釣行記– tag –
実際に行ってきた釣行記録です。関西エリアを中心にした海釣りが多いです。
-
イカメタルと五目釣り@日本海に行ってきました!
こんにちは。先週末は今シーズン初のイカメタル@日本海に行ってきました。お世話になったのはハピネス2さん。この日は15時出船で夕方までは五目釣り、夜からはイカメタルの二本立てというプラン。 イカメタルと五目釣り@日本海 まずは五目釣り 船からの... -
雨あとのアジングに行ってきました!鯵は相変わらず好調キープ。
こんにちは。昨日は貴重な梅雨の合間のお天気ってことで、泉南まで雨後のアジングに行ってきました。 雨あとのアジングに行ってきました! 現地到着は18時過ぎ。日没は19時15分予定なのでまだまだ明るく、この日は全くと言って良いほど風がなかったのでか... -
なんて日だ!(さよならアオリスタBB&リバティクラブ アオリイカ)
こんにちは。先日、雨の合間を縫ってヤエンに行ってきました。初めて乗せてもらった筏で、船長も「まぁまぁ釣れてるよ」って事だったのですが、大雨後なのでいまいちかな〜と思いながらスタート。で予想どおりイマイチ・・・(笑)。というか、終日やって... -
春イカ終盤戦!ヤエン@和歌山県衣奈に行ってきました。
こんにちは。前回は辛酸をなめたヤエン釣行。リベンジを誓い和歌山県衣奈に行ってきました。今年は磯よりも筏が相変わらず好調ということで、前回と少し場所が違いますが、同じエリアにある筏に乗せてもらいました。ちなみに、お世話になったのは中長渡船... -
明石で船タコ釣り!鍵庄さんに行ってきました。
こんにちは。先日釣友H氏と一緒に明石の船タコ釣りに行ってきました。お世話になったのは明石浦漁港にある釣船「鍵庄」さん。初めて利用する船宿です。 明石で船タコ釣り!鍵庄さんに行ってきました。 鍵庄さんの駐車場は目の前。駐車料金は1台200円で受付... -
梅雨メバルをプラグで狙う!良型メバルが出てくれました。
こんにちは。今日は朝から大雨。本格的に梅雨っぽくなってきましたが、雨が降る前にメバル&アジを探しに泉南エリアまで行ってきました。 梅雨メバルをプラグで釣る! いつもより少し早めに家を出られたので、ポイントに入れたのが満潮1時間30分前ぐらいの... -
今季最大サイズのメバルが出たよ!
こんにちは。9ヒット0キャッチのヤエンの悪夢が頭をよぎるなか、癒やしのメバリング@泉南エリアに行ってきました。といっても、大阪エリアでは既にメバルからアジに変わりつつあり、釣果情報を見ていてもアジの方が釣れている感じです。 メバルからアジに... -
中紀ヤエン釣行。9ヒット0キャッチって・・・(涙)
こんにちは。先週末はヤエンに行ってきました。今度こそ2kgアップ、いや3kgアップをを釣ってやる!!と息巻いて向かったのは、最近好調の和歌山県中紀にある衣奈漁港。2kgアップは当たり前って感じで今季は本当にでかいのが沢山釣れています。 春イカ絶好... -
ピットスティックに助けられたメバリング。
こんにちは。昨晩も夜な夜なメバルのプラッギングへ泉南方面まで行ってきました。ポイントに到着したのが、ほぼ干潮22時頃のタイミング。風も無く水位も低い完全に潮止まり。まるで湖のような海面(笑)。それと前日の雨で若干濁っているようにも見えます... -
出たっ!!2.6キロのデカ春イカ〜!
こんにちは。和歌山県衣奈までヤエン釣りに行ってきました。最近の衣奈は私達以外(涙)は良型が沢山でていて好調(笑)です。ちなみに今回は約1年半ぶりに同行したM田さんも一緒。M田さんは2週間程前に既に2kgクラスをゲットしています。羨ましいw 午前... -
連日連夜のメバリングでしたが・・・
こんにちは。一昨日のプラッギングの楽しさもあり、二匹目のどじょうを求めて泉南までメバリングへ行ってきました。 連日連夜のメバリングでしたが・・・。 現地到着は19時30分頃。満潮は22時45分頃予定で、潮の感じとしてはちょうど上げが効いていて良い... -
久々のほぼプラグのみのメバリング!
こんにちは。昨日は癒やしのメバリングに行ってきました。とは言っても前回は小メバルとアジばかりだったんですけどね。そして今回は若きY師匠のアテンドによる釣り。さすがにマニアックなポイントばかりで雰囲気はバツグン。満潮が21時45分でポイントに到... -
黒島の磯でヤエン釣り。
こんにちは。先週は奥様が長期出張で子守強化週間ってことで、もちろん釣りに行く時間もありませんでした。そして解放された昨日の日曜、久々のヤエン釣行に行ってきました。 ヤエン@黒島の磯 場所は和歌山県の衣奈にある黒島の磯。昨年中紀エリアは厳し... -
マーブルビーチでメバリングのちアジング
こんにちは。昨日は新元号「令和」になって初めての釣行に行ってきました。狙いはメバルってことで、泉南マーブルビーチへ。 マーブルビーチでメバリングのちアジング 現地には18時30分頃到着。日没は18時50分頃とだいぶ日が長くなってきましたね。水温を... -
メバリング@りんくうタウン!メバルの適水温で高活性でした。
こんにちは。昨晩は10連休のGW前の釣り納め?(GW中は行けないので)ということで、泉南りんくうタウン方面にメバリングに行ってきました。 メバリング@りんくうタウン!メバルの適水温で高活性でした。 水温を見ていると15度〜16度ぐらいと徐々に温かく... -
ヤエン@白浜に行ってきたけど超激渋でした(涙)
週末はヤエン釣りに南紀白浜まで行ってきました。いつも通り釣り太郎さんで活アジを12匹仕入れて現地ポイントに到着したのは午前4時ぐらい。入りたい場所にはすでにヘッドライトの明かりが見えたのですが、見に行ってみると二人ぐらいは入れそうだったので... -
忍耐力とジギングと鰤。
こんにちは。昨日は鰤リベンジに日本海までジギングに行ってきました。何度目のリベンジ(笑)。今回はハピネス2さんにお世話になりました。 忍耐力とジギングと鰤。 ハピネス2さんは丹後半島で人気のジギング船。平日にも関わらず満船ということもあり、A... -
泉佐野でメバリング!釣果もアタリも上々です
こんにちは。週末は泉佐野方面までメバリングに行ってきました。前回と同じくフロートを使った遠投エリアにGO!ポイントに到着したのは21時過ぎ。この日は小潮で18時30分頃に干潮を迎え、そこから上げ潮で翌日のAM3時頃に満潮という感じ。到着時は5m以上の...