釣行記– tag –
実際に行ってきた釣行記録です。関西エリアを中心にした海釣りが多いです。
-
フロートリグでアジング@大阪泉南。ナイスサイズの鯵が釣れました!
こんにちは。昨日は久々にフロートリグを使ったアジングに行ってきました。場所は泉南岬町近辺。 フロートリグでアジング@大阪泉南 入ろうと思っていたポイントを私が勘違いしていて、貴重な夕マズメ時間を少しロスト・・・(Mさんゴメンナサイ)。という... -
久々の助松埠頭でタチウオの陸っぱりテンヤ!
こんにちは。南丹に引っ越しした実家から、大粒の丹波栗が送られてきました。さっそく栗ご飯にしたのですが超美味かった。ただ、子供たちには何故か不評・・・。栗拾いに行こうと思ってたんですけどね。さて、先週木曜は久しぶりに助松埠頭の沖向きテトラ... -
神戸方面にタチウオ調査に行ってきました。
こんにちは。昨日は神戸方面にタチウオ調査に行ってきました。今季は南大阪ばかりでしたが、たまには場所も変えてみようと。ただ、釣果情報では、あまり釣れてる感じではなかったんですけどね。 神戸方面にタチウオ調査に行ってきました 17時頃にスタート... -
引き釣り@貝塚!今夜のタチウオは超渋かった・・・。
こんにちは。昨晩は前回よく釣れて楽しかった貝塚へタチウオ釣りに行ってきました。途中伊勢吉さんで、どじょう3匹を仕入れ、現地到着は23時過ぎ。今回の潮は小潮から長潮。風も殆どなく涼しいし、非常に釣りやすい状況。 タチウオ引き釣り@貝塚 テンヤに... -
深夜にタチウオ爆釣!貝塚人工島で引き釣り&ワインドを楽しんできました。
こんにちは。昨晩は貝塚人工島にタチウオ釣りに行ってきました。貝塚と言えばタンカーが衝突した関空の連絡橋に近い事もあり、いつもより暗い連絡橋と関西空港が印象的。時折、飛び立つ飛行機も見受けられました。 深夜にタチウオ爆釣!貝塚人工島で引き釣... -
タチウオ釣り@貝塚に行ってきた!時合は短めですね。
こんにちは。昨日、ここ1週間程、釣果情報が良く出ている貝塚までタチウオ釣りに貝行ってきました。現地の様子や釣果をレポート。 タチウオ釣り@貝塚 現地到着は18時頃。最近貝塚人工島での釣果情報をよく目にしますが、上がっているタチウオの型はまだ小... -
イカメタル@久美浜沖!ケンサキイカ150杯以上と大爆釣〜!
こんにちは。週末に日本海久美浜沖までイカメタルに行ってきました。お世話になったのは、前回と同じくヴィーナスさん。優しい船長の遊漁船です。 イカメタル@久美浜沖(日本海) 準備中@ヴィーナス 元々は8月24日に和歌山でイカメタル予定だった... -
ちょい投げキス釣り@富山で癒やされてきました。
こんにちは。連チャンで台風が来てますね。どちらも嫌なルート・・。さて、今年のお盆は富山でちょい投げキス釣りばかりやってました。本当は盆の前半はキス釣りで、後半はキジハタを狙う予定にしていたのですが、残念ながら後半はお天気が崩れてしまいキ... -
明石でケンサキイカ釣り!陸っぱりからイカを狙ってきました。
こんにちは。陸っぱりからのケンサキイカを釣りに明石の市役所裏に行ってきました。この時期に明石やアジュール舞子、大蔵海岸で接岸が始まるケンサキイカ。シーズンとしてはまだ初期ですが状況を調査! 明石でケンサキイカ釣り! 今回の釣行先は明石市役... -
夏タチ(夏のタチウオ)が釣れてるみたい!青岸で調査してきた。
こんにちは。週末は和歌山県にある「みなべ」まで遊びに行ってきました。目の前に海が広がっているのに、子供たちはホテルのプールが良いみたい。のんびりと過ごせましたが、日焼けしすぎて鼻の頭が真っ赤です・・・。そして、夕方頃から和歌山市内の友人... -
タコ釣り@武庫一に行ってきた!灼熱地獄でしたが前回よりは良かったかな。
こんにちは。先日今季2回目のタコ釣りに行ってきました。場所は武庫一。 タコ釣り@武庫一に行ってきた! 前回のタコ釣り@武庫一は夕まずめ狙いの釣行でしたが、非常に苦戦。全体的に釣れてなかったので、しょうが無いとは言いつつも2杯だけと辛酸を舐め... -
ケンサキイカを釣りに日本海でイカメタルしてきた!
こんにちは。ケンサキイカを狙いに今シーズン3度目のイカメタルに日本海まで行ってきました。ケンサキの釣果情報(関西)を見ていると、現状(2018年7月中旬)は割と西側の方が良い感じ釣れてるみたい。釣り番組では鳥取あたりが多いのですが大阪からだと... -
武庫一でタコ釣りしてきました。
本当に物凄い雨でした。被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。また1日でも早く普段の生活に戻れますよう心からお祈り申し上げます。 さて、日本海へイカメタルに行く予定にしていたのですが、大雨の影響で道路状況も良くなかったり、やはり... -
大剣サイズも出た!イカメタル@日本海(アルバトロス)に行ってきました!
こんにちは。ほんまに、よ〜雨が降りますね。こんだけ降ると流石に家で大人しくしています。さて、先週末はリベンジ釣行で日本海までイカメタルに行ってきました。 イカメタル@日本海(アルバトロス) 前々回のイカメタルはテクニカル過ぎてお手上げ降参... -
イカメタル@日本海はテクニカルで奥深さを痛感(今シーズン初)
こんにちは。週末は今シーズン初のイカメタル@日本海に行ってきました。 イカメタルのシーズン的には開幕したての6月後半。元々和歌山の白浜沖予定だったのですが、波が高く出船できないということで、急遽日本海側へとポイント変更。日本海側の釣果情報... -
貝塚でメバリング!活性も高くて良い感じでした。
昨日の地震で被害に遭われた皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 朝8時前、子どもたちと朝食をとっていると、突然突き上げるような揺れ 。それと同時に鳴り響く緊急地震速報。その後、長い横揺れが続きました。 なんとか我が家は大きな被害も無く問題... -
梅雨メバルを狙いに貝塚でメバリングしてきました!
こんにちは。6月に入り関西もそろそろ梅雨入りですね。 先日、大雨の中でヤエンをしていた際に、どうもタックルケースを1つ忘れて帰ってしまったよう。ヤエンに必要な泳がせ用フックやアジに付けるオモリ、イカ絞めピックなどなどが入ってたんですが、綺麗... -
地磯でヤエン&キャスティズムしてきましたが・・・。
こんにちは。週末は和歌山の衣奈でヤエン&真似っ子キャスティズムしてきました。 今年は黒潮大蛇行の影響で水温があがるのが遅かったのですが、ようやく衣奈あたりの水温もあがり春イカの釣果も出てきました。(朝計測で19.2度でした) ということで、久...