-
タチウオテンヤ
陸式アンチョビハイブリッドって何?ジャッカルからハイブリッドタチウオルアーが誕生!
昨晩はヤエン用に釣友が調達しきてくれたアジの水を汲みに南港へ行ってきました(2日間ほどベランダでアジを活かしておくため水換えが必要なので)。バッカンやクーラーボックスなど計5個と大量の海水を汲むってことで、車横付けポイントにイン。せっかく... -
カワハギ釣り
カワハギ仕掛けを自作!コストメリットは低いけど、やっぱ楽しい!
カワハギ釣りの仕掛けを自作してみました。っていっても、そんなたいそうな話ではないんですが既製品を買うよりも少しお得かな〜と思ってやってみたのですが、かなり大量に作らないとコストメリットが出ないんですね。でも、やっぱ自分で仕掛けを作るのは... -
タチウオテンヤ
大潮&大雨後の洗礼・・タチウオテンヤ釣り@大阪湾
タチウオキングバトルの予選を通過した2人の若いツワモノと一緒に、大雨の2日後の大潮というタイミングでタチウオテンヤに行ってきました。 釣行日の前々日は爆釣で40本以上釣れ、前日は急に渋くなったとは言え竿頭で20本ぐらいは釣れている状況。まぁ事前... -
ヤエン釣り
クーラーボックスにピトン立てを付けてみた!
クーラーボックスにピトン立て 筏からのヤエン釣りの場合など、ピトンを立てるのに何種類か方法がありますよね。1つは筏に木ネジを使って 、ピトンを直接立てる道具を付ける(筏用のピトンですね)。もう1つは、クーラーボックスやバッカンなどに、ピトン... -
カワハギ釣り
カワハギリールのおすすめを紹介!入門から最新最強モデルまで!
良型カワハギ! そろそろカワハギシーズンですね。太刀魚には食べ飽きている我が家も肝パンなカワハギなら許してくれるでしょう!ってことで、今年はカワハギ専用リールを購入しようと思って検討中(買いました!)。個人的に気になる「おすすめカワハギリ... -
タチウオテンヤ
台風後は釣れない?船タチウオテンヤに行ってきた。
こんにちは。昨日は船タチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは漁幸丸さん。台風後からは、かなり渋い状況で良くて10本前後ってところみたい。で、この日は大潮なので厳しそうな予感の中での釣行でした。 台風後は釣れない?船タチウオテンヤに... -
タチウオテンヤ
特餌はイワシ!?(太刀魚釣り)
こんにちは。昨日は陸っぱり太刀魚釣りに行ってきました。奥様からは「え〜また太刀魚?」と・・・、そして子供たちも食べ飽きた様子で別の魚が良いと言われているのですが、台風が来る前にさくっと様子見(笑)。ってことで、向かったポイントは泉大津。 ... -
ヤエン釣り
ヤエン用リアドラグリール「アオリマチックBR」が出た!アオリスタとの違いなど。
ダイワから新しいヤエン用リアドラグリール「19アオリマチックBR」が登場しました。先日、ヤエン用にレバーブレーキリールを購入しましたが、これはこれで非常に気になるリール。ちなみに、BR=BITE&RUNという意味みたい。 19アオリマチックBRとは? 出典... -
タチウオテンヤ
タチウオキングバトルの予選に参加してきました!
こんにちは。先日、初めてタチウオキングバトルの予選に参加してきました! タチウオキングバトルの予選に参加! この日は朝からかなりの強風。船長も「今日はえらい吹いとるな〜」と若干心配そうな面持ち。タチウオキングバトルの予選会に参加するのは初... -
タチウオテンヤ
太刀魚テンヤ@洲本沖!140m超の深場ポイントが良かった。
こんにちは。先週はタチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは湊丸さん。当日は台風が接近しているということもあり、風が6mとか8mと結構な強風。出船できないかもと思ってましたが、北西の風で波はそれほどでも無く無事に出船。 太刀魚テンヤ@... -
ショアジギング
武庫一でハマチ狙い!完全に明るくなるまでがチャンスタイム!
武庫一 5番方面(AM6時30分頃) こんにちは。今朝は早起きして 、久々の武庫一に行ってきました。 いつもならこの時期、武庫一はタチウオがよく釣れるのですが今年はまだタチウオの状況がよろしくないみたい。その変わり、青物、特にハマチやサゴシ、サワ... -
タチウオテンヤ
陸っぱりタチウオ釣り@貝塚人工島
こんにちは。昨晩は陸っぱりタチウオ釣りに貝塚人工島へ行ってきました。 陸っぱりタチウオ釣り@貝塚人工島 道中、伊勢吉さんに寄りキビナゴを調達し、現地には21時過ぎに到着。夕まずめの時合ではないので、どうかな〜と思いながら準備。 さすがに人気ポ... -
釣り小物
カウンター(数取器)で釣った魚を数える!
こんにちは。イカメタルとかタチウオテンヤ、アジングとか結構数が釣れる場合って、釣りに必死になって10匹ぐらいを超えると大体分からなくなってきます。 奥さまにそう言ったら「家で数えたらええやん!」と・・・ごもっとも。 なんですが、船釣りだった... -
タチウオテンヤ
太刀魚テンヤのおすすめを紹介!人気のテンヤを色々買ってみたので比較
太刀魚テンヤはどれが良い? 大人気の船の太刀魚テンヤ釣り。関西のみならず、最近では全国的に物凄く流行ってきましたね!そんなタチウオテンヤ釣りに使う「テンヤ」を紹介。自分で使ってみた物を中心に、おすすめのテンヤや人気のテンヤなどを写真付きで... -
タチウオテンヤ
ライトタックル使える超軽量タチウオテンヤが凄い釣れそう!
こんにちは。いっきに秋めいて涼しくなりましたね〜。ただ、週末の三連休は全国的に雨&台風17号も発生したみたい・・・。お出かけを予定されていた人も多いと思いますし、私もその1人ですが残念・・・。 さて、本日はダイワから発売されている陸っぱり用... -
ヤエン釣り
ヤエン用にレバーブレーキリールを購入してみました!
16BB-Xデスピナ C3000DXG こんにちは。今年の春イカシーズンでヤエンタックル一式(リーガル アオリ+アオリスタBB2500HG)を海の藻屑としてしまい、さらには帰宅後にロッドを洗っていたら愛用のインターラインロッド「アオリスタ BB SI」のファーストガイ... -
釣り小物
シマノ探見丸をインプレ!水深変化が激しい場所は特に便利
先日購入したシマノ「探見丸」の機能などを写真付きでレビューします。実釣にはまだ1回しか使ってないので、基本的にはデモモードの画像となりますが、ざっくり機能的には分かると思いますので参考まで! シマノ探見丸をインプレ!水深変化が激しい場所は... -
タチウオテンヤ
タチウオテンヤでパターンが途中で変わるのが難しい・・。
こんにちは。週末に船タチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは前回と同じく泉佐野から出船している漁幸丸さん。直近の釣果情報では二枚潮で釣りにくく、良くて10本〜15本ぐらいとテクニカルとの事。 タチウオテンヤでパターンが途中で変わるの...
