-
バケットマウスをレビュー!ロッドホルダーやサイズ選びなど。
メイホウのバケットマウスを購入してみました。使い勝手やバケットマウスのサイズ選び、おすすめのオプションなどを紹介しています。特にロッドホルダー(ロッドスタンド)は必須レベルで便利なのでおすすめですよ。購入の参考になれば幸いです! ページ下... -
オモリグ@日本海!ケンサキの型は良かったけど渋かった・・・。
こんにちは。先日は今季最終となるイカメタルに日本海まで行ってきました。お世話になったのはいつも利用させてもらっているハピネス2さん。あ、そうそう、船の上は既に肌寒いぐらいだったので、これから釣行される方は上着を持っていった方が良いですよ!... -
タラ(真鱈)釣りのタックルや仕掛け・釣り方など
こんにちは。お盆に帰省先の富山で初めてタラ釣り(真鱈)をしてきました。釣果から言うと、めっちゃ釣れたので冬場や来年も行きたいな〜と(笑)ってことで、タラ釣りのタックルや釣り方などの備忘録。 今回は餌釣りでしたが、釣りとしてはタラジギングの... -
イカメタル@竹宝丸に行ってきました!(福井の敦賀)
釣船「竹宝丸」 こんにちは。先日の台風10号前に福井県敦賀へイカメタルに行ってきました。お世話になったのは竹宝丸さん。評判の良い釣船ということで期待大!ちなみに、初めての福井県敦賀イカメタル。 イカメタル@竹宝丸(福井の敦賀) 船着き場の様子... -
タコ釣り@明石!タコエギ+餌でよく釣れました!
こんにちは。昨日は今季2度目のタコ釣りに明石まで行ってきました。お世話になったのは前回と同じく鍵庄さん。梅雨明け前から結構釣れてるみたいで期待大です! タコ釣り@明石!タコエギ+餌でよく釣れました! AM5時30分に釣座の抽選。34名中の12番で中... -
携帯扇風機(首掛け)を釣り用に買ってみたよ!
こんにちは。昨日の「釣りの夏服」記事を書きながら、やっぱり欲しくなった携帯扇風機(首掛け)。ヨドバシカメラのポイントがあったので、さっそくポチったらあっというまに届いたので写真付きでレビュー。実釣には明日のタコ釣りで使う予定。↑写真は「め... -
夏の釣りにおすすめの服装は?最近のワタシの格好はこんな感じ。
こんにちは。先週は天神祭があり子供たちにせがまれ人混みの中、大阪城まで花火を見に行ってきました。友人夫妻が良い場所を確保してくれていたお陰でほぼ真正面から花火を見ることができ大満足。花火も良かったのですが、久々に見た大阪城が闇夜にライト... -
ケンサキイカ調査@アジュール舞子に行ってきたよ!
こんにちは。昨日はポケモン「ミューツーの逆襲 Evolution」を見に行ってきました。私自身はがっつりポケモン世代では無いので、そこまで感慨は無いのですが、1998年に公開されたポケモン劇場版第一弾をフル3Dにリメイクしたものという事で、少し若いお父... -
釣りに行けないので最近買った釣具をちょこっと紹介
こんにちは。今週一杯は奥様が出張で不在。ということで子守強化週間です。釣りに行けないのは勿論、毎日のように買ったばかりの人生ゲームに付き合わされています。下の娘に至っては「10」が出るまでルーレットを回すという独自ルールを採用しており、都... -
早くも開幕!タチウオテンヤ@神戸沖
こんにちは。週末はY師匠に誘われて久々のタチウオテンヤ釣りへ。今年は早くも数&型ともに良い感じで釣れているらしく、前日は竿頭40本以上とシーズン初期としては驚異的な数字が出たとのこと。 タチウオテンヤ釣り@神戸沖 今回お世話になったのは、漁幸... -
ワームと餌が融合!?包ワームとピンテンヤを使ったハイブリッドタチウオ釣法!
オーナーばりからタチウオ釣りのハイブリッド釣法用アイテム「包ワーム(ポウワーム)」と「ピンテンヤ」という製品が登場しました。なるほど!こんな形状も有りか〜〜とちょっとやられた!感があったのでご紹介。 包ワームとピンテンヤがワームと餌を融合... -
イカメタルと五目釣り@日本海に行ってきました!
こんにちは。先週末は今シーズン初のイカメタル@日本海に行ってきました。お世話になったのはハピネス2さん。この日は15時出船で夕方までは五目釣り、夜からはイカメタルの二本立てというプラン。 イカメタルと五目釣り@日本海 まずは五目釣り 船からの... -
19オシアコンクエスト リミテッドが誕生!人とは違うオシコンが欲しいなら是非!
こんにちは。昨日はほぼ全品10%セール開催中(たぶん7月15日まで)のフィッシングイチバンに行ってきました。10%割引ってよくよく考えると、実はそれほどでもないかも・・・とか思いながらも、ここぞとばかり購入してしまうのが釣具屋(魔界)ですね(笑... -
んーやっぱり「活アジストレート」はずるいぐらい良く釣れる@アジング
こんにちは。昨晩はアジング@泉南に行ってきました。今回はジグ単のみタックル&活アジストレート禁止ルール(自分の中で)。 活アジストレートはずるいぐらい良く釣れる@アジング 実釣開始は19時20分頃。いつものポイントには地元のサビキ師おっちゃん... -
イカトロ箱(トレー)で烏賊をもっと美味しく持ち帰りましょう!
こんにちは。昨年イカメタル用に投入したアルミ製イカトロ箱(トレー)ですが、1つでは足りなかったので今シーズンから1つ追加してみました。各社から数種類出ていますが、買ったやつを写真付きでレビューしたいと思います! イカトロ箱(トレー)とは? ... -
グッドミールって何?美味しいの?ジャッカルのロックフィッシュ用アイテム。
こんにちは。先日の大雨以降、少しお天気が落ち着いているような感じですね〜。雨の合間に釣りに行かないと(笑) そして、最近ロックフィッシュ釣りやってないな〜と思いながらアコウ釣りたい!と思ってネットを見ているとこれを発見!ジャッカルからロッ... -
雨あとのアジングに行ってきました!鯵は相変わらず好調キープ。
こんにちは。昨日は貴重な梅雨の合間のお天気ってことで、泉南まで雨後のアジングに行ってきました。 雨あとのアジングに行ってきました! 現地到着は18時過ぎ。日没は19時15分予定なのでまだまだ明るく、この日は全くと言って良いほど風がなかったのでか... -
イカメタルのラインは何が良い?号数やおすすめラインなど。
こんにちは。既に開幕している2019イカメタルゲーム。早く行きたいな〜と思いつつ、今年は春イカ(アオリイカ)が好調だったので、でかイカを釣りたい!と少しイカメタルには乗り遅れた感じがあります(笑)。さて、そんなイカメタルにおすすめなラインや...