ショアジギング– category –
-
メタルジャッカーは光と音で魚を魅了する新発想メタルジグ!
ケミホタルでお馴染み「ルミカ」のオリジナルブランド「Xtrada(エクストラーダ)」シリーズから、音と光でアピールできる新発想のメタルジグ「メタルジャッカー(METAL JACKER)」が登場。9月発売予定のようです。 光と音で魚を魅了する「メタルジャッカー... -
ショアジギングにおすすめのメタルジグ「撃投ジグ」5種類の使い分け
ライトショアジギングから本格的なショアジギングまで、幅広い魚種をカバーするカルティバ(cultiva)のメタルジグ「撃投ジグシリーズ」の使い方動画が公開されました。 ショアジギング用メタルジグ「撃投ジグ」シリーズの使い分け https://youtu.be/7QPx4wB... -
マリアからプラグの泳ぎを実現したメタルジグ「メタフラ」が登場!
マリアからメタルジグなのにプラグの泳ぎを実現した新しいコンセプトのルアー「メタフラ(metafla)」が登場しました。シーバスやヒラメ、マゴチなどフィッシュイーターに最適。ぶっ飛ばせると言えば、マリアのマールアミーゴもよく飛んでよく釣れるので個人... -
5割が不明な魚!?ジグパラでスーパーライトショアジギング
本日はルアーニュースから公開されたメジャークラフトのヒロセマンこと広瀬達樹さんの、ジグパラを使ったスーパーライトショアジギングとショアスローのロックフィッシュ実釣動画のご紹介。40分程の動画でオオモンハタ、アオハタ、マハタ、カサゴ(ガシラ... -
鹿児島県「佐多岬」でのショアジギング
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブを使った鹿児島県佐多岬でのショアジギング動画が公開されました。アングラーはお馴染みの沼田純一さん、鹿児島県佐多岬は自身3回目の釣行とのこと。時期は6月中旬で、九州南端の沖磯をショアジグング(シ... -
16コルトスナイパーに遠投ロングモデルと携帯3ピースモデルが新登場!
シマノ(shimano)のショアジギングロッド「コルトスナイパー(COLTSNIPER)」に遠投性に優れたロングモデルと携帯性が高い3ピースモデルが新登場しました。1006M|1006MH|1006H|1000MH-3|1000H-3|1000XH-3の6機種が新たに追加され、更に「ハイパワーX」... -
ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブ(ShoreGun EVOLV)を使った、島根県沖磯でのショアジギングで狙うキジハタ。釣りの様子や使用タックルなどを紹介。 ショアジギングで狙うキジハタ@島根県の沖磯 アングラーはアングラーズリパブリックの... -
ダイワから幅広いラインナップのショアジギングロッド「ショアスパルタン コースタル」が登場!
ダイワから1〜2kgの小型青物から10kgクラスの青物まで、幅広いラインナップで展開するショアジギングロッド「ショアスパルタン コースタル(SHORE SPARTAN COASTAL)」が登場しました。2016年7月発売予定です。 ショアジギングにおすすめのタックルや釣り... -
ショアジギングで狙うヒラマサ
アングラーズリパブリックからショアガンエボルブ・ブルーランナーとメタルジグ「ジガロ」を使ったショアジギングで狙うヒラマサが公開されました。 ショアジギングで狙うヒラマサ アングラーは沼田純一さん。ポイントは島根県浜田の磯でのショアジギング... -
ジャッカルからロングボディなメタルバイブ「ビッグバッカー107」に新色が登場
ジャッカル(Jackall)から107mmのロングボディと3つのトレブルフックが特徴のシーバス用メタルバイブレーション「ビッグバッカー107(BIG BACKER107)」に3つの新色が登場しました。新色は夏頃発売のようです。 [ジャッカル]ビッグバッカー107(BIG BAC... -
ショアジギング用メタルジグのGUN吉(ガンチキ)スペシャルカラーが登場
ima(アイマ)からショアジギング用メタルジグのGUN吉(ガンチキ)に夏限定スペシャルカラーが登場しました。サマーレモン、ブルーレッドグロー、キハダグロー、ピンクグローキャンディーII、ピンクグローゼブラIIの5色が限定個数で発売されるようです。 ... -
一定層をじっくり攻略「K-TENブルーオーシャン サスペンドモデル」が限定登場[タックルハウス]
タックルハウス(TACKLEHOUSE)から一定層をじっくり攻める事ができるK-TENブルーオーシャン サスペンドモデル「BKSP115」「BKSP140」が限定登場。シーバス、ヒラスズキ、青物、フラットなどなど色々狙えそうですね。2016年6月の今月のみが「年に一度の受注... -
待望のサイズアップモデル!「コンタクト・ブリットペンシル CBP170」が登場
タックルハウス(TACKLEHOUSE)の「コンタクト・ブリットペンシル」に新たなサイズが仲間入り。マグロ、ヒラマサ、ブリ、大型シイラはもちろん、ショアキャスティングの青物狙いにおいて国内外から高評価を頂いている、<コンタクト・ブリットペンシル>に... -
ショアスロー専用ロッド「ショアガンエボルブ」でショアジギング
アングラーズリパブリック(Angler's Republic)の沼田純一さんが、山口県周防大島にショアスロータックル(ショアガンエボルブ・ショアスロー専用モデル)を持ち込み青物(ブリ)を狙います。沼田純一さんにとっても初めての場所となる山口県周防大島。サ...
12