釣行記– tag –
実際に行ってきた釣行記録です。関西エリアを中心にした海釣りが多いです。
-
大阪湾キャスティングゲームに行ってきました!青物乱舞で楽しすぎる。
大阪湾キャスティングゲーム@シーマジカル 今季から個人的にプチブームなのが大阪湾のキャスティングゲーム。状況は逐次変わるのですが、2021年10月下旬現在はイワシがかなり入ってきているので非常に良い状況。お世話になっているのはシーマジカルさん。... -
【タチウオテンヤ】本当のサバフグ地獄が待っていた。
行ってきましたタチウオテンヤ。 小潮なので潮良し、天気良しで絶好のタチウオテンヤ日和。あとはサバフグの機嫌次第ですが、1日前の釣果では50本〜60本とかなり釣れているようで良さげな感じ。前回もそれなりにフグから攻撃されましたが今回は・・・。 【... -
キャスティングゲームからの明石ジギング。
キャスティング→明石ジギング サワラが旨くてまた行ってきました。前回気配ムンムンで良く釣れたキャスティングポイントの状況が良くないってことで、今回は神戸沖方面向きにキャスティングで探りながら明石の方へ移動。その後、状況次第で明石でジギング... -
【2021】バチコンアジング開幕!@シーホース
すっかり涼しくなり過ごしやすくなりましたね。秋は釣り物が増えて忙しい季節ですが、先週ぐらいに開幕したばかりの「バチコンアジング」に行ってきました。お世話になったのは和歌山田辺のルアー船SeaHorse(シーホース)さん。大きくなった新艇「シーホ... -
大阪湾タチウオテンヤ@湊丸Bay
今年はようやく2回目ですが、タチウオテンヤに行ってきました。お世話になったのは湊丸Bayさん。 大阪湾タチウオテンヤ@湊丸Bay 前回は大潮での釣行で超激渋でしたが、この日は中潮3日目と良い潮回り。 この投稿をInstagramで見る タチテン... -
【2021】私苦死的タチウオテンヤ2021が開幕!
2021年の8月は殆ど釣りに行けなかったんですが、既に開幕しているタチウオテンヤにようやく行ってきました。 【2021】私苦死的タチウオテンヤ2021が開幕! 元々の釣行メインはサワラキャスティングだったのですが、どうもイワシが抜けてしまったみたいで青... -
柴山の福祥丸でイカメタル(オモリグ)!
関西ではタチウオが数・型ともに良い感じで釣れてきてるので、ぼちぼち行きたいところですが、先週はイカメタル(オモリグ)に行ってきました。お世話になったのは香住柴山港の福祥丸さん。おすすめのイカメタル船ですよ! 柴山の福祥丸でイカメタル(オモ... -
良型40アップのアコウ(キジハタ)が出た!
前回のアコウ釣りからちょっと空きましたが行ってきましたアコウ(キジハタ)釣り。お世話になったのはシーマジカルさん。KDI船長のガイドです。 良型40アップのアコウ(キジハタ)が出た! この投稿をInstagramで見る つりにいく(@tsuri219... -
北斗丸でオモリグ!丹後のおすすめイカメタル船
先週はイカメタルに行ってきました。イカメタルと言っても最近はオモリグメインで楽しんでいます。 今回お世話になったのは日本海の丹後にある間人漁港(たいざ)から出船している北斗丸さん。冬期はカニ漁をやっていて期間限定でイカメタル船をしているみ... -
アコウ(キジハタ)狙い@大阪湾!タックルや仕掛けについて
大阪湾ではアコウ(キジハタ)の稚魚を放流していることもあり陸っぱりやボートからアコウが狙えます。昨年の釣果でも良型のアコウが沢山釣れいていたこともあり非常に気になっていたのですが、ちょうどシーマジカルのアコウ便(ボートアコウ釣り)のお誘... -
オモリグ@日本海!異次元の猛者が隣におった。
今シーズン初となるオモリグ(イカメタル)に行ってきました。お世話になったのは第二福祥丸さん。香住・柴山漁港から出船している人気のイカメタル船。予約がすぐに埋まり気味ですがオススメですよ! オモリグ@日本海!異次元の猛者が隣におった。 オモ... -
ファミリーフィッシング@田ノ浦漁港!サビキ釣りは裏切らない
こんにちは。週末は梅雨の合間のお天気だったので久々に田ノ浦漁港に行ってきました。AM6時頃に到着したのですが、さすが人気のファミリーフィッシングフィールド。結構な人達が既に釣り糸を垂れています。 ファミリーフィッシング&田ノ浦漁港!サビキ釣... -
春イカ狙いのヤエン釣り。泣尺ならぬ泣き3kgのアオリイカ!
久々にヤエンに行ってきました。今春の和歌山「衣奈」エリアの春イカは数もサイズも中々に好調っぽい。ただ今年は梅雨入りが物凄く早く、それに伴って雨量も多いので日むらもあり。 春イカ狙いのヤエン釣り。泣尺ならぬ泣き3kgのアオリイカ! 久々のヤエン... -
鯛ラバ@瀬戸内!乗っ込み真鯛を釣ってきたよ。
乗っ込み真鯛のベストシーズン到来!ってことで瀬戸内海まで鯛ラバに行ってきました。お世話になったのは岡山県玉野のキムフィッシングガイドサービスさん。鯛ラバはAM6時30分〜PM2時30分頃まで約8時間で8,000円と長時間釣らせてくれる割にかなりお得な値... -
シーマジカルでボートメバリングとアジングを楽しんできました!
先日、久々のボートメバリング&アジングに行ってきました。お世話になったのはシーマジカルさん。大阪湾を知り尽くした角井船長のガイドで楽しんできました。 まずはボートアジングから。 出港は18時前ぐらい。まだまだ明るい時間なのでまずはアジ狙い。... -
ガシラ(カサゴ)好調でしたが、メバルの活性は超絶低かった・・・。
こんにちは。@tsuri219です。今季3回目のメバルのサビキ釣り(船)に明石まで行ってきました。お世話になったのは、いつもの釣り船「鍵庄」さん。 釣行日の前日は春の嵐で結構な大雨。その影響もあり当日は風が強く明石としては波も高め。水温も下がり気味... -
ロッドが折れたけど・・明石沖で尺メバル!
こんにちは。明石沖までメバル釣り(船)に行ってきました。お世話になったのは、釣り船「鍵庄」さん。 今回は私と釣友M氏、船釣り初参戦のヤエン友達M田さんの3名。M田さんは、さっそくパタゴニアのビブパンツを投入してました。3人ともオレンジ色!(笑... -
今シーズン最終の太刀魚テンヤに行ってきた!@いずみ丸
今シーズン最終の太刀魚テンヤに行ってきました! お世話になったのは泉南、谷川漁港にある「いずみ丸」さん。2回目の乗船ですが船も大きくて乗りやすく、気持ち良く釣りをさせてくれるおすすめの船宿さんです。 今シーズン最終の太刀魚テンヤに行ってきま...