釣りジャンル– category –
-
アジング@南港コスモスクエア
金曜の晩にアジングに行ってきました。場所は大阪南港コスモスクエア。 アジング@南港コスモスクエア 豆アジング 当日は少し北東の風があり、軽すぎるジグヘッドだと厳しかったのでジャックアッパーNanoの1gから開始。岸際の小さな明暗&表層をゆっくり引... -
鹿児島県「佐多岬」でのショアジギング
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブを使った鹿児島県佐多岬でのショアジギング動画が公開されました。アングラーはお馴染みの沼田純一さん、鹿児島県佐多岬は自身3回目の釣行とのこと。時期は6月中旬で、九州南端の沖磯をショアジグング(シ... -
ライトタックルでロックフィッシュを狙う!「ライトロック シーズン1」DVDボックス
こんにちは。昨日たまたま釣具屋の近くに行く用事があり、それならと先日買わなかったジャッカルのアミノロックス配合ワーム「バリブルシャッド」オレンジゴールドの3インチと、こちらも気になっていたダイワのHRF「マッシブクロー」日本海クリアの3インチ... -
アジング、メバリングに特化したエラディケーターベイトフィネス カスタムエアーのスペシャルロッドが登場!
こんにちは。明日はじぃじ(私の親父)の65歳の誕生日。定年退職ということで、お疲れ様でした!で、お祝いに娘がじぃじの似顔絵を書いてくれました。上部の紫が髪の毛で、真ん中のオレンジと赤のラインが鼻筋?顔にみえるような見えないような、何だかと... -
ロックフィッシュをアミノロックス配合ワームで攻略!
ジャッカルからキジハタ(アコウ)などのロックフィッシュを、強烈なニオイとアミノ酸が特長のアミノロックス(AMINOROX)配合ワーム「グラビー・バリブルシャッド・イカクロー」で狙う実釣動画が公開されました。アングラーは釣りビジョンのドラゴン8(... -
豆アジング用ジグヘッド「豆アジ弾丸」が登場!
オーナーばりのカルティバから豆アジング専用のジグヘッド「豆アジ弾丸」が登場しました。「まめあじだんがん」ではなく「まめあじだま」と読むようです。ちょうど今時期(記事は7月記載)によく釣れる豆アジですが、いざアジングで釣ろうと思うと、アタリ... -
ロックフィッシュ釣り入門!初心者向けタックルや釣り方などを解説します
ロックフィッシュ釣りをこれから始めようと考えている人は、どんなタックルを使ったら良いのか、良く釣れるワームや釣り方は?など色々と気になりますよね。この記事では、ロックフィッシュ釣りに必要なロッドやリール、仕掛けやワームなどを初心者や入門... -
ストリームシーカーはランカーシーバス狙いのパイロットルアー!
エバーグリーンからランカーシーバスハンターの中野大輔さんプロデュースのシーバスルアー「ストリームシーカー(stream seeker)」が登場しました。圧倒的な飛距離と柔らかなアクションで広域をサーチ、警戒心の高いランカーシーバスに口を使わせます。発売... -
16コルトスナイパーに遠投ロングモデルと携帯3ピースモデルが新登場!
シマノ(shimano)のショアジギングロッド「コルトスナイパー(COLTSNIPER)」に遠投性に優れたロングモデルと携帯性が高い3ピースモデルが新登場しました。1006M|1006MH|1006H|1000MH-3|1000H-3|1000XH-3の6機種が新たに追加され、更に「ハイパワーX」... -
16セフィア エクスチューンは軽さ・感度・操作性が抜群な最高峰のエギングロッド!(シマノ)
シマノ(shimano)から軽さ・感度・操作性が抜群なシマノ最高峰のエギングロッド「セフィア エクスチューン(Sephia XTUNE)」が登場しました。公式サイトのスペック情報に「自重」の記載が無いのですが、エクスチューン紹介動画内で笛木展雄さんも、富所... -
ナダから一口サイズのシーバス用小型スピンテールジグ、その名も「ヒトクチ(HITOKUCHI)」が登場!
またまたナダ(nada.)からです!一口サイズのシーバス用小型スピンテールジグ、その名も「ヒトクチ(HITOKUCHI)」が登場しました。シーバスだけでなく、青物やタチウオといったフィッシュイーター全般に効きそうなルアーですね。14gと26gの2種類展開で価... -
スレたシーバスに効果的な究極のサイレントバイブレーション「アイビス(IBIS)」が登場![ナダ]
こんにちは。先日ジップベイツのWEBサイトで会員登録したら、なんとステッカーが届きました!ちょっとした事なんですが、予想してなかった事でなんだか嬉しい出来事でした。クーラーボックスに貼りたいと思います!ジップベイツさん有難うございました。 ... -
エコギアからロックフィッシュ用ワーム「ロックマックス」3インチと4インチにエキスパートチョイスカラーが登場
エコギア(ecogear)からロックフィッシュ用のワーム「ロックマックス(ROCK MAX)」の3インチと4インチにエキスパートチョイスカラーが登場しました。「ロックフィッシュトーナメントに勝つための厳選“勝負色”!」ということで良く釣れるのでしょうか、気... -
ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブ(ShoreGun EVOLV)を使った、島根県沖磯でのショアジギングで狙うキジハタ。釣りの様子や使用タックルなどを紹介。 ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯 アングラーはアングラーズリパブリックの... -
バックドリフト釣法に最適なエメラルダス ストリームが登場!
ダイワ(daiwa)からヤマラッピこと山田ヒロヒト氏完全監修の新しいコンセプトのエギが登場。ドリフトフィンを装備し氏の「バックドリフト釣法」に最適化された「エギエメラルダス ストリーム」と「エギエメラルダス ストリーム ラトル」の2種類となりま... -
フラットジャンキー「サーフハリケーン90S」は激渋時におすすめのヘビーシンキングミノー!
ダイワ(daiwa)からヒラメ・マゴチなどフラットフィッシュをターゲットにしたヘビーシンキングミノー「フラットジャンキー サーフハリケーン 90S」が登場しました。フラットジャンキーシリーズは、その名の通りヒラメ狂いのアングラー向けということで、... -
タチウオのワインドに最適なフラッシュJ専用ジグヘッドが登場!
こんにちは、イギリスがEUから離脱とは、どうなるか分からないと言われてましたが、まさかの結果に驚きですね・・・。 さて、フィッシュアロー(Fish Arrow)からタチウオや青物などのワインド釣法に最適なフラッシュJ専用のジグヘッド「フラッシュヘッド... -
アイマの「砂物マニア」は5種の専用カラーでフラットフィッシュを超絶魅了!!
こんにちは。大阪南港でアジがポツポツとあがってると聞き、昨晩行ってきたのですが見事にホゲました。その前週は泉南にアジングに行ったのですが小サバが相手してくれただけで、これまたアジは釣れなかったです・・。で、その時の釣行で何故か首元に毛虫...