釣りジャンル– category –
-
尺カワハギなど大型狙いの針サイズやハリス号数選びについて
尺カワハギが釣れると いつも行く和歌山の加太エリアは30cmを超える尺カワハギ(尺ハギ)や良型カワハギが良く釣れるエリア。少なくとも1匹〜2匹ぐらいは良いサイズが釣れます。そんな尺ハゲなど大型カワハギが掛かると弱い針だとすぐに折れたり、ハリスを... -
カワハギ釣りを始めるなら今シーズンが最高かもよ。
今シーズンはカワハギ祭りや! 久々の更新ですが、本年も宜しくお願い致します。 さて、振り返ると2022年は例年に比べて釣行回数が少なかった。それでも今シーズンは何と言っても「カワハギ」が絶好調なので何度か行ってきました。関東など他のエリアは知... -
【タチウオテンヤ】にんにく漬けの餌はやっぱ効くのでマネした方が良い
サンマ+塩にんにく タチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは谷川漁港から出船している「いずみ丸」さん。船も大きく快適でアットホームに楽しく釣りをさせてくれる船宿さんです。 谷川「いずみ丸」 そして今回は偶然にも恐らく日本一タチウオ... -
サワラ釣り@大阪湾!X80マグナムめっちゃ釣れるやん!
シーマジカル角井船長とセイヤ君 久々にサワラ釣り(サワラゲーム)に行ってきました。お世話になったのはシーマジカルさん。3度の飯よりサワラ好きな角井船長のガイドです。 サワラ&サゴシ 今回もサワラやサゴシ、青物など大漁でしたよ! サワラ釣り@大... -
【タチウオテンヤ】特製餌のこだわりが釣果を左右する!?
いずみ丸 久々にタチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは谷川漁港から出船している「いずみ丸」さん。いつもアットホームで本当に良い船です。ちなみに今回は最近太刀魚スランプぎみのシーマジカル角井船長と一緒に行ってきました。 【タチウ... -
快適船タチウオテンヤSS AGをインプレ!掛かり良くパッケージも良い感じ【ダイワ】
またまた行ってきましたタチウオテンヤ。今回は大潮という潮周りで一般的には良く無い日でしたが、直近は割と釣れている船も多かったので出撃。今回もお世話になっったのは漁幸丸さん。そして今回はダイワのNEWタチウオテンヤ「快適船タチウオテンヤSS AG... -
サワラキャスティングにおすすめのルアーを紹介!実績高くて釣れるやつ!
サワラキャスティングにおすすめのルアー サワラ釣りにおすすめのルアー(メタルジグ)をピックアップして紹介します。個人的に使った事があるやつで釣果実績の高い良く釣れるやつです!ご参考までに。 サワラキャスティングが面白い サワラキャスティング... -
バイブレーション釣法が良い日でした(タチウオテンヤ@赤松)
タチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは漁幸丸さん。今回のタチウオポイントは通称「赤松」ってことろで和歌山の友ヶ島の近くあたりです。大型の台風11号が近づいていたので、もしかすると中止になるかもと思ってましたが、なんとか持ってく... -
タチウオテンヤ@洲本沖!割とサイズも良かったけどアイツが出た・・・
漁幸丸でタチウオテンヤ 前回のタチウオテンヤは神戸沖(須磨沖)でしたが、今回のポイントは洲本沖。お世話になったのは泉佐野から出船している漁幸丸さん。平日ですがお客さんもいっぱいで2隻体制。若船長のリョウ君が操船する船に乗せてもらいました。... -
タチウオテンヤ用「スパイラルサンマ」が良い感じ!自作サンマ餌より安いかも。
スパイラルサンマ 今年もサンマが高い・・・。以前は@100円程度で買えてたんですが、そもそも近所のスーパーにはまだ殆ど並んで無いし、見つけても1匹200円以上(大阪)する感じです。そんなタチウオテンヤ用のサンマ餌に若干困っていたのですが、先... -
今季初のタチウオテンヤに行ってきました【仙正丸】
まだまだ激暑 既にシーズンインしているタチウオテンヤに行ってきました。今季はスタートから割と好調に釣れているみたいで土日は満船の船も多いですね。今回お世話になったのは仙正丸さん。須磨から出船している人気の遊漁船で初めて利用させて貰いました... -
タナトル8サーベルマスターが出た!サバフグ地獄から救ってくれる天の糸かも。
タナトル8サーベルマスター 二度見するとはこの事。何気にシマノのサイトを覗いてたら載ってるではありませんか「タナトル8サーベルマスター」。何でも”あのサバフグを回避”する単色PEとのこと。これはサバフグ地獄から救ってくれる天の糸になるかもしれ... -
ロックフィッシュ専用ロッド「グッドリッジ」誕生!マグバイト渾身の3種。
出典:マグバイト「グッドリッジ」 マグバイトからロックフィッシュ専用ロッド「グッドリッジ」が登場しました。個人的には大阪湾のアコウゲームも本格シーズンを迎える季節ですし、ボート向けのロックフィッシュロッドは持ってないので気になるところです... -
テンヤに大イワシを簡単装着!「快適がっちりホールド」とは?【ダイワ】
ダイワからタチウオテンヤ関連で気になるアイテムがもう1つ「快適がっちりホールド」ってのがリリースされました。テンヤにイワシを付ける際のサポートアイテムです。それにしても昨年は大阪湾サバフグ地獄でテンヤ難民(売ってない)になりましたが今年... -
ワインド用ロッド「ダイナダート」が登場!お手頃で良さげですね【シマノ】
シマノから新しいワインド専用ロッド「ダイナダート」が登場しました。和歌山エリアでは早くもタチウオがちらほら上がっている様子で、これから関西エリアで本格シーズンを迎えるワインドゲームにお手頃で期待「大」なロッドですね! ダイナダートはワイン... -
イカメタル(オモリグ)@鳥取!初めての山陰エリア遠征。
前回は鳥取の潮が速すぎていけなかった「イカメタル(オモリグ)鳥取遠征」ですが、今回は波風無く、現地の潮も40号以下でいける見込みってことで無事に行くことができました。お世話になったのは香住の大吉丸さん。朝はマグロキャスティング、夕方からイ... -
オモリグにおすすめのリールを紹介!サイズ(番手)選びなどを解説。
オモリグにおすすめのリールを紹介します。実際に自分で使ってみて感じるおすすめの番手(サイズ)やギア比など、オモリグに最適なリールの選び方などもあわせて解説しています。ご参考までに。 オモリグに最適なリールとは? オモリグに最適なリールとは... -
イカメタルにおすすめのクーラーボックスを紹介!サイズ(容量)や使い勝手など。
イカメタルやオモリグに最適なおすすめクーラーボックスを紹介します。個人的に使っているやつも含めて、サイズの選び方や使い勝手なども解説しています。 イカメタル用クーラーボックスとは? イカメタル用クーラーボックスとは クーラーボックスのサイズ...