ジグ単のメバリングとは?タックルや釣り方などを紹介。

20cmぐらいのメバル
ジグ単のメバリング
ジグ単のメバリング

ライトゲームの代表的な釣りの1つメバリングですが、ジグ単でやるメバリングについて、おすすめのタックルや仕掛けなどについて紹介しています。

目次

ジグ単のメバリングとは?

ジグヘッド
ジグヘッド

釣り番組やブログなどを見ていると目にする「ジグ単」という言葉。ジグヘッド単体を使った釣りの略称で、メバリングなどのライトソルトゲームで最もポピュラーな釣り方がジグ単です。

ジグヘッドの重さの目安

ジグ単のメバリングでは0.5g〜2gぐらいのジグヘッドを使います。メインの重さは1g前後を使い、水深やメバルの活性などに合わせてウェイトを使い分けます。ゆっくりしたフォールじゃないと反応が無かったり、反対に速い方が良かったりと、ちょっとしたウェイトの差で釣果が変わる場合が結構あります。

  • 軽いジグヘッド(0.5g):ゆっくりフォールなので魚へのアピール時間が長い。軽いので飛距離がでない。手元に感覚が伝わり難いので扱いが難しい
  • 重いジグヘッド(1.5g〜2g):速いフォール。重いので飛距離が出て、深場でも使い易い。手元に感覚が伝わりやすいので扱い易い。
  • メインのジグヘッド(0.8g〜1.2g):上記の中間的な要素で1g程度が多用される重さです。まずはこのぐらいの重さから使うとジグ単の釣りに慣れると良いです。

ジグ単メバリングの基本タックル

ジグ単のメバリングタックル
ジグ単のメバリングタックル

ロッド

6ft後半から7ft中盤ぐらいまでのメバリング専用ロッドがおすすめです。1g程度のジグヘッドが扱いやすい繊細で感度が高いロッドになっているものが多いです。アジングロッドでも代用可能です。

リール

ジグ単用のメバリングロッドは軽量なモノが多いのでリールも小型軽量なモノがおすすめです。2000番クラスのスピニングリールが良いですよメバリングなら個人的にはノーマルギアがおすすめ。

ライン

メインラインにはPE0.3号前後フロロカーボンの2〜3lbを使いましょう。100m〜150m巻いてあれば十分です。リールによってはラインの下巻きが必要なので、心配な人は釣具屋でラインを巻いてもらえばOKです(釣具屋でリールやラインを買えば無料でやってくれると思います)。ちなみに細いラインの方が感度も良く飛距離は伸びますが、切れやすく扱いが難しくなります。

ちなみに、PEラインを使う場合はフロロカーボンのショックリーダーが必要です。フロロ1号〜1.5号を60cmぐらい結束して使いましょう。メインラインは他にもエステルラインやナイロンラインなどがあり、それぞれ特徴があります。

あわせて読みたい
メバリングラインは何が良い?ラインの種類や最適な号数などを解説! こんにちは。メバリングに使用するラインですが、皆さんどうされていますか? 私は基本的にフロロラインもPEラインも用意していく派。大体2〜3タックルを持っていくよう...

ジグヘッド

様々なメーカーからメバリング用ジグヘッドが発売されています。1gと0.5gと1.5gの3種類ぐらい用意しておきましょう。根掛りする事もあり沢山使うので、コスパの良いやつで良いと思います。ダイワのSWライトジグヘッドはお手頃で良いです。

メバリングワーム

ネジネジ(ブリーデン)
ネジネジ(ブリーデン)

1インチ〜2インチ程度のピンテールワームやストレートワームを使います。カラーで反応が全然違う場合があるので、何種類か用意しておきましょう。個人的にはクリア、グリーン、ピンク、チャート(黄色)などを用意しておくと良いと思います。

ブリーデン(BREADEN) NejiNeji(ネジネジ) 50mm 05 チャートレモン

ジグ単を使ったメバルの釣り方

メバル
メバル

ジグ単メバリングの釣り方は、カーブフォールとタダ巻きを良く使います。

カーブフォールは、仕掛けをキャスト、着水後にロッドで若干ラインテンションを張りながら仕掛けをカーブフォールさせていきます。フォール中にあたる事も良くあるので、完全なフリーフォールではなくテンションを少しだけ掛けておくとアタリが取りやすいです。その際に頭の中でカウントダウンしておきアタリが出たカウント数を覚えておくと良いです。またボトムまでのカウントを数えておくことで、どのあたりの層にジグヘッドがあるかを把握するのにも役立ちます。

タダ巻きは任意の層までジグヘッドを沈めて、ゆっくりとリールで巻いてくるだけ。ただし、一定のスピードで竿先をユラユラさせずに巻いてくる必要があります。ゆっくり目が良い場合、少し速い方が良い場合などがありますので、色々とスピードも変えてみましょう。他にも、トゥイッチングというタダ巻きの途中に「チョンチョン」とワームを動かす場合が良い時があります。

ジグ単メバリングをマスターしよう!

メバル
メバル

最初は1gぐらいのウェイトのジグ単メバリングに慣れてからより軽いジグヘッドを使うようにすると、どの辺にワームがあるかなど、把握しやすくなると思います。ライトゲームの基本リグ「ジグ単」をマスターしてメバルを仕留めましょう。

20cmぐらいのメバル

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次