釣りジャンル– category –
-
ストリームシーカーはランカーシーバス狙いのパイロットルアー!
エバーグリーンからランカーシーバスハンターの中野大輔さんプロデュースのシーバスルアー「ストリームシーカー(stream seeker)」が登場しました。圧倒的な飛距離と柔らかなアクションで広域をサーチ、警戒心の高いランカーシーバスに口を使わせます。発売... -
16コルトスナイパーに遠投ロングモデルと携帯3ピースモデルが新登場!
シマノ(shimano)のショアジギングロッド「コルトスナイパー(COLTSNIPER)」に遠投性に優れたロングモデルと携帯性が高い3ピースモデルが新登場しました。1006M|1006MH|1006H|1000MH-3|1000H-3|1000XH-3の6機種が新たに追加され、更に「ハイパワーX」... -
16セフィア エクスチューンは軽さ・感度・操作性が抜群な最高峰のエギングロッド!(シマノ)
シマノ(shimano)から軽さ・感度・操作性が抜群なシマノ最高峰のエギングロッド「セフィア エクスチューン(Sephia XTUNE)」が登場しました。公式サイトのスペック情報に「自重」の記載が無いのですが、エクスチューン紹介動画内で笛木展雄さんも、富所... -
ナダから一口サイズのシーバス用小型スピンテールジグ、その名も「ヒトクチ(HITOKUCHI)」が登場!
またまたナダ(nada.)からです!一口サイズのシーバス用小型スピンテールジグ、その名も「ヒトクチ(HITOKUCHI)」が登場しました。シーバスだけでなく、青物やタチウオといったフィッシュイーター全般に効きそうなルアーですね。14gと26gの2種類展開で価... -
スレたシーバスに効果的な究極のサイレントバイブレーション「アイビス(IBIS)」が登場![ナダ]
こんにちは。先日ジップベイツのWEBサイトで会員登録したら、なんとステッカーが届きました!ちょっとした事なんですが、予想してなかった事でなんだか嬉しい出来事でした。クーラーボックスに貼りたいと思います!ジップベイツさん有難うございました。 ... -
エコギアからロックフィッシュ用ワーム「ロックマックス」3インチと4インチにエキスパートチョイスカラーが登場
エコギア(ecogear)からロックフィッシュ用のワーム「ロックマックス(ROCK MAX)」の3インチと4インチにエキスパートチョイスカラーが登場しました。「ロックフィッシュトーナメントに勝つための厳選“勝負色”!」ということで良く釣れるのでしょうか、気... -
ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブ(ShoreGun EVOLV)を使った、島根県沖磯でのショアジギングで狙うキジハタ。釣りの様子や使用タックルなどを紹介。 ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯 アングラーはアングラーズリパブリックの... -
バックドリフト釣法に最適なエメラルダス ストリームが登場!
ダイワ(daiwa)からヤマラッピこと山田ヒロヒト氏完全監修の新しいコンセプトのエギが登場。ドリフトフィンを装備し氏の「バックドリフト釣法」に最適化された「エギエメラルダス ストリーム」と「エギエメラルダス ストリーム ラトル」の2種類となりま... -
フラットジャンキー「サーフハリケーン90S」は激渋時におすすめのヘビーシンキングミノー!
ダイワ(daiwa)からヒラメ・マゴチなどフラットフィッシュをターゲットにしたヘビーシンキングミノー「フラットジャンキー サーフハリケーン 90S」が登場しました。フラットジャンキーシリーズは、その名の通りヒラメ狂いのアングラー向けということで、... -
タチウオのワインドに最適なフラッシュJ専用ジグヘッドが登場!
こんにちは、イギリスがEUから離脱とは、どうなるか分からないと言われてましたが、まさかの結果に驚きですね・・・。 さて、フィッシュアロー(Fish Arrow)からタチウオや青物などのワインド釣法に最適なフラッシュJ専用のジグヘッド「フラッシュヘッド... -
アイマの「砂物マニア」は5種の専用カラーでフラットフィッシュを超絶魅了!!
こんにちは。大阪南港でアジがポツポツとあがってると聞き、昨晩行ってきたのですが見事にホゲました。その前週は泉南にアジングに行ったのですが小サバが相手してくれただけで、これまたアジは釣れなかったです・・。で、その時の釣行で何故か首元に毛虫... -
夜タチウオ最強のワーム!?フラッシュJ SW ルミノーバが爆誕!
こんにちは。和歌山や淡路島あたりで春タチウオが釣れてるみたいですね〜。19時前後が時合ということで、行きたいけど時合に間に合わない・・・。 さて、フィッシュアローから連チャンの情報ですが、「夜タチウオ最強のワーム!?のフラッシュJ SW ルミノ... -
復活!ダイワのロックフィッシュロッド「HRF」と「HRF KJ」のスペック比較
ダイワからアイナメ・ソイをメインターゲットにしたロックフィッシュロッド「HRF」がリニューアルし復活。三陸、仙台湾、北海道のモンスター級のアイナメやソイを相手にしてテストしてきたということもあるのか、先月発売されたキジハタをターゲットにした... -
ダイワから幅広いラインナップのショアジギングロッド「ショアスパルタン コースタル」が登場!
ダイワから1〜2kgの小型青物から10kgクラスの青物まで、幅広いラインナップで展開するショアジギングロッド「ショアスパルタン コースタル(SHORE SPARTAN COASTAL)」が登場しました。2016年7月発売予定です。 ショアジギングにおすすめのタックルや釣り... -
旅行先でもアジング!5ピースのモバイルロッド「月下美人 MXアジング」M62L-S・Kが登場!
ダイワより旅行先でもアジングしたい!そんなアジング大好きな人に向けた5ピースのアジングロッド「月下美人 MX AJING M62L-S・K」が登場しました。仕舞寸法が44cmなのでバックパックなど少し大きめのカバンに忍ばせられますね〜。2016年7月発売予定です。... -
アジング(メバリング)におすすめランディングネット7選!
アジングしているとアジが身をくねらせたり、口切れしたりと、本当にポロポロとテトラの間などに逃げてく事が多いです。大量に釣れてる時は気にしないのですが、あまり釣れてない時や大型が釣れた時なんて「うぉ〜やっちまった!」と本当にショックですよ... -
ショアジギングで狙うヒラマサ
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブ・ブルーランナーとメタルジグ「ジガロ」を使ったショアジギングで狙うヒラマサが公開されました。 ショアジギングで狙うヒラマサ アングラーは沼田純一さん。ポイントは島根県浜田の磯でのショアジギング... -
ジャッカルからロングボディなメタルバイブ「ビッグバッカー107」に新色が登場
ジャッカル(Jackall)から107mmのロングボディと3つのトレブルフックが特徴のシーバス用メタルバイブレーション「ビッグバッカー107(BIG BACKER107)」に3つの新色が登場しました。新色は夏頃発売のようです。 [ジャッカル]ビッグバッカー107(BIG BAC...