釣具(タックル)– category –
-
最新スロージギングリールを紹介!入門〜最強のおすすめモデルはどれ?
スロージギングやジギング(ベイト)に最適なリールを紹介。入門モデルから最強モデルまで、2020年2月時点の最新スロージギングリールをピックアップ。リールの番手など選び方についても解説しています。 スロージギングとは スロージギングは、反発力の高... -
人気のオフショア用メタルジグを紹介!ショートからロングまで個人的に気に入ってるやつ。
オフショア用メタルジグは、色んなメーカーからかなり沢山の種類が出ています。ショートタイプやロングタイプなど、それぞれ形状やカラーなど特徴もあり、アクションも違ってくるのが楽しいところ。個人的にも気に入っている人気のオフショア用メタルジグ... -
最新ジギングロッドを紹介!人気メーカーのおすすめロッドはどれ?
ジギングロッドはジギングリールに比べると種類豊富です。またジギングにも色んな種類がありジャンルが分かれているので、いざ選ぼうと思うと結構悩みますよね。 このページでは中型〜大型青物をターゲットにした近海の青物狙いに最適なジギングロッドを紹... -
最新ジギングリールを紹介!入門から気になる最強ハイエンドモデルまで!
最新ジギングリール(スピニング)を紹介します。入門向けのコストパフォーマンスに優れるものから、個人的に欲しい最強ハイエンドモデルまで!2025年時点の最新オフショアスピニングリールを含んでいます。めっちゃ欲しい!! ジギングリール(オフショア... -
ブルーカレントⅢが出た!進化したヤマガのライトゲームロッド!
ヤマガブランクスのライトゲームロッドの基盤モデルであるブルーカレントⅡが2020年、ブルーカレントⅢとして進化。ブルカレ68Ⅱを愛用している私としても非常に気になるロッドです。今年のフィッシングショーで触りたい。 ブルーカレントⅢが出た!進化したヤ... -
20探見丸が出た!偏光グラス対応は良ポイント!
シマノ探見丸 昨年購入した探見丸。2013年モデルなのでリリースから結構年数も経過しているし、そろそろ新しいの出るんじゃないの?って言ってたら、NEWモデルの20探見丸が登場。 20探見丸が出た!偏光グラス対応は良ポイント! 出典:シマノ「20探見丸」 ... -
EGパーミングサポーターを1つプレゼントしてくれるって!!【エバーグリーン】
前から気になっていたアイテムの1つ「EGパーミングサポーター」。 横浜で本日より開催されている2020釣りフェスティバル(旧ジャパンフィッシングショー)のエバーグリーンブースに行けば1つ貰えるみたい!※インスタフォローとアンケート回答が必要(無く... -
左ハンドル好きに朗報!フォースマスター601&601DHがリリースされます。
タチウオテンヤなどにピッタリなサイズの電動リール「フォースマスター600サイズ」に、左巻きのシングルとダブルハンドルモデルの「フォースマスター601&601DH」が追加されました。 当時、左ハンドルモデルが無かったので、個人的には購入候補から外れて... -
20ルビアスが誕生!ライトゲーム向けスピニングの大本命?
既に話題となっているので、ご存知の方も多いと思いますがダイワのスピニングリール「ルビアス」が5年ぶりにモデルチェンジしました。私自身はセルテート派だったので、前モデルの15ルビアスは気になりつつも購入していませんが、非常に人気の高いリールで... -
20ツインパワーが登場!堅牢さが更に進化!
続々と公開される2020年の新製品。気になったアイテムをピックアップして紹介していますが、今日1月14日はシマノ公式サイトで沢山の製品が登場していました。その中でも、気になったのは15ツインパワーから5年を経てリニューアルされたスピニングリール「2... -
オフショア最強スピニング「20ソルティガ」が出た!!
こんにちは。2020年の初釣りは船カワハギ釣りに行ってきたのですが、まさかの坊主・・・(涙)。船中12〜3人でカワハギ4〜5枚と激渋でした。そういえば、去年の初釣りはロッド折れ&坊主だったので、それに比べるとマシなんですけどね。毎年スタートが低い... -
パタゴニアの釣りに最適なビブパンツ「ホーズダウン・スリッカー・ビブ・オーバーオール」を買ってみた!
名前長くて覚えられない。なんだったけ?パタゴニアから出てる釣り用のビブパンツ。 ホーズダウン・スリッカー・ビブ・オーバーオール。 そう、パタゴニアから2019年に発売された釣りに最適なビブパンツの名称は長いんです(笑) 釣りに最適と記載しました... -
【2019年】買ってよかった釣り道具たち
いやー、今年も何だかんだと釣り道具で散財致しました(笑)その中でも、買ってよかったな〜と個人的に思うタックルを紹介したいと思います。 【2019年】買ってよかった釣り道具たち システムスティック(昌栄) FGノット、手編みでも勿論大丈夫なのですが... -
【Amazonサイバーマンデー】結構良い釣具も安くなってる!!ポチりそうだ!
今朝からスタートしているサイバーマンデー。やっぱ「ええもんないかな〜」と物色してしまうんですよね。でも、印象的にサイバーマンデーって釣具とかだと、よく分からないメーカーのモノとかしか無いのかと思いきや、めっちゃ良いものも潜んでいるじゃな... -
カワハギロッドが欲しい!入門モデルから気になる最新ロッドまで紹介!
カワハギロッド カワハギ釣りにおいて、カワハギ専用ロッドはもはや必須アイテム。使うのと使わないのでは、かなり釣果に影響してくると思います。 カワハギ竿(ロッド)もお手頃な入門モデルから「まじで!そんなに高いのっ?」みたいなハイエンドカワハ... -
バケットマウス7000を追加!太めのロッドスタンドBM300ライトと共に。
バケットマウスって、やっぱり便利。 なので、大きめのバケットマウス7000(BM7000)が欲しいな〜と思っていたら、フィッシングマックスのセールでBM7000サイズがなんと2500円と破格に!そして、バケットマウスのオプション類も全部20%オフに! ってこと... -
サーベルマスターエクスチューンを購入!Xシートはマジで手が楽ちん。
シマノのタチウオテンヤロッドの最上位機種「サーベルマスター エクスチューン」を購入&実釣に使ってみましたので、インプレしたいと思います。 サーベルマスターエクスチューンとは? 関西では昔から船タチウオテンヤ釣りの人気が非常に高く、最近は日... -
ヤエン用にボーダレスを買ってみた!BBだけど、めっちゃ軽くていいよ!
ボーダレス こんにちは。秋イカ開幕!めっちゃ釣れてるぜーと行きたいところですが、なんだか調子が上がらない様子。南紀あたりまで行くと、今年は当たり年みたいな感じらしいですが、中紀エリアは今一つなのかも(私だけかもですがw) そんな秋イカシー...