ショアジギングの仕掛けを紹介!基本的な3種類のリグはこんな感じです

ショアジギングのタックル

メジロ

ショアジギングの基本的な仕掛けを紹介します。ショアジギといっても、最近では細分化されていて、スーパーライトショアジギングやライトショアジギング、ショアジギングまで色々。ちなみに、ライトっていうけどヘビーショアジギングって言わないですね。ってことで、この3種類ぐらいの基本的なショアジギング仕掛けを紹介したいと思います。(メーカーや人によって定義が若干違いますが悪しからず)

目次

ショアジギングとは?

ショアジギングを楽しもう!

ショアジギングはショア(陸)からメタルジグを投げて魚を釣るルアーゲームの総称。ショアジギングの仕掛けは至ってシンプルでメインラインとショックリーダー、スナップやコンビリングにメタルジグやルアーを付けるだけです。

ショアジギングは、タックルの強度(扱うメタルジグの重さ)によって、細分化されていて「スーパーライトショアジギング」「ライトショアジギング」「ショアジギング」の3種類に分けられています。ちなみに、プラグをメインに投げる釣り方はショアキャスティングと言われたりして、同じ様なタックルでやりますが、プラグで表層や中層を狙うため(沈める必要が無いため)、ショアジギングに比べて太めのラインを使います。

ショアジギングの仕掛け3種類

ショアジギングのタックル

スーパーライトショアジギング

スーパーライトという名前の通り、一番軽量なメタルジグを扱うショアジギング仕掛けです。

  • ターゲット:アジやサバなどの小型青物やカサゴ、メバルなどの根魚など。
  • メインのPEライン:0.6号〜0.8号(150m〜200m)
  • ショックリーダー:フロロカーボン2号〜3号
  • 使用するメタルジグの範囲:5g〜20g

ライトショアジギング

ライトショアジギング

ライトショアジギング

一番多くのアングラーが楽しんでいるショアジギングがライトショアジギング。シーバスロッドやエギングロッドや、それより少し強めのタックルぐらいで出来るのもあって釣り人が多いんだと思います。

  • ターゲット:ハマチやソウダガツオなど小型〜中型青物、サゴシやタチウオ、アカハタやキジハタなどの根魚、マゴチやヒラメなど。
  • メインのPEライン:1号〜1.5号(150m〜200m)
  • ショックリーダー:フロロカーボン4号(20lb)〜6号(25lb)
  • 使用するメタルジグの範囲:20g〜40g

ショアジギング

ショアジギングのタックル例

ショアジギングのタックル例

最重量のメタルジグやルアーを扱うのがショアジギング仕掛けです。ショアジギングでも狙うターゲットや釣行場所によって、仕掛けの強度にかなり幅がありますので、このページではメジロ(ワラサ)や鰤クラスを狙える仕掛けという位置づけで紹介したいと思います。ショアから20kgを超えるようなヒラマサを狙うってのもショアジギングの1つですからね〜。

  • ターゲット:鰤やヒラマサ、サワラなど中〜大型青物
  • メインのPEライン:1.5号〜3号(150m〜200m)
  • ショックリーダー:30lb〜60lb
  • コンビリング:5号前後
  • 使用するメタルジグの範囲:40g〜100g以上

ターゲットに合わせたショアジギング仕掛けを使おう!

メタルジグ

ショアジギングでは基本的にターゲットに合わせた仕掛けやタックルを選びましょう。大物が混ざるエリアで、弱い仕掛けを使っていて逃したりすると超ショックですよ〜!

あわせて読みたい
ショアジギングを始めよう!初心者におすすめのタックルや釣り方などを紹介 ハマチやブリ、ヒラマサなどの青物からキジハタ、アカハタなどの根魚まで、様々な魚種を陸から狙える「ショアジギング(ショアキャスティング)」について、これから始...
あわせて読みたい
ショアジギングのラインについて、太さやリーダーの長さ・結び方などを紹介 ショアジギングに使用するラインについて解説します。使用するPEラインの号数や種類、ショックリーダーの長さや太さの目安など、ターゲットやタックルに合わせたライン...
ショアジギングのタックル

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次