ロックフィッシュ– category –
-
ソルティースタイルロックフィッシュが登場!手頃で扱いやすい入門ロッド!
こんにちは。来月頭にこれからハイシーズンを迎えるイカメタルに行くことになりました。初めてなので釣り方やタックルなどを、あれやこれやと調べたり考えたりするのが本当に楽しいですね。 さて、本日はアブガルシアの魚種や釣り方を絞った入門ロッドシリ... -
ゼスタ(XESTA)から初となるロックフィッシュ専用ロッド「ブラックスターハード」が登場!
こんにちは。週末は泉南マーブルビーチまでメバル釣りに行ってきました。サーフから遠投し少し沈めた先でヒットしたのは、20cmぐらいのメバル。ルアーはラッキークラフト「ストリームドライブ 45HD」。しかしながら、数投後にワカメに持って行かれ殉職・・... -
エコギア熟成アクアの第二弾としてカーリーテールグラブ「ミルフル」が登場!
こんにちは。上の娘(5歳)がストライダーを卒業し、最近自転車に乗れるようになったので、下の娘(2歳)がストライダーに挑戦中。ちなみにストライダーってのは、ペダルの無い自転車みたいなもので「ランニングバイク」と呼ばれています。補助輪が無くバ... -
根魚メタルが登場!ラトルで集魚効果を高めた新作メタルジグ
アピアのプロスタッフでメバルやロックフィッシュ、アオリイカ釣りのエキスパート金丸竜児氏が代表を務める「ルーディーズ(RUDIE'S)」から、ロックフィッシュをメインターゲットにした新作メタルジグ「根魚メタル(ねざかなめたる)」が登場。アングリン... -
ダイワからキジハタ用ジグヘッド「HRF KJ ヘッドダブルスピン SS」が登場!2枚のブレードでフラッシング効果絶大!
こんにちは。ちょっと前にパタゴニアのフーディニジャケット(Houdini Jacket)を購入。釣り好きのパタゴニアの店員さんに「めちゃめちゃ良いよ!」っておすすめされたのですが、最初に見た時にペラペラなので正直微妙かな〜と思ってました・・・。が、実... -
エコギアから酵素の力で更に進化した「熟成アクア バグアンツ」が登場!
活アジ、活メバルなどでお馴染みのエコギアのアクアシリーズは、エサに似た味や匂いの液体「アクア」に浸かっており、もはやエサと評されるソフトワーム。 このアクアを酵素の力で引き出す「熟成」により更に進化させたのが「熟成アクア」。驚異的な集魚&a... -
エコギアからロックフィッシュ狙いの専用メタルジグ「ハタジグ」が登場!
こんにちは。少し前ですがお墓参り兼お花見で京都へ。3月末頃と時期的にはまだ見頃を迎えていなかったのですが、祇園白川の通りにポツポツと咲いた桜が非常に綺麗。お天気も良く日本人・外国人の観光客や結婚式の写真を取っている方などで賑やかでした。 ... -
手頃で高性能なソルティースタイルにキジハタ用ロッド「Salty Style Kizihata STHC-762M-H-KR/STHS-832M-KR」が登場!
こんにちは。昨日ようやく確定申告が終わりほっと一息、そして先週末は富山まで帰省していました。合間を見つけて2時間だけでしたがメバル狙い。予報と違い北西風が強くて釣りにくかったのですが、日が暮れかけた18時頃にメバルらしき魚が目の前でライズ。... -
フリリグシンカーに21g以上のヘビーサイズが追加。ロックフィッシュにも最適!
フィッシュアローからフリリグシンカー タングステンにロックフィッシュ狙いに最適な21g以上のヘビーサイズが追加されました。これまで18gまでしか無かったので、より急流やディープを攻めたい方には嬉しい追加となりますね。 フリリグシンカーの特長 フリ... -
初のカニ型ワーム「フラッシュJフラット3.5SW」が登場!釣れるんか?
フィッシュアローから「蟹」をイミテートしたカニ型ワーム「フラッシュジェイ フラット3.5 SW(Flash-J FLAT 3.5 SW”)」が登場!ぱっと見た時はツインテールワームかなと思ったんですが、よく見ると・・・横歩きしているカニを意識したデザインなんですね... -
HRF AIRとHRF AIR KJ(キジハタ)は軽くて強いロックフィッシュロッド!
こんにちは。寒がりな私に、この時期に必須なダウンパンツ。先日釣りしてたら、テトラにダウンパンツをひっかけて結構大きな穴が・・・(涙) フレックスパッチ 色々探して↑の透明リペアシート「フレックスパッチ」ってのを貼って修理。 ダウンパンツに穴... -
金丸竜児氏のRUDIESからロックフィッシュ用ジグヘッド「ハタ狩り 直」とワーム「ハタ喰い 蝦」が登場!
先日オーシャンルーラーを退職し、アピアのプロスタッフになり、自身のブランド「RUDIE'S」(ルーディーズ)を立ち上げた金丸竜児さんが、自社ブランド初となるロックフィッシュ用アイテム「ハタ狩り 直」と「ハタ喰い 蝦」をリリースされました。 尺メバ... -
ロックフィッシュやフラットフィッシュに!マグバイトのバイキージグヘッドが良さそう。
マーマンでタチウオ こんにちは。先週金曜の夕方はいつもの南港コスモスクエアへ。金曜とあって人は多かったです。釣果はルアー、餌ともに全体的にかなり渋い状況でしたが、指4本近い良型タチウオを1本だけゲット。陸式アンチョビミサイルやメタルジグ、マ... -
アピアからハードロックフィッシュ狙いの専用ロッド「ブルートHR」が登場!
APIA(アピア)からハードロックフィッシュにターゲットを絞ったロッド「ブルートHR(Brute HR)」が登場しました。個人的にも大型キジハタを狙うためのベイトロッドを欲しいと思っているので、ブルートHRのベイトモデル「BOTTOM CONTACT B88H」がとても気... -
バリスティック93Mとブルカレ85TZを使ったロックフィッシュゲーム[ヤマガブランクス]
ヤマガブランクスから、シーバス用ベイトロッドのバリスティック ベイト93M NANO(Ballistick Bait 93M NANO)と何でもロッドのブルーカレント85TZ NANO オールレンジ(BlueCurrent 85/TZ NANO All-Range)を使った、宮崎県北部の沖磯でのロックフィッシュ... -
ブルーカレント85TZでキジハタ釣りをしてきました!インプレなど。
こんにちは。皆様、お盆はいかがでしたか?私は帰省で富山に1週間程滞在し、久々にまとまった釣りができ毎朝・毎夕とキジハタ(アコウ)ゲームに興じておりました。そして、今回はブルーカレント85TZ nano オールレンジを使った初めての釣行! ブルーカレ... -
初心者からエキスパートまで!陸っぱりロックフィッシュゲームのポイントを解説!
三重県熊野の沖磯エリアでのロックフィッシュゲーム動画が公開されました。ロックフィッシュゲームの重要な要素を動画内で丁寧に教えてくれていて、非常に勉強になる内容です。後述してますが、重たいシンカーを使いましょう! 陸っぱりロックフィッシュゲ... -
5割が不明な魚!?ジグパラでスーパーライトショアジギング
本日はルアーニュースから公開されたメジャークラフトのヒロセマンこと広瀬達樹さんの、ジグパラを使ったスーパーライトショアジギングとショアスローのロックフィッシュ実釣動画のご紹介。40分程の動画でオオモンハタ、アオハタ、マハタ、カサゴ(ガシラ...