オモリグにおすすめのリールを紹介!サイズ(番手)選びなどを解説。

オモリグのタックル
オモリグのタックル

オモリグにおすすめのリールを紹介します。実際に自分で使ってみて感じるおすすめの番手(サイズ)やギア比など、オモリグに最適なリールの選び方などもあわせて解説しています。ご参考までに。

目次

オモリグに最適なリールとは?

オモリグに最適なリールとは?
オモリグに最適なリールとは?

オモリグでは基本的にスピニングリールを使用します。理由としては、オモリグ釣法は船べりから集魚ライトの明暗付近まで仕掛けをキャストして広範囲のイカを誘う釣り方をするためです。

リールのサイズ(番手)

3000番〜4000番が使いやすい
3000番〜4000番が使いやすい

オモリグに最適なスピニングリールのサイズは2500番〜4000番。個人的には4000番が楽で使いやすいと感じています。ちなみに最初は2500番のスピニングリールをオモリグで使っていましたが、水深が深くなったり錘が重たくなるほどしんどくなって疲れました。

PE0.6号
PE0.6号

それと、メインラインには基本PE0.6号を200m〜300m巻いておきます。下巻きが必要になるのでわからない場合は釣具屋さんでラインを購入すれば下巻きしてからラインを巻いてくれますよ。

長めのパワーハンドルが付いていると楽

パワーハンドル「ライトアーム70」
パワーハンドル「ライトアーム70」

ラウンド型ノブを搭載した長めのハンドルを装着すると巻き上げが楽ちんなのでおすすめです。社外品は別途購入が必要なので正直、割高になりますが、最近はラウンド型ノブが標準装備されているスピニングリールも発売されているので、そちらを選ぶのも良いです。

↓パワーハンドルが標準装備されたリールもあります。個人的には↓が一番おすすめです。

ギアは何が良い?

オモリグ用リールはハイギアが個人的にはおすすめです。シャクリ易さ(シャクリのテンポみたいなの)と回収の素早さ(手返し)を考えるとハイギアが丁度良いと感じています。巻き上げ時の楽さを求めるならノーマルギアやパワーギアを選ぶのも良いと思います。エクストラハイギアだと駄目なのかというと、特に問題はありませんので手持ちにあるならそれを使ったら良いと思います。

リールにもよりますが参考までに記載しておくと、リール1回転で回収できるライン容量(シマノ4000番クラス)はパワーギア(PG)だと72cm、ハイギア(HG)だと95cm、XGだと101cmとなります。

オモリグ用リールのおすすめを紹介!

おすすめオモリグ用リール
おすすめオモリグ用リール

21ツインパワーXD(シマノ)

オモリグに最適なリールの1つが21ツインパワーXDの4000番クラス。無印ツインパワーとヴァンキッシュの間の子といった製品で、軽くて堅牢という特徴をもったスピニングリールです。ラウンド型のパワーハンドルが標準装備されている点も含めて、総じてオモリグに最適なリールの1つだと思います。HG(ハイギア)やXG(エクストラハイギア)モデルはもちろん、珍しいPG(パワーギア)が用意されているのも特徴です。

24ツインパワー(シマノ)

今年2024年にリリースされた最新版が24ツインパワー。4年ぶりのモデルチェンジになります。フラッグシップモデルのステラに搭載されいてる密巻機構(スローオシュレート)が採用されたモデル。前モデルと同様に軽量さよりも剛性を重視しているので、比較的負荷が高い「オモリグ」にも最適なスピニングリール。

20ツインパワー(シマノ)※カタログ落ち

高剛性と高耐久の追求したシマノの汎用スピニングリールが20ツインパワー。ジギングほどでは無いにしろ、剛性が求められるオモリグに最適です。前述したツインパワーXDの方が一部強いですが、全体的にはこの無印ツインパワーの方が堅牢な位置づけです。乗合船でも良く見かけますし沢山の人がオモリグに使っています。PGモデルにはロングハンドル+ラウンドノブが標準装備されています。4000MHGもおすすめ。

20ヴァンフォード(シマノ)

クイックレスポンスシリーズのミドルクラスが20ヴァンフォード。手頃なヴァンキッシュという感じのリールで、非常に軽量なのが特徴です。大きめな番手である4000番クラスでも220gとオモリグにもピッタリ。安くはありませんが手頃なので、メインリールとしてもサブタックルとしても有用だと思います。

24セルテート(ダイワ)

ダイワの質実剛健の筆頭格がセルテート。2024年に24セルテートとしてモデルチェンジされました。モノコックグリップなど基本的な形状は旧モデルと同様ですが、エアドライブデザインというコンセプトの元、各部をブラッシュアップし剛性はそのままに軽量化など全体的な性能向上がはかられています。

21カルディア(ダイワ)

2021年にモノコックボディ化されアップデートされたのが21カルディア。ダイワのミドルクラスのスピニングリールとして非常に人気のモデルとなっています。ザイオンVというカーボンハイブリッド樹脂を使うなど4000番サイズながら230gと非常に軽量なのも特徴。ノーマルギア+長めのハンドルなので巻き上げも楽ちんです。2万円以下という手頃な価格なのも良いですね。

22イグジスト(ダイワ)

2022年にモデルチェンジされたダイワのフラッグシップスピニングリール「22イグジスト」。各部をブラッシュアップした「エアドライブデザイン」によるリールの性能アップは元より、オーナーシップ制度をスタートし長く大切に使うというコンセプトを採用するなど新たな試みが施されたリール。アルミラウンドノブを標準搭載したLT5000-Cでわずか220gと超軽量なリールになっています。ぶっちゃけ高いですが、それ相応の価値ある物になっています。

22ステラ(シマノ)

2022年に4年ぶりにモデルチェンジされたがのが22ステラ。前モデル時(18ステラ)はブラッシュアップが中心のアップデートでしたが、今回はスプールの上下動速度を低速化した「超密巻き」と呼ばれる機構が実装されました。これによりキャスト距離のアップなどにつながっています。4000MHGで260gと軽さは追求されていませんが、圧倒的な剛性と耐久性、そして変わらないシルキーさを提供してくれるリールです。

最適なリールで楽しいオモリグを!

オモリグ楽しすぎ!
オモリグ楽しすぎ!

オモリグでは30号(約110g)や40号(150g)といった中オモリを使う場合も結構あり、それをずっとシャクるのでライトジギングみたいな側面もあります。1日中オモリグをすると分かりますが、合ってないリールでやると疲労感半端ないので、最適なオモリグ用リールで楽しみましょう。何しかオモリグは楽しいんです!

みんなの意見

オモリグのリールサイズ(番手)は?
オモリグ用リールのギア比は?
オモリグのタックル

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次