hibi– Author –
-
タチウオテンヤ
今シーズン最終の太刀魚テンヤに行ってきた!いずみ丸
今シーズン最終の太刀魚テンヤに行ってきました! お世話になったのは泉南、谷川漁港にある「いずみ丸」さん。2回目の乗船ですが船も大きくて乗りやすく、気持ち良く釣りをさせてくれるおすすめの船宿さんです。 今シーズン最終の太刀魚テンヤに行ってきま... -
アジング
ティクト好きに朗報!絶対貰えるキャンペーン開催中みたい。
アジングやメバリングなど、ソルトライトゲームのアイテムを沢山リリースしているティクトが、U.S.B ワームのリリース10周年を記念したキャンペーンを開催中。 抽選でアジングロッド「限定版 SRAM」が20名に当たり、外れてもティクトのワームが必ず当たる... -
釣り小物
刃の黒幕って知ってる?使い方やレビューなど。
シャプトン「刃の黒幕」 砥石マニアでは無いのですが、魚を捌く機会も結構あり、良く切れる包丁の方が気持ち良いし美味しくなる気がします。なので、月に数回は刃物を研ぐのですが、これまでは一般的な普通の砥石を使っていました。ちょっと良い砥石っての... -
アジング
おすすめバチコンアジング用ワームを紹介!カラーは豊富な方が良い。
おすすめバチコンアジング用のワームを紹介したいと思います。バチコンはワームのカラーや長さ、耐久性などでかなり釣果が変わるのが面白いですね。各メーカーから色々発売されていますが、個人的に使ったバチコンワームだけとりあえず紹介してます。 バチ... -
メバリング
船メバルの竿(ロッド)の選び方。長さや調子などについて。
今年は悪天候に阻まれ、なかなか予定通りに釣りに行けない事が多く、今回も爆弾低気圧のせいで船メバル釣りが中止に。これまでは鬼アジ釣りの竿を代用していたのですが、気合を入れて船メバル専用ロッドを調達したのに。 めっちゃ釣る気満々やったのに(涙... -
メバリング
メバル用サビキ(船メバル用)のおすすめはどれ?色々買ってみました!
船メバルで使う「メバルサビキ」を紹介します。メバルサビキも色々と出ていて、人気の高いモノからマニアックなモノまで様々。この記事の最下部では人気のメバルサビキを選ぶアングラーアンケートもやってるので良かったら覗いてみてください! メバルサビ... -
アジング
バチコンやボートアジングのジグヘッドはこれがおすすめ。
2月頭にバチコンに行く予定でしたが天候悪く延期に。水温が下がりテクニカルなこの時期は、難しいけど釣れると良型も多く釣りとして非常に楽しいタイミングでもあります。サイズも尺アジは勿論、40cmを超えるハマチのようなギガアジも釣れるので、ジグヘ... -
カワハギ釣り
三邦丸でカワハギ釣り!冬シーズンの最終便に乗ってみたけど(涙)
こんにちは。和歌山の加太にある三邦丸さん、今シーズンの冬カワハギ最終便が出るってことで、居ても立っても居られずに行ってきました。 三邦丸でカワハギ釣り!冬シーズンの最終便に乗ってみたけど(涙) カワハギ最終便は午後便のみなので、13時出船の... -
釣り小物
ボーダレス ランディングシャフトをインプレ!最強のタモの柄をゲット!
シマノ:ボーダレス ランディングシャフト 最強との呼び声も高いシマノのボーダレスランディングシャフト、スルスル〜っと伸びる長いやつが欲しくて、とうとう買ってしまった。 2022年にモデルチェンジして名称が変更になってます ボーダレス ランディング... -
タチウオテンヤ
太刀魚も大アジも挟みやすいフィッシュグリップ「太刀魚KOバサミⅡ」が安くて良い。
太刀魚KOバサミⅡ 半年ほど前に購入したこいつ「太刀魚KOバサミⅡ」。 フィッシュグリップは他にも持っているのですが、何で買ったかというとバチコンで釣れる大アジ(30cm〜)がパワフル過ぎて、手持ちのフィッシュグリップだと掴みにくくて難儀したから。 ... -
リール
【ダイワ編】2021フィッシングショーで個人的に気になるNEWアイテム
オンラインフィッシングショーの気になるダイワ編。ちょうど今日釣具屋をのぞいてみたら21フリームスや21ルビアスエアリティ、大型番手が登場した21セルテートSWの8000PG、21ソルティガIC100などが展示してあったので触ってみました。特に見た目も触った感... -
リール
【シマノ編】2021年フィッシングショーで個人的に気になる新商品
2021年のフィッシングショーはオンラインのみだったのもあるのか、公式ページでのNEWアイテムの紹介が充実しているような気がします。実際見て触ってが出来ない分、力が入っているようですね。そして毎年の事ですが、物欲が刺激されあれこれ欲しくなります... -
カワハギ釣り
カワハギに発光体(ケミホタル)は効果的?
年末のカワハギ釣りの話。毎釣行、何か1つ工夫したいと思いながらやってるのですが、今回はカワハギ仕掛けに発光体(ケミホタル)を付けて見ることに。 カワハギに発光体(ケミホタル)は効果的? ケミホタル37の赤 そういえば、ちょっと前のカワハギ釣り... -
キャスティングゲーム
簡単ファイティングリーダー「牙モンリーダー」が便利でおすすめ!
時化ちまった(涙) こんにちは。昨日は日本海でジギングの予定でしたが、残念ながら時化・・・。ハマチやメジロ、サワラが爆釣してたのに、残念すぎる(涙)さて、そんな行けなかったジギング向けに用意していた簡易ファイティングリダーを紹介。 簡単フ... -
釣り小物
サビナイフをレビュー!4年ほど使ってみたけど本当に錆びない?
7年目のサビナイフ 4年前の2017年2月に購入した錆びない釣り用ナイフ「サビナイフ」。船釣りの場合は必ず持っていってるので、結構な回数の釣行に持っていってます。使用後は水洗い程度で、切れなくなってきたら研ぎますが、正直そんなに気を使わずに使っ... -
タチウオテンヤ
冬の太刀魚テンヤ@いずみ丸!小潮2日目でなんとか形になったかな。
太刀魚テンヤに行ってきました。お世話になったのは、泉南「いずみ丸」さん。 太刀魚テンヤ@いずみ丸 いやー寒いっ・・・。車の温度計で外気温は2度ぐらい。 AM5時45分頃に出港、ポイントの洲本沖には7時頃に到着。 朝方は風もあり体感的にはもっと寒くて... -
リール
21ソルティガICが出るってよ!カウンター付きリールは家にいっぱいあるけどやっぱ気になる。
こんにちは。今年はここ数年で一番釣りに行けなかった年末年始。まだ初釣りも行けてないのです。 そして、例年楽しみにしているフィッシングショーもオンラインでの開催になってしまったみたいで、今週末2021年1月22日〜24日にやってるみたい。 そんなオン... -
その他
Happy New Year 2021
新年明けましておめでとうございます。 旧年は何かと大変な年でしたが、今年は少しでも良くなると良いですね! 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 本年も何卒宜しくお願い致します。
