こんにちは。昨日は今季2度目のタコ釣りに明石まで行ってきました。お世話になったのは前回と同じく鍵庄さん。梅雨明け前から結構釣れてるみたいで期待大です!
タコ釣り@明石!タコエギ+餌でよく釣れました!
AM5時30分に釣座の抽選。34名中の12番で中の上ぐらい?。船は全部明石丸って名前ですが、一番大きなやつ。
釣座は左舷ミヨシのちょっと手前ぐらいに。ギリギリ屋根があるので、日差しは防げます。直射日光のミヨシはこの季節辛いかも・・・。
当日は平日(木曜)でしたがほぼ満席。やっぱり釣れていると明石のタコは凄い人気ですね〜。
今回の船タコタックル達。
めっちゃ釣れるはず!(笑)と大きめのクーラーボックス(30L)を持ってきました。私は前回と同じくタチウオロッドを流用。ちなみに、釣友M氏はアルファタックルの最新の船タコロッドを投入しておりました(右側の赤いリールが付いたやつ)。触らせてもらったけど、軽くて高級感もあり、めっちゃ良い感じでした。マジ羨ましい。
オーナーから発売されているたこ集寄ブレード(黄色)をセッティング。水の抵抗を受けすぎないので良い感じです。
タコエギ+餌
明石までの道中、50号のオモリが切れていたので立ち寄ったフィッシングマックスで購入した「蛸墨族オンブ(ONBU)」。これがかなり良かった。蛸墨族オンブの背中側にある針に餌を突刺し、付属しているワイヤーで餌を巻いて使います。普通のタコエギにも餌を巻けますが、より使いやすい設計。その分、2〜300円高いですが1つ持っておくと良いかも。
蛸墨族オンブに餌を巻きつけた状態↑
餌はタチウオ用に自作しているサンマ餌。捌く手間だけ惜しまなければサンマ1匹100円ぐらいなので経済的。3枚に卸してから二等分し塩水で洗って水気を吹いて冷凍保存しています。次回、タコエギ用にサンマ餌を用意するなら三等分ぐらいで丁度良さそうかな〜と思いました。
他にはヤマシタのオモリ50号(元はピンク)に、先程の蛸墨族オンブと蛸墨族のレッドヘッド。※リーダーには30cmの集寄が付いています。
効果は分かりませんが、何となくピラピラさせたいので、↑のタコベイトをレッドヘッドに装着。
ハイブリッドタコエギ「蛸墨族オンブ」とレッドヘッドが、この日ぴったりとハマったのか、まさに入れ食いペースで釣れます。この日のために追加で購入したタコエギとか色々あったのに、最初にセッティングしたこのセットで釣れ続けるので、この日はほとんどカラーチェンジ無し。
明石の船タコ釣果
前半3〜4時間ぐらいで60杯以上釣れたので、このままいけば100杯いくんじゃないの?とか思いましたが、そんなに甘くない。AM10時を過ぎたあたりから潮が飛ぶように速くなり、75号のオモリにしてもどんどん流れてしまうような状況。ほとんど釣れなくなり12時30分ぐらいで納竿となりました。
最終的に持ち帰り54杯、リリース十数杯ぐらいとめっちゃ釣れて大満足。帰りの船では優しい仲乗りさんが大漁のタコを〆てくれました(生簀に入れていましたが、〆る前に死んでいるのも結構いました)
サイズはリリースサイズも含めて小型が中心。200g〜600gといった感じでしょうか。船中では1kgオーバーぐらいの良型もたまに釣れていました。
釣ってる時は超楽しいんですが、持ち帰ってからが超大変。大量のタコの内蔵を取り、ヌメリを取り、茹でる・・・という処理が待ち受けています。
15時頃に帰宅し道具類を水洗いしてから作業開始。全部ゆで終わったのは20時過ぎ・・・で流石に疲れ果てました(笑)何が大変ってヌメリ取りが大変ですよね。凍らせたら良いみたいなのですが、やっぱり塩でやりたいというのもあって(笑)
で、茹でたてをぶつ切りにして晩ごはんに。醤油でも良いですが、ごま油と塩で食べたら激ウマでした〜!
次行く時は船タコロッドを買おうかな〜。
コメント