富山でホタルイカパターンを楽しむ!(2018年GW)

ファイヤーフライ
ファイヤーフライ

ファイヤーフライ

こんにちは。GWは富山に帰省していました。いつもより期間が短かったのですが、シーズン終盤のホタルイカパターンを楽しみたいと思い県中央部を中心にウロウロ。

目次

富山でホタルイカパターンを楽しむ!(2018年GW)

滑川周辺(早朝)

滑川周辺(早朝)

ホタルイカパターンを楽しむ!って書いたのですが、実は今年(2018)のGWは満月大潮と、ホタルイカパターンを楽しむには微妙な状況。

狙いとしてはクロダイか大型メバルが釣れたら良いな〜という感じでしたが、釣行日は雲一つない快晴でかなり明るい夜空。どんよりと曇っていてくれたら良かったのですが・・・。

ちなみに、基本的には新月にホタルイカの身投げ(接岸)が多く、このホタルイカの身投げを食べに、ホタルイカイーター達がシャローエリアに集まります。それを狙い打つ釣りがホタルイカパターン。

富山在住では無いので、数回しか体験した事がありませんが、ホタルイカは深夜に接岸する事が多いです。

1日目の釣行

滑川周辺

滑川周辺

釣行初日は、何の情報も無いまま「滑川」周辺へ。23時頃にスタート、冒頭にも記載したように快晴の夜空に満月が煌々と輝いていて、凄く明るい。

案の定、深夜1時になっても2時になってもホタルイカが現れる気配がありません。ホタルイカを掬いに来ている人達もひとり、またひとりと去っていきます(笑)

そんな中でも時折、キジハタ(アコウ)やソイが遊んでくれました。

キジハタ(アコウ)

キジハタ(アコウ)

ホタルイカ系ワームのファイヤーフライシンゾーベイトを使っていますが、基本的にはボトムでのアタリ中心だったので、恐らく普通のワームなんかでも釣れたんでしょうね。

ソイ

ソイ

唯一↓こいつだけ、フローティングプラグのズィークイッドで。

ソイ

ソイ

深夜3時頃に少し雲が出てきて月が陰るようになったので、少し期待しながら続けましたが気付けば朝7時。残念ながらクロダイ・メバルは出ずでした。

2日目の釣行

サーフとテトラが混在するようなエリア

サーフとテトラが混在するようなエリア

そして、翌日は夕方から富山県の中央部あたりをランガン。サーフとテトラが混在するところを、ひたすら打っていきました。

アサヒアナハゼ

アサヒアナハゼ

最初のゲスト。

アナハゼかと思ったんですが、口の中が緑じゃない。調べてみたら「アサヒアナハゼ」ってやつでした。シンゾーベイトを丸呑み。頭と体のバランスが凄い魚です。

キジハタ

キジハタ

25cmぐらいのキジハタ。ファイヤーフライを丸呑み。

ガシラ(カサゴ)

ガシラ(カサゴ)

定番ガシラ(カサゴ)。小型〜良型までかなり釣れました。こちらも、ほとんどファイヤーフライで。

オウゴンムラソイ

オウゴンムラソイ

初めて見た(釣った)魚。

釣った瞬間は良型メバル?と思ったんですが、なんかちょっと違う・・・ムラソイっぽいけど、それとも違う?。調べてみると「オウゴンムラソイ」っていう種類。

全てテトラ際に上手く入ると喰ってくる感じ。

魚影の濃い場所を見つけたので、夜中まで粘りたいところでしたが19時でタイムアップ。16時〜19時の3時間程でしたが、なかなか楽しめました。

狙いのクロダイやメバルは釣れなかったので、また来年まで持ち越しです。

ファイヤーフライ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次