インプレ(レビュー)– tag –
リールやロッド、釣り小物など実際に使ってみたタックルを中心にインプレやレビュー、口コミを紹介しているページです。
-
釣りに行けないので最近買った釣具をちょこっと紹介
こんにちは。今週一杯は奥様が出張で不在。ということで子守強化週間です。釣りに行けないのは勿論、毎日のように買ったばかりの人生ゲームに付き合わされています。下の娘に至っては「10」が出るまでルーレットを回すという独自ルールを採用しており、都... -
んーやっぱり「活アジストレート」はずるいぐらい良く釣れる@アジング
こんにちは。昨晩はアジング@泉南に行ってきました。今回はジグ単のみタックル&活アジストレート禁止ルール(自分の中で)。 活アジストレートはずるいぐらい良く釣れる@アジング 実釣開始は19時20分頃。いつものポイントには地元のサビキ師おっちゃん... -
イカトロ箱(トレー)で烏賊をもっと美味しく持ち帰りましょう!
こんにちは。昨年イカメタル用に投入したアルミ製イカトロ箱(トレー)ですが、1つでは足りなかったので今シーズンから1つ追加してみました。各社から数種類出ていますが、買ったやつを写真付きでレビューしたいと思います! イカトロ箱(トレー)とは? ... -
ガーグリップを買ってみたよ!ホルスター付きで超便利。
こんにちは。10年以上使っているフィッシュグリップをワニグリップからガーグリップに変更してみました。変更理由は、ホルスターが付いているのが便利そうだな〜と。 ワニグリップもホルスター部分を釣具屋で注文すれば2,000円ぐらいで購入できるらしいの... -
狂鱗「ロックスライド」で青物狙い!ARCで風があっても良く飛びます。
こんにちは。先日は久々に煙樹ヶ浜にショアジギングに行ってきました。早朝暗いうちからポイントに入る予定だったのですが、前日のヤエン釣りを頑張りすぎて目覚ましに全く気付かず起きられませんでした(涙)ってことで結局、夕まずめ狙いに変更。そして... -
エアーポンプの電池は充電式電池がおすすめ!(ヤエン釣り)
こんにちは。上の娘が本日で完全に保育園を卒園(←卒園式自体は3月23日)。6年間同じ道を通り送り迎えしていたんだなぁ〜と、朝送る途中でふと思いました。子供たちだけでなく、先生方もこの時期、退職や転勤になる時期で朝から目を腫らした先生や保護者も... -
ヤエン用ピトンを新調!収納に便利&長さ調整可能で超おすすめ
こんにちは。ヤエン用ピトンを新調してみました。ピトンって使わない人からすると??って感じかと思いますが、要は磯で使うための竿受け用支柱の事です(↑写真のシルバーの棒みたいな部分)。持ち運びに便利、そして柔軟に変えられる長さなど、ヤエン好き... -
ヤエン用インターラインロッドを使ってみたよ!@南紀でヤエン釣り
こんにちは。久々の更新です。3月は何かとバタバタしますね・・・。さて、この間に今シーズン初となる春イカ狙いのヤエンに2回行ってきました。 和歌山県の中紀エリアはまだまだ水温が低く釣れてないようなので、少し足を伸ばして南紀エリアのポイントで... -
インクスレーベルのベイティ(baity)を購入!メバルとかめっちゃ釣れそうです
こんにちは。先日は久々にユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。ミニオンパークなるエリアの子供向け3Dエンタテインメントに乗ったのですが、想像以上に激しく若干気持ち悪く・・・。友人の娘はこれに3連続乘ったことがあると言ってましたが、子... -
シーボーグ200J(LTD)をインプレ!ライトタックルな船釣りに最適な電動リール
外箱 タチウオテンヤやタイラバ、ヤリイカやケンサキイカなど比較的ライトタックルな船釣りに最適な電動リールとして「シーボーグ200J(LTD)」を購入。基本ルアーフィッシングが好きなのですが、タチウオテンヤの面白さにどっぷりハマり、最初は手巻きの... -
FGノットの道具「システムスティック」を紹介!難しくないよ!
現場で結ぶFGノット、風が無くて明るければそんなに苦労する事も無いのですが、暗闇で風があったりすると失敗する事もあります。特に寒い時期なんて指先がかじかんで上手く動かない・・。そんな時にノットアシストアイテムを使うと、失敗しないし強固に結... -
[おすすめ]フィッシングメジャーを買ってみたよ。安いし120cmまで測れて便利!
ちょいネタ。先日フィッシングメジャーを購入してみました。正直なところ、そこまで魚のサイズにこだわり無く、結構デカイのが釣れた!とか親指から小指の先までが20cmなので、それを基準に計測していたのですが、まぁ確かに伝わりにくい。ってこともあっ... -
ウェーダーも入る防水バッグを買ってみた。めっちゃデカくて快適!
先日、リトルプレゼンツの大型バッグを購入してみました。ウェーダーや雨具、ブーツなどを使用した後に濡れたものを入れられる大型の防水バッグが欲しいと思っていたところ、安くなっていたのを発見。これは良さそうと思って即バイト!正式にはリトルプレ... -
釣り用の長靴を買ってみた![プロックス]
ウェーダーとか、磯用のスパイクシューズなど、水に浸かっても問題無い系は持っているのですが、実は釣り用の長靴って持っていません。いつもKEENのアウトドアブーツで釣りをしており、これも防水なので特に問題ないし、歩きやすくてしっかりしているので... -
17セオリーをインプレ!悲しき運命、でも買い時は今でしょ!?
こんにちは。大分寒くなりましたね。釣りも寒さとの戦いに入ってくる季節になりましたが、めげずに頑張りたいところです。さて、久々に小型スピニングリール「17セオリー2506H」を購入したのでご紹介。今が買い時なのかもしれませんよ! 17セオリーが悲し... -
オシアコンクエストCTをインプレ!ジギングやタチウオ、タイラバにぴったりなカウンターリール。
懐かしのゴールドライタン!?(古っ…)。いやいや違います、オシアコンクエストCTです。(ゴールドライタンを知らなくて気になる方は検索してみて下さい)と、思ったのがシマノ公式HPに登場した時の私の印象。そして多くの方が思ってるかもしれない、正直... -
タッチポン陸でタチウオ爆釣@南港
こんにちは。昨晩は南港方面にタチウオ釣りに行ってきました。そして、先日紹介した三宅商店の「タッチポン陸」を店頭で見かけたので早速購入。実釣に使ってみたら、これは凄い! タッチポン陸でタチウオ爆釣@南港 釣行は10月11日19時頃@大阪南港周辺。... -
リール収納におすすめ!リトルプレゼンツのセミハードケースを買ってみたよ。
リトルプレゼンツってご存知ですか?「アタリマエのイイモノを」というコンセプトで、手頃で良質な釣りアイテムを提供している日本のメーカー。特によく知られてるのはウェーダーやウェーディングシューズでしょうか。そんなリトルプレゼンツが作ったセミ...