釣行記– tag –
実際に行ってきた釣行記録です。関西エリアを中心にした海釣りが多いです。
-
イカメタル(オモリグ)@鳥取!初めての山陰エリア遠征。
イカメタル@鳥取! 前回は鳥取の潮が速すぎていけなかった「イカメタル(オモリグ)鳥取遠征」ですが、今回は波風無く、現地の潮も40号以下でいける見込みってことで無事に行くことができました。お世話になったのは香住の大吉丸さん。朝はマグロキャステ... -
日本海オモリグ(イカメタル)第二戦目。今年は遅めなのか?
白イカ 今季二回目のオモリグ(イカメタル)に日本海へ行ってきました。お世話になったのは香住(柴山港)の大吉丸さん。最近はイカは元より丹後沖のマグロを追いかけているとの事で、船長は日焼けでありえへんぐらい真っ黒。それにしても青森なんかで釣れ... -
今シーズン初のオモリグに行ってきました!(京都の丹後)
2022年初オモリグ 今シーズン初となりますが日本海の丹後までオモリグ(イカメタル)に行ってきました。お世話になったのは間人の有漁船「北斗丸」さん。ホスピタリティ高すぎな木下船長が楽しくガイドしてくれます。 今シーズン初のオモリグ@京丹後 出船... -
キャスティングゲーム@大阪湾!ビッグ鰆を求めて。
キャスティング@大阪湾 昨年の秋以来となるキャスティングゲーム@大阪湾に行ってきました。お世話になったのは角井船長ガイドのシーマジカルさん。メインターゲットは1m近いビッグ鰆ちゃん。先に言っとくと出なかったけどね・・・。 キャスティングゲー... -
丹後でヒラマサキャスティング!ドリームサイズ現る。
ヒラマサキャスティング@丹後! 京都の丹後までヒラマサキャスティングに行ってきました。お世話になった船は間人(たいざ)から出船している丹険丸さん。初めて乗せてもらいましたが、吉岡船長は優しく丁寧で初心者からエキスパートまで満足させてくれる... -
アジメバルの船サビキ釣り(半夜)に行ってきました【ヤザワ渡船】
少し暖かくなって春めいてきましたね。今年は例年より寒かったように思いますが、来週にはかなり暖かくなるみたい。これから釣り物も増えてくるので待ち遠しいです。そんな釣り物が少ない時期の癒やしがアジ&メバルってことで、行ってきましたヤザワ渡船... -
メバルのサビキ釣り@大阪湾に久々に行ってきました。
週末は久々のメバルサビキに行ってきました。いつもは明石方面なのですが今回は大阪湾。と言ってもポイントは神戸空港周りなんですけどね。お世話になったのは大阪市内からのアクセスも非常に良い「ヤザワ渡船」さん。 メバルのサビキ釣り@大阪湾に久々に... -
タチウオテンヤ@今シーズン最終戦!(たぶん)
今シーズンの最終戦(たぶん)となるタチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは湊丸さん。ポイントは洲本沖でした。個人的メモとしても書いておきます。 タチウオテンヤ@今シーズン最終戦(たぶん) タチウオテンヤ最終戦(2022年1末) 実は年... -
【2022年初釣り】小潮は安牌だろ?【タチウオテンヤ】
暗雲 今年は遅めの初釣りになりましたが、行ってきましたタチウオテンヤ。お世話になったのは泉南「湊丸」さん。冬のタチウオテンヤなので、安牌である小潮を狙っての釣行。ちなみに1月11日は1粒万倍日という吉日なので、間違いなく良い日のはずでしたが・... -
最適な誘いがコロコロ変わる・・・(太刀魚テンヤ)
タチウオテンヤ@いずみ丸 かなり寒くなってきましたね〜。本格的に冬場の釣りみたいな感じで、手袋をしてないと早朝は手先が非常に冷えます。さて前回のバトルに続いて泉南「いずみ丸」さんにタチウオテンヤに行ってきました。この日は大潮前の中潮という... -
いずみ丸で太刀魚テンヤ!黄色のテンヤがドラゴンに効くらしい!?
毎月恒例のタチウオ「ランチバトル」に行ってきました。ツワモノ揃いで連敗中・・・、お昼ごはんを奢ってばかりです(笑) いずみ丸で太刀魚テンヤ! 泉南いずみ丸 今回は久しぶりの泉南谷川漁港から出船している「いずみ丸さん」にお世話になりました。色... -
サワラキャスティング@大阪湾!サワラしゃぶしゃぶが最高なんです。
またまた行ってきましたサワラキャスティング@大阪湾! 今季最大にヤバイ状況!といつも通り(^q^)の出るようや写真と共にシーマジカル角井船長から緊急連絡があり急遽参戦してきました。 サワラキャスティング@大阪湾 朝一は満潮 日の出も遅くなってきた... -
【2021】黒島(和歌山)で秋イカ狙いのヤエン
黒島でヤエン! 秋イカを狙いに今季初のヤエンに和歌山の黒島(衣奈)に行ってきました。お世話になったのは中長渡船さん。 黒島で秋イカ狙いのヤエン アジ20匹 アジを20匹調達しAM5時前ぐらいに出船。 この日は新月大潮なので真っ暗け。流れ星が見れたぐ... -
大阪湾キャスティングゲームに行ってきました!青物乱舞で楽しすぎる。
大阪湾キャスティングゲーム@シーマジカル 今季から個人的にプチブームなのが大阪湾のキャスティングゲーム。状況は逐次変わるのですが、2021年10月下旬現在はイワシがかなり入ってきているので非常に良い状況。お世話になっているのはシーマジカルさん。... -
【タチウオテンヤ】本当のサバフグ地獄が待っていた。
行ってきましたタチウオテンヤ。 小潮なので潮良し、天気良しで絶好のタチウオテンヤ日和。あとはサバフグの機嫌次第ですが、1日前の釣果では50本〜60本とかなり釣れているようで良さげな感じ。前回もそれなりにフグから攻撃されましたが今回は・・・。 【... -
キャスティングゲームからの明石ジギング。
キャスティング→明石ジギング サワラが旨くてまた行ってきました。前回気配ムンムンで良く釣れたキャスティングポイントの状況が良くないってことで、今回は神戸沖方面向きにキャスティングで探りながら明石の方へ移動。その後、状況次第で明石でジギング... -
【2021】バチコンアジング開幕!@シーホース
すっかり涼しくなり過ごしやすくなりましたね。秋は釣り物が増えて忙しい季節ですが、先週ぐらいに開幕したばかりの「バチコンアジング」に行ってきました。お世話になったのは和歌山田辺のルアー船SeaHorse(シーホース)さん。大きくなった新艇「シーホ... -
大阪湾タチウオテンヤ@湊丸Bay
今年はようやく2回目ですが、タチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは湊丸Bayさん。 大阪湾タチウオテンヤ@湊丸Bay 前回は大潮での釣行で超激渋でしたが、この日は中潮3日目と良い潮回り。 この投稿をInstagramで見る タチテン...