ロックフィッシュ– category –
-
ライトタックルでロックフィッシュを狙う!「ライトロック シーズン1」DVDボックス
こんにちは。昨日たまたま釣具屋の近くに行く用事があり、それならと先日買わなかったジャッカルのアミノロックス配合ワーム「バリブルシャッド」オレンジゴールドの3インチと、こちらも気になっていたダイワのHRF「マッシブクロー」日本海クリアの3インチ... -
ロックフィッシュをアミノロックス配合ワームで攻略!
ジャッカルからキジハタ(アコウ)などのロックフィッシュを、強烈なニオイとアミノ酸が特長のアミノロックス(AMINOROX)配合ワーム「グラビー・バリブルシャッド・イカクロー」で狙う実釣動画が公開されました。アングラーは釣りビジョンのドラゴン8(... -
ロックフィッシュ釣り入門!初心者向けタックルや釣り方などを解説します
ロックフィッシュ釣りをこれから始めようと考えている人は、どんなタックルを使ったら良いのか、良く釣れるワームや釣り方は?など色々と気になりますよね。この記事では、ロックフィッシュ釣りに必要なロッドやリール、仕掛けやワームなどを初心者や入門... -
エコギアからロックフィッシュ用ワーム「ロックマックス」3インチと4インチにエキスパートチョイスカラーが登場
エコギア(ecogear)からロックフィッシュ用のワーム「ロックマックス(ROCK MAX)」の3インチと4インチにエキスパートチョイスカラーが登場しました。「ロックフィッシュトーナメントに勝つための厳選“勝負色”!」ということで良く釣れるのでしょうか、気... -
ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブ(ShoreGun EVOLV)を使った、島根県沖磯でのショアジギングで狙うキジハタ。釣りの様子や使用タックルなどを紹介。 ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯 アングラーはアングラーズリパブリックの... -
復活!ダイワのロックフィッシュロッド「HRF」と「HRF KJ」のスペック比較
ダイワからアイナメ・ソイをメインターゲットにしたロックフィッシュロッド「HRF」がリニューアルし復活。三陸、仙台湾、北海道のモンスター級のアイナメやソイを相手にしてテストしてきたということもあるのか、先月発売されたキジハタをターゲットにした... -
ブルーカレント77TZ NANO ストリームスペシャルを使った実釣解説[ヤマガブランクス]
ヤマガブランクス(YAMAGA BLANKS)よりブルーカレント77TZ NANO(BlueCurrent77TZ/NANO)ストリームスペシャルを使った実釣動画が公開されました。アングラーはヤマガブランクスの郡司さん。シャッドタイプのミノーを使用して、キビレ・チヌ・シーバスを... -
tict「パドルオアクロー」は超柔らかボディのロックフィッシュワーム!
TICTのロックフィッシュ・グルーパーをターゲットにした専門ブランド「TICTグローパーゲーム」のロックフィッシュ用ワーム「パドル オア クロー(PADDLE or CLAW)」に4種類の新色が追加されました。上の写真は既存の6色で今回の追加分で合計8色展開となり... -
ロックフィッシュロッド「アップセッター」シリーズを2機種を紹介!【ティクト】
ティクトのグルーパー(ハタ類)やロックフィッシュロッド「アップセッター」シリーズを2機種紹介します。新しく登場した"BigShot" アップセッター S832Hは繊細なリグの操作&ヒット後も根から一気に引き離せるバットパワーを兼ね備えたモデル。キジハタ(... -
富山でメバルを狙う「パワーフィネス」メバリングとは!?
スラッシュ(SLASH)より「ホタルイカパターン」で賑わう春の富山湾で、大型メバルを狙う動画「パワーフィネス メバリング」が公開されました。アングラーは地元富山に精通されている「ネイチャー斎藤さん」。スラッシュのアドバイザーも務められておられま... -
クロダイ・ロックフィッシュ向けワーム「ハラペコ」が登場![ジャングルジム]
JUNGLEGYM(ジャングルジム)から初となるワーム。カサゴ・キジハタ等のロックフィッシュ(根魚)から、クロダイまで、 ボトム周辺に潜んでいる腹ペコな魚達を虜にするワーム、その名もズバリ”ハラペコ”が登場。デフォルメされた形、カラーリングとネーミ... -
HRF パドルホッグが登場!ロックフィッシュ用カスタマイズで釣れること間違いなし!?
ダイワからロックフィッシュやフラットフィッシュに有効なホッグ系ワーム[HRF パドルホッグ]が2016年5月に登場。先日紹介した[エコギア]キジハタホッグなど、これから本格シーズンを迎えるキジハタ(アコウ)やマゴチ、ヒラメなどに向けて各社から新商... -
キジハタホッグはボトムバンプでもスイミングでも使える万能ホッグ系ワーム!
エコギアからオカッパリからのグルーパーゲームに対応するホッグ系ワーム「キジハタホッグ」が登場。 グルーパーゲームってあまり聞き慣れなかったので調べたら、「ハタ系」の魚のことみたいですね。ハタ類だけではなく、もちろんカサゴ、アイナメなど根魚... -
少し買いやすくなった?キジハタ(アコウ)用ロッドHRF® KJが登場[ダイワ]
ダイワからキジハタ(アコウ)などロックフィッシュをターゲットにしたロッド「HRF® KJ」が登場。キジハタゲームが人気の西日本を中心に磯や防波堤でテストされ、地元アングラーとともに調整されてきたロッドということ。2016年5月頃に発売予定ということ...