釣り小物– category –
フィッシングツールや便利グッズなど釣りに関する小物について紹介しています
-
釣り用クリップライト「ゼクサス ZX D100」が登場!キャップに簡単取り付けができて便利そう!
こんにちは。富山に帰省していたタイミングで、魚津水族館に行ってみました。日本最古の水族館との事で、最近では色々な水族館にあるトンネル型アクアリウムも、この魚津水族館が日本初だったようです。 富山湾の魚を中心に展示されていて、非常に面白かっ... -
サブロックのフィッシングベスト「v-one vest」をインプレ!
こんにちは。一昨日に上の娘が5歳になりました。最近はエレクトーンや公文なんかも習いはじめて、すっかりお姉ちゃんに。あっという間に大きくなるんだなと改めて実感しています。そして、このサイト「つりにいく」を始めてから1年ちょっとですが、今では... -
軽量・便利なストリンガー「GMストリンガー」が登場![ゴールデンミーン]
本日はゴールデンミーンから発売される「GMストリンガー」の紹介。↑の写真で使っているオレンジ色のもストリンガーなのですが、ゴールデンミーンから出るストリンガーは痒いところに手が届いている感じで非常に魅力的。 軽量・便利なストリンガー「GMスト... -
ジャングルジムから釣り用レインブーツ「タタムブーツ」が登場!折りたためて収納に便利!
こんにちは。昨日も折り畳めるリールスタンドを紹介しましたが、たまたま今回も折り畳めるアイテムに。ガシラやメバルなどロックフィッシュゲーム用ギアでおなじみのジャングルジムから、折りたためるレインブーツ、その名も「タタムブーツ」が登場。 釣り... -
スラッシュから折り畳めるリールスタンド「タクティカルフックキーパーⅡ」が登場!
スラッシュのリールスタンド「タクティカルフックキーパー」がバージョンアップ&カラー追加でタクティカルフックキーパーⅡとして新たに登場。簡単に折り畳めるので、リール袋(ネオプレーンケース)に収納する際も邪魔にならない優れものです。 リールス... -
チェストライト「インティレイ」に充電式の新モデルが登場!
こんにちは。先週末は南あわじ「じゃのひれアウトドアビレッジ」まで久々のキャンプに行ってきました。友人夫妻と一緒に行ったので今回はテント泊ではなくコテージ(D~H)を利用。 じゃのひれ コテージ 1段分で大人2人が寝られる広々スペースの2段ベッド... -
一石三鳥で名前が長い「計測FGノットプライヤー」って何?
ハピソンからFGノットが出来るノッター機能と、ハピソンのスマホ向け計測アプリに使用できる計測マーカーが付いたアルミプライヤーが登場。分かりやすいですが、そのまんまの名前ですね(笑) 計測FGノットプライヤーって何? ハピソン FGノット計測プライ... -
[リブレ]ウィング72とウィング92のさくらリミテッドverが登場!カスタムバランサーも!
カスタムハンドルのメーカー「リブレ」から限定300本でさくらリミテッドカラーが登場!今年は「ウィング72(wing72)」「ウィング92(wing92)」にそれぞれチタンノブFinoが装着された2種類とロング版とショート版のカスタムバランサー2種類となっています。... -
ゼクサスから待望の充電式LEDヘッドライト「ZXR700/ZXR350/ZXR260」が登場!
釣り用ヘッドライトでお馴染みのゼクサス(ZEXUS)から待望の充電式LEDライト「ZXR700/ZXR350/ZXR260」が登場。facebookページにて公開されていましたが、詳しいスペックは未定。 今週末横浜で行われるジャパンフィッシングショーには、PVも公開され実物も... -
ワームに色を塗れる!ドミクラフトのソフトワームペイントが楽しそう
個人的に好きなワーム「マーマン」のメーカー「ドミクラフト」から、ワームに自分でペイントができるアイテム「ソフトワームペイント」が発売されました。 出典:[ドミクラフト]ソフトワームペイント 通常カラーだけでなくケイムラを塗れるなど、誰でも... -
Go-phish監修のV-one フィットバッグ(FitBag)は救命具も脱着できる釣用万能バッグ!
こんにちは。Go-phish武田栄さんが監修したオールインワンなショルダーバッグ「サブロック V-oneFitBag」が登場。救命具「LR-03(救命リング)」も脱着でき、まさに陸っぱり最強の釣り用万能バッグに仕上がっているようです。ちなみに、当サイトのURL... -
手頃で良さそう!TICTのセミハード「ロッドケース」
こんにちは。まるで梅雨時期のように生暖かくて、ジメジメしたスッキリしない日が続きますね。気持ちのよい秋はどこいったんだろう・・・。 ティクトのロッドケース 携帯イメージ さて、ティクトからセミハードのロッドケースが登場しました。写真を見た... -
ほとんど錆びない釣りナイフがインクスレーベルより登場!
こんにちは。今年は各地でエギングが好調のようですね。最近はタチウオばっかりやってて、エギングしてないので近いうちに行きたいです。 さて、本日はインクスレーベルから登場した海水でもほとんど錆びないフィッシングナイフ「G.SAKAI サビナイフ」の紹... -
タックルエリクサーはタックルを復活させてくれるメンテナンススプレー
インクスレーベル(INX Label)からタックルメンテナンス用スプレー「タックルエリクサー」が登場しました。エリクサーって聞くと、ファイナルファンタジーを真っ先に思い浮かべ、何でも回復しちゃう!みたいなイメージを想起しますね タックルエリク... -
アジング用ネットのアジメバino(アジ・メバイーノ)を買ってみた!
アジングやメバリングなどライトゲーム用のランディングネット(キャッチネット)、昌栄の「アジメバino(アジメバイーノ)」を購入してみました。小型のキャッチネットはずっと欲しかったのですが、迷っていて中々買えてなかったものです。 メバルは釣っ... -
ゴールデンミーンからGMプライヤー タイプ3とGMプライヤーホルダーが登場
ゴールデンミーンから「GMプライヤー タイプ3」のロングノーズ版と専用ホルダーの「GMプライヤーホルダー」が登場しました。通常版かロングノーズ版か迷うところですが、カラーは個人的にはオーロラが道具むき出し感があって好きです。黒いホルダーにオー... -
おすすめのフィッシュグリップを紹介!魚のサイズに合わせた選び方
個人的にも使っているフィッシュグリップや魚バサミを紹介します。魚のサイズにあったフィッシュグリップじゃないと、使いにくいので注意しましょう。 フィッシュグリップは必要? フィッシュグリップは必要? 魚にはエラや背びれ、胸びれなんかに「棘」の... -
ティクトの釣り用ミニマリズム ミニポーチがなんだか良さそう。
こんにちは。今日は七夕、お天気も良いので場所によっては天の川も見れるかもしれないです。夜釣りをしながら、夜空を見上げてみるのもいいですね!娘はアナと雪の女王の「エルサ」になりたいみたいです。是非、エルサのように美しく強い女性になって下さ...