釣具(タックル)– category –
-
人気ルアー「ビッグバッカー」にナブラミノー・ジグ・ソフトバイブの3タイプが登場!
こんにちは。週末は家族で和歌山の友人宅にお邪魔し、春イカ・青物・キスなどを狙いに行ってきました。結果は大量のガシラ祭りで朝から晩までずっとやっていれば無限に釣れそうな勢い。サイズ的には25cm前後の良型も混ざり楽しかったです。写真はキス釣り... -
17エメラルダスMXが登場!17セフィアCI4+やエメラルダス既存モデルとの違いは?
ダイワから最新エギング用スピニングリール「17エメラルダスMX」が登場。ぱっと見て目を惹くぐらい、他のモデルに比べてエメラルド感がかなり強くなりました。それと気になるのは、今年の始めに登場したシマノの最新&最高峰のエギング用スピニングリール1... -
マナティー「ルミノーバ」が遂に登場!長時間&超発光で今年のタチウオゲームも熱くなりそうですね。
こんにちは。タチウオ釣り(ワインドなど)をやる方はご存知だと思いますが、ルミノーバ素材を使ったワームは今までの通常のグロータイプより長く凄く光るというのが特長。 昨年はフィッシュアローからフラッシュJSW ルミノーバが登場し大人気に。そして、... -
ゼスタ(XESTA)から初となるロックフィッシュ専用ロッド「ブラックスターハード」が登場!
こんにちは。週末は泉南マーブルビーチまでメバル釣りに行ってきました。サーフから遠投し少し沈めた先でヒットしたのは、20cmぐらいのメバル。ルアーはラッキークラフト「ストリームドライブ 45HD」。しかしながら、数投後にワカメに持って行かれ殉職・・... -
エコギア熟成アクアの第二弾としてカーリーテールグラブ「ミルフル」が登場!
こんにちは。上の娘(5歳)がストライダーを卒業し、最近自転車に乗れるようになったので、下の娘(2歳)がストライダーに挑戦中。ちなみにストライダーってのは、ペダルの無い自転車みたいなもので「ランニングバイク」と呼ばれています。補助輪が無くバ... -
根魚メタルが登場!ラトルで集魚効果を高めた新作メタルジグ
アピアのプロスタッフでメバルやロックフィッシュ、アオリイカ釣りのエキスパート金丸竜児氏が代表を務める「ルーディーズ(RUDIE'S)」から、ロックフィッシュをメインターゲットにした新作メタルジグ「根魚メタル(ねざかなめたる)」が登場。アングリン... -
サブロックのフィッシングベスト「v-one vest」をインプレ!
こんにちは。一昨日に上の娘が5歳になりました。最近はエレクトーンや公文なんかも習いはじめて、すっかりお姉ちゃんに。あっという間に大きくなるんだなと改めて実感しています。そして、このサイト「つりにいく」を始めてから1年ちょっとですが、今では... -
メバル用ルアー「メバペン&メバペンマグナム」に超色グリーンアイズが登場![インクスレーベル]
こんにちは。友人がテレビなどでお馴染みの有名スポット「ウユニ塩湖」まで観光へ。お土産でウユニ塩湖の塩が入ってるチョコレートを貰いました。 ウユニ塩湖の塩チョコ ウユニ塩湖は一面鏡張りのように空が映るらしく、夜は星空だとまるで宇宙空間にいる... -
ダイワからキジハタ用ジグヘッド「HRF KJ ヘッドダブルスピン SS」が登場!2枚のブレードでフラッシング効果絶大!
こんにちは。ちょっと前にパタゴニアのフーディニジャケット(Houdini Jacket)を購入。釣り好きのパタゴニアの店員さんに「めちゃめちゃ良いよ!」っておすすめされたのですが、最初に見た時にペラペラなので正直微妙かな〜と思ってました・・・。が、実... -
17オシアジガーをインプレ!インフィニティドライブ搭載で最高にスムーズ!
シマノからジギング用ベイトリール「17オシアジガー」が登場!2011年モデルから約6年ぶりのモデルチェンジとなります。そして、今回の目玉機能は「インフィニティドライブ」という新しい機構。ジギング用ベイトリール「17オシアジガー」は個人的にも興味津... -
シマノから新しいエギ「セフィア クリンチ」が登場!カエル跳びアッパーとクロスカウンターって?
こんにちは。先日のタチウオ釣行で高切れしてしまったので、国産・格安で話題のメジャークラフト初のPEライン「弾丸ブレイド」の0.8号150mを購入してみました。まだ巻き替えてないですが、しばらく使ってみたいと思います。 さて、本日はシマノの新しい陸... -
ブルーカレントTZシリーズに58TZと62TZナノが登場!ラインナップ豊富なので簡単スペック比較してみました。
こんにちは。ヤマガブランクスのTZモデル(トルザイトリング搭載モデル)に、JH-Special 58TZとJH-Special 62TZ nanoが新たに追加されました。ブルーカレントのTZシリーズのラインナップも今回の2機種追加で12種類とかなり豊富になってきましたね。 出典:... -
軽量・便利なストリンガー「GMストリンガー」が登場![ゴールデンミーン]
本日はゴールデンミーンから発売される「GMストリンガー」の紹介。↑の写真で使っているオレンジ色のもストリンガーなのですが、ゴールデンミーンから出るストリンガーは痒いところに手が届いている感じで非常に魅力的。 軽量・便利なストリンガー「GMスト... -
ショアジギングに最適な「ショアスキッドジグ」とジグ専用トレーラー「スキッドアーム」が登場!
こんにちは。昨日はオリックス対西武のチケットを頂いたので京セラドームへ。2人の娘にとっては初めての野球観戦。最初の30分程は見てましたが、その後は花より団子、お弁当とお菓子に夢中でした。私自信は、それほど野球に興味があるわけではないのですが... -
エコギアから酵素の力で更に進化した「熟成アクア バグアンツ」が登場!
活アジ、活メバルなどでお馴染みのエコギアのアクアシリーズは、エサに似た味や匂いの液体「アクア」に浸かっており、もはやエサと評されるソフトワーム。 このアクアを酵素の力で引き出す「熟成」により更に進化させたのが「熟成アクア」。驚異的な集魚&a... -
コスパ最高なPEライン「弾丸ブレイド」を使ってみた(インプレ)
メジャークラフトからリリースされているPEライン「弾丸ブレイド X4」を使ってみました。他メーカーと比べても手頃でコスパ良いので有り難いラインです。実際に使ってみたインプレなどを紹介します。 PEライン「弾丸ブレイド」の特長 メジャークラフト「弾... -
エコギアからロックフィッシュ狙いの専用メタルジグ「ハタジグ」が登場!
こんにちは。少し前ですがお墓参り兼お花見で京都へ。3月末頃と時期的にはまだ見頃を迎えていなかったのですが、祇園白川の通りにポツポツと咲いた桜が非常に綺麗。お天気も良く日本人・外国人の観光客や結婚式の写真を取っている方などで賑やかでした。 ... -
ライトゲーマーTZはアジ・メバルからシーバス・アオリイカなどで使える厳選された3種のライトゲームロッド!
こんにちは。先日のカレイ釣りで釣れた大物ゲスト「マダコ」の足が結構残っているのもあって、先週から3回!もたこ焼きパーティーが行われました(子供たちのリクエストです)。2歳の娘は鉄板に鰹節だけを入れ、竹串でクルクルと永遠に回し続け、たまに「...