタグリーン」

エギマル「グリーン/メタグリーン」
紫外線発光のケイムライトカラーのメタグリーンとメタブラックはカラーにやられました。

エギマル「パープル/メタブラック」

エギマル「パープル/メタブラック」
特にこのパープル/メタブラックがヤバそうです。紫系は調子良い時ありますし、期待大!w

モンローエギと似ているけど
同じく硬質発泡ウレタンボディを持つモンローエギと比較。※白がモンローエギ夜焚チューン。

ボリュームが違う
OEMという噂もあり結構似ていますが、モンローエギの方がよりボリューミーでボディが太く若干大きいです。※ミドリがモンローエギ夜焚チューン。

ブリーデン「エギマル」
ってことで、次回のイカメタルは7月末予定なのでエギマルを使うのがめっちゃ楽しみです!
コメント