釣りジャンル– category –
-
旨すぎ!鯛めし3合を炊く【レシピ】
鯛めし3合 釣ってきた明石の鯛で「鯛めし」を炊いてみました。家族4人分で2合はちょっと少なく、やっぱり米3合ぐらい炊かないと足りない感じ。丁度良い感じだったので自分用レシピとしてもメモ的に書いておきます。 鯛めしのレシピ 材料 鯛 鯛:釣って... -
明石で鯛サビキに行ってきた!毛糸仕掛けや使ったタックルなどを紹介!
激しい潮流の明石海峡で釣れる鯛はブランド鯛としても有名。ここ明石では毎年4月頃になると鯛サビキ釣りが始まります。明石の鯛サビキ仕掛けやタックル、釣り方などを紹介しています。私がいつもお世話になっているのは釣り船「鍵庄」さん。初めての方でも... -
最新チニングロッドを紹介!選び方やおすすめモデルなど。
2022年4月現在の最新チニングロッドを紹介。入門モデルから最強のハイエンドモデルまで、おすすめチニングロッドをピックアップ!チニングロッドの選び方なども合わせて紹介しています。 チニングって何? チニング チニングは河口などの汽水域や堤防・テ... -
ジグ単のメバリングとは?タックルや釣り方などを紹介。
ジグ単のメバリング ライトゲームの代表的な釣りの1つメバリングですが、ジグ単でやるメバリングについて、おすすめのタックルや仕掛けなどについて紹介しています。 ジグ単のメバリングとは? ジグヘッド 釣り番組やブログなどを見ていると目にする「ジグ... -
タコマスターフラッシュブーストを買ってみたよ!シマノの初タコエギ。
タコマスターフラッシュブースト(シマノ) シマノ初のタコエギとしてリリースされた「タコマスターフラッシュブースト」。2022年3月末に店頭に並ぶようになったみたいで、ちょうど見かけたので手に入れてきました。すでにタコ釣り人気カラーの白やチャー... -
フラットフィッシュ用ワームのおすすめを紹介。カラーや選び方など。
フラットフィッシュ用ワーム ヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュにおすすめのワームを紹介。サイズやカラー、形状などワームの選び方などを合わせて紹介します。※ページ下部でおすすめアンケート「みんなの意見」やってます。良かった教えて下さい。 ... -
アジメバルの船サビキ釣り(半夜)に行ってきました【ヤザワ渡船】
少し暖かくなって春めいてきましたね。今年は例年より寒かったように思いますが、来週にはかなり暖かくなるみたい。これから釣り物も増えてくるので待ち遠しいです。そんな釣り物が少ない時期の癒やしがアジ&メバルってことで、行ってきましたヤザワ渡船... -
最新フラットフィッシュ用リールを紹介!サイズや選び方など。
スピニングリール サーフや河口などでのフラットフィッシュ狙いに最適なおすすめリールを紹介。ポイントに合わせた番手(サイズ)や選び方など、2024年時点で最新のリールをピックアップしています。 フラットフィッシュ向けリールってどんなの? フラット... -
メバルのサビキ釣り@大阪湾に久々に行ってきました。
週末は久々のメバルサビキに行ってきました。いつもは明石方面なのですが今回は大阪湾。と言ってもポイントは神戸空港周りなんですけどね。お世話になったのは大阪市内からのアクセスも非常に良い「ヤザワ渡船」さん。 メバルのサビキ釣り@大阪湾に久々に... -
フラットフィッシュ用ロッドを紹介!ヒラメやマゴチに最適なロッドは?
ヒラメやマゴチをルアーで釣るフラットフィッシュ釣り。近年は専用ロッドやフラット用カテゴリのロッドも充実しています。ってことで、2022年2月現在の最新のおすすめフラットフィッシュ用ロッドをピックアップして紹介。 フラットフィッシュ用ロッドの選... -
アジのサビキ釣り(船)に行ってきた!タックルや仕掛けなどを紹介。
アジのサビキ釣り(船)に行ってきました。タックルや仕掛け、釣り方などを紹介します。ちなみに、お世話になったのは堺出島から出船している遊漁船「太丸」さん。優しい女将さんが印象的な良い船なので、初心者にもおすすめですよ! アジのサビキ釣り(船... -
フラットフィッシュ釣りを始めよう!タックルやルアーなどを紹介。
マゴチやヒラメをルアーで釣るフラットフィッシュゲームは釣って楽しい食べて美味しい釣りです。近年ではフラットフィッシュ用ルアーやワーム、ロッドなどフラットフィッシュ用タックルも充実してきました。ということで、フラットフィッシュ釣りの基本タ... -
【最新】ヒラマサキャスティング用ロッドを紹介!選び方やおすすめロッドなど。
2022年時点での最新ヒラマサキャスティング用ロッドを紹介します。ロッドの選び方やおすすめロッド、個人的に使っているモノなどを中心に人気のヒラマサキャスティングロッドをピックアップしています。私もまだ1タックルしか無いので、もう1本キャステ... -
サンライズ新海(田代船長)の予約をトライしてみたけど・・・。
久々のフラット狙い こんにちは。週末は久しぶりにフラットフィッシュ狙いに行ってみました。マゴチが釣れたらいいな〜、あわよくばヒラメが出たりして!とか思ってたのですが、現実はそんなに甘くなくて坊主。結構な人数が並んでやってましたが、誰か釣れ... -
【最新】ヒラマサキャスティング用リールのおすすめを紹介!サイズや選び方など。
最新のヒラマサキャスティング用おすすめリールを紹介。サイズ(番手)やギア比など選び方や、個人的に買ったものやセカンドタックルとして狙っているリールなどをピックアップしています。 ヒラマサキャスティング用リールの選び方 大型でパワフルなヒラ... -
ヒラマサキャスティングを始めよう!タックルや仕掛けなど。
今年やってみたい釣りの1つがヒラマサキャスティング。ジギングでヒラマサを釣ったことはありますが、オフショアキャスティングで釣った事はありません。ってことで、初心者目線でヒラマサキャスティングに必要なタックルや仕掛け、釣り方など色々調査!続... -
ヒラマサキャスティング用PEラインのおすすめはどれ?選び方や太さやについて。
ヒラマサキャスティング用PEライン ヒラマサキャスティングやオフショアキャスティングに使用するPEラインの太さ(号数)や長さなどの選び方や、おすすめPEラインを紹介します。キャスティングゲームでは基本的に高価なルアー(プラグ)を使うので高切れし... -
タチウオテンヤ@今シーズン最終戦!(たぶん)
今シーズンの最終戦(たぶん)となるタチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは湊丸さん。ポイントは洲本沖でした。個人的メモとしても書いておきます。 タチウオテンヤ@今シーズン最終戦(たぶん) タチウオテンヤ最終戦(2022年1末) 実は年...