釣りジャンル– category –
-
久々のタコ釣り@明石。サイズは思ってたより良かった【中島丸】
こんにちは。先日、久々にタコ釣り(船)に行ってきました。実はタイラバとのリレー便だったのですが、鯛の方はと言うと・・・で、巨大ガシラのみだったので割愛しますw 久々のタコ釣り@明石。サイズは思ってたより良かった。 今回お世話になったのは明... -
白イカ少々スルメイカ多め。今シーズン初のイカメタルに行ってきました。
こんにちは。先週末は今シーズ初のイカメタルに行ってきました。お世話になったのは丹後にあるハピネス2さん。シーズン初期ということもあり正直なところ数はイマイチっぽいですが、釣れるとデカイって状況みたい。ただ、半分以上がスルメイカらしい。 白... -
イカメタル用エギ「モンローエギ」を購入!夜焚チューンって響きがヤバい【キーストン】
店頭で良く見かける「早福型エサ巻きスッテ」で知っている人も多いと思いますが、キーストン(Keystone)という佐賀県のメーカーが作ったエギの1つにモンローエギというのがあります。元々はアオリイカ向けのエギで3.5号・4号・5号というサイズのエギのみ... -
タングステン製スッテの「サウスッテ」を追加。小型シルエットが良さげ!(ブラックライオン)
既にイカメタルに行ってきた人もいると思いますが、今月からボチボチと行く予定にしています。ヤエンではアオリイカに振られてしまっていますが、剣先イカさんはどうかな〜。ということで、イカメタルのNEWアイテムも追加中。まずはブラックライオンのタン... -
【撃沈】春イカ狙いのヤエン@和歌山県中紀エリア
こんにちは。先日、久々に春イカ狙いのヤエンに行ってきました。いつもなら3月頃に南紀、5月頃に中紀という流れなのですが、今季はコロナの影響で6月に入ってようやくの初ヤエン釣行です。 【撃沈】春イカ狙いのヤエン@和歌山県中紀エリア いつも通り和歌... -
ボートメバリングに行ってきたよ!タックルや仕掛けなどを紹介。
こんにちは。先週、初めてボートメバリングに行ってきました。結果から言うとメバルが爆釣れ(20匹以上)。サイズもよく20cm〜25cmぐらいのものが中心。予想以上にアタリもあり非常に楽しかったです。正直メバリングは陸っぱりからで十分かなと思っていた... -
【メバリング】テトラ際にプラグを通すと反応が良かったけど・・・。
こんにちは。昨晩はメバリングに行ってきました。ええのが釣れたら写真を撮ろう!と思ってたのですが、テンションが上がるようなサイズは出ず。バラシも多く6ヒット2キャッチと不甲斐なし・・。2回ほどはかなり良い引きだったので悔やまれます。 反応が良... -
S.P.M.55を久々に調達。
メバリングに人気のプラグ「S.P.M.55」を久々に調達してみました。随分前に愛用していたカブラグリーンをロストして以来です。同じカラーが欲しかったんですが、見つけられませんでした(廃盤?) S.P.M.55を久々に調達。 S.P.M.55、それでも何色かはあっ... -
19オシアジガーインフィニティを購入!スロージギング系ロッドのフラッグシップモデル
19オシアジガーインフィニティ たしか、昨年末頃に発売されたのが19オシアジガーインフィニティ。シマノがリリースしているスロージギング系ロッドのフラッグシップモデルです。 持ち運びに便利なグリップジョイントの2ピースモデル「インフィニティモーテ... -
メバル用プラグのトレブルフックはどれが良い?個人的なおすすめやサイズを紹介。
自宅でタックル整理中、そういやメバル用プラグのトレブルフック(トリプルフック)を昨年から替えてないな〜と思い交換してみました。 メバル用プラグのトレブルフックを交換 久々にメバル用プラグをチェックしてみると、フックがサビサビになっているプ... -
ブリーデンのメバル用プラグ「13-NUT(ビーナッツ)」を買ってみたよ。
ブリーデンの「13NUT(ビーナッツ)」は、昨年発売されたメバリングプラグ。メバリングエキスパートの釣友K氏もいいよ!って言ってたので、今年のメバリング用に調達してみました。 ブリーデンのメバル用プラグ「13NUT(ビーナッツ)」って? ブリーデンの... -
タイジグ(タックルハウス)を買ってみた!
タックルハウスの「タイジグ」を買ってみました。タイラバの合間にやってみようと思って用意したんですが、肝心の鯛ラバに行けない。ってことで、実釣には使ってないですがタイジグの紹介。 タイジグ(タックルハウス)って何? 鯛ってジギングをしている... -
34から新しいワーム「パフネーク」が誕生。多用な使い方が三方良し!
こんにちは。 自作アプリをリリースして早2週間経ちました。もうちょっとアプリ内の記事に対してコメントして貰えるかな〜と淡い期待をしていたのですが、案外ハードルが高い?のか予想より少なめです。それでも、全国各地で毎日のように使ってくれている... -
デビルクラッカーをインプレ!(明石対応版もリリースされてます)
ワンナックのデビルクラッカー、船タコ釣りに行くと必ず誰かは使っているタコ用ルアーで気になっていました。いつもはタコエギ派なんですが、よく釣れているのを目にすることもあって先日初めて投入。使ってみた感想などをレポート。その後、良く使ってい... -
ちっさino(イーノ)が誕生。アジング・メバリング向けの超小型ランディングネット。
昌栄とGo-Phish、ナチュラムのコラボランディングネット「ちっさino(イーノ)」が誕生しました。↑通常版アジメバinoを愛用している身からすると気になるアイテムなので紹介。 ちっさino(イーノ)とは? 元々、昌栄さんからリリースされている小型ランデ... -
熟成アクアの大盛りってのがあるんですね(エコギア)
こんにちは。昨晩は流行り?のオンライン飲み会ってのを自宅でやってみました。 パソコンをダイニングテーブルに置いてLINEのグループトークで友達家族とビデオ通話しながら、のんびりまったりと任天堂スイッチのオンライン対戦を楽しむといった感じ。 最... -
エギ型ドロッパー「エメラルダスイカメタルドロッパー エギタイプ」が登場!
こんにちは。良いお天気なので、ワイワイと釣りに行きたい気分になりますね。この1週間は子供達もずっと家にいて、友達とも遊べず、あまり家からも出られないので暇と体力を持て余し気味。 持て余した時間にルアーイチバンさんから届いた塗り絵を一生懸命... -
【アジング】キャロライナリグって何?最適タックルや仕掛けについて紹介
アジングで遠投したい場合の方法にキャロライナリグとフロートリグがあります。アジング用のキャロライナリグだと、ライトソルトゲームの専門メーカー「ティクト」がリリースしている「Mキャロ」という商品が有名ですね。私も愛用させて貰っています。 【...