釣りジャンル– category –
-
キャシーマージーをインプレ!ブレード6枚は伊達じゃない!
前記事で使ったブリーデンのキャシーマージー。もう少し詳しくインプレしておきます。 キャシーマージー(ブリーデン)とは? キャシーマージー【ブリーデン】 キャシーマージーはブリーデンの健太郎氏が開発した鉄板バイブ。最大の特徴はアラバマリグのよ... -
サワラキャスティングに行ってきたよ!タックルやルアーなど。
サワラキャスティング 先日サワラキャスティングに行ってきました。 実は今季2回目だったのですが1回目は空振り三振で残念。 と思っているとシーマジカルKDI船長から とヨダレがでるような釣果写真が。 行けるメンバーを集めて急遽大阪湾に出撃することに... -
【2021】バチコンアジング開幕!@シーホース
すっかり涼しくなり過ごしやすくなりましたね。秋は釣り物が増えて忙しい季節ですが、先週ぐらいに開幕したばかりの「バチコンアジング」に行ってきました。お世話になったのは和歌山田辺のルアー船SeaHorse(シーホース)さん。大きくなった新艇「シーホ... -
大阪湾タチウオテンヤ@湊丸Bay
今年はようやく2回目ですが、タチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは湊丸Bayさん。 大阪湾タチウオテンヤ@湊丸Bay 前回は大潮での釣行で超激渋でしたが、この日は中潮3日目と良い潮回り。 この投稿をInstagramで見る タチテン... -
【2021】私苦死的タチウオテンヤ2021が開幕!
2021年の8月は殆ど釣りに行けなかったんですが、既に開幕しているタチウオテンヤにようやく行ってきました。 【2021】私苦死的タチウオテンヤ2021が開幕! 元々の釣行メインはサワラキャスティングだったのですが、どうもイワシが抜けてしまったみたいで青... -
船酔いって辛いですよね・・。対策や酔止め薬などについて。
船釣りは大好きなのですが、そこそこ船酔いするタイプです。 特に日本海の波に弱いです。なぜか和歌山や三重など、太平洋側では波が高くても案外平気なんですけどね。波の間隔が日本海の方が短いからという話ですが、どうなんでしょう。 強い人はほんと何... -
【シマノ】サーベルマスター 船テンヤβを買ってみた
大人釣り倶楽部っていうシマノの釣り番組を見てたら、以前シマノのタチウオテンヤ実釣会でお世話になったシマノフィールドテスターの辻さんが出てました。そこで使っていたのが「サーベルマスター 船テンヤβ」っていう新製品。何だか良さそうだったので、... -
柴山の福祥丸でイカメタル(オモリグ)!
関西ではタチウオが数・型ともに良い感じで釣れてきてるので、ぼちぼち行きたいところですが、先週はイカメタル(オモリグ)に行ってきました。お世話になったのは香住柴山港の福祥丸さん。おすすめのイカメタル船ですよ! 柴山の福祥丸でイカメタル(オモ... -
良型40アップのアコウ(キジハタ)が出た!
前回のアコウ釣りからちょっと空きましたが行ってきましたアコウ(キジハタ)釣り。お世話になったのはシーマジカルさん。KDI船長のガイドです。 良型40アップのアコウ(キジハタ)が出た! この投稿をInstagramで見る つりにいく(@tsuri219... -
ライトゲーム用スナップのお気に入り3種を紹介!
アジングやメバリングなどライトゲームで使うスナップ。各社から色々なモノが発売されていますが、個人的に使っているお気に入り3種類を紹介! ライトゲーム用スナップって何のために使うの? アジングやメバリングで使うジグヘッドや小型プラグを簡単に交... -
北斗丸でオモリグ!丹後のおすすめイカメタル船
先週はイカメタルに行ってきました。イカメタルと言っても最近はオモリグメインで楽しんでいます。 今回お世話になったのは日本海の丹後にある間人漁港(たいざ)から出船している北斗丸さん。冬期はカニ漁をやっていて期間限定でイカメタル船をしているみ... -
【シーズン終盤】筏で春イカのヤエン釣り【衣奈】
週末は筏のヤエン釣りに衣奈へ行ってきました。お世話になったのは中長渡船さん。梅雨も終わりに近づき気温も水温も高くだいぶんと暑くなってきましたね。 今シーズンの春イカは良型が多かった印象で、私も釣友も良型を数多くあげていました。既にシーズン... -
電動リールでタコ釣り!深場は圧倒的に楽。
今週もタコ釣りに行ってきました。お世話になったのは釣り船「鍵庄」さん。今シーズンは現時点まででは爆釣!といった状況は少ないようで10杯ぐらい釣れたら良いという感じ。夏場にはもうちょっと釣れてくれたら良いんですけどね。さて、今回は初めて電動... -
アコウ(キジハタ)狙い@大阪湾!タックルや仕掛けについて
大阪湾ではアコウ(キジハタ)の稚魚を放流していることもあり陸っぱりやボートからアコウが狙えます。昨年の釣果でも良型のアコウが沢山釣れいていたこともあり非常に気になっていたのですが、ちょうどシーマジカルのアコウ便(ボートアコウ釣り)のお誘... -
オモリグ@日本海!異次元の猛者が隣におった。
今シーズン初となるオモリグ(イカメタル)に行ってきました。お世話になったのは第二福祥丸さん。香住・柴山漁港から出船している人気のイカメタル船。予約がすぐに埋まり気味ですがオススメですよ! オモリグ@日本海!異次元の猛者が隣におった。 オモ... -
オモリグロッド「月弓」を追加したのでレビュー【カンジインターナショナル】
今年もやってきましたオモリグシーズン。カンジインターナショナルのオモリグロッド「月弓608」を追加。元々同じメーカーのSTメタル「ファイヤーティップ703MH」を使っていたのですが甘い誘惑に負けてしまいました。月弓とファイヤーティップを比較しなが... -
【タコ釣り】快適タコの抱き枕を使ってみた【ダイワ】
先日の釣行で使ったもう1つのNEWアイテムがダイワ「快適タコの抱き枕」。↑これね。こちらも実際使ってみたので使用感をインプレしときます。 ダイワ「快適タコの抱き枕」を使ってみた。 ダイワ「快適タコの抱き枕」の細かい紹介は以前の記事を確認しても... -
【タコ釣り】ノリノリ タコライダーを使ってみたのでインプレ!
【2021】タコ釣り!【開幕】 今シーズン初(2021年)のタコ釣りに明石まで行ってきました。お世話になったのは明石の釣り船「鍵庄」さん。今回は気になっていたアイテム「ノリノリタコライダー(マルキュー)」を使ってみたのでインプレしときます。 明石...