釣具(タックル)– category –
-
魚の「エア抜き針」を使おう!おすすめや使い方を紹介。
エアを抜かないと上手く泳げない カワハギやメバル、タイやキジハタ、ガシラなど水深があるところから魚を釣り上げると浮き袋が膨らんでしまいます。浮き袋が膨らんだままだと生簀に入れたり、リリースするにしてもひっくり返ってしまって弱ったり死んでし... -
R2テックフェイス パンツを買ってみたのでレビュー【パタゴニア】
R2テックフェイス・パンツ 機能的なパンツ(ズボン)を見ると思わず手が出てしまうのですが、ふらっと寄ったパタゴニアで見つけたのが「R2テックフェイス・パンツ」。釣り用にはパタゴニア「タフパフパンツ」ってのも持っているので、店員さんに相談したら... -
ルアーのリップ修理!お気に入りのプラグを復活させる
ルアーのリップが割れた・・・ お気に入りのルアーのリップが割れるとショックです。先日の釣行でもメジロが暴れているうちにリップが割れてしまいました(運良く破片は発見)。すぐに同じカラーを探しに行ったのですが売ってないし・・・。ってことで、ル... -
サワラが良く釣れる!ってことでX80マグナム(MAGNUM)を買ってみた。
X80マグナムとサワラ ジャーキング!良い響です(言いたいだけ)。大阪湾でも最近流行っているサワラのキャスティングゲーム。メインメソッドは30~40gの小型ジグにブレードチューンを施したルアーを投げて巻く釣りですが、反応が悪い時、いや反応が悪くな... -
船タチウオにおすすめのクーラーボックス紹介!サイズや保冷力など選び方。
船タチウオに最適なクーラーボックスは? シーズン真っ盛りのタチウオテンヤやタチウオジギング。この記事では船のタチウオ釣りに最適なおすすめのクーラーボックスを紹介します。サイズ(容量)や保冷力など実際に使っていて感じる点なども含めて解説して... -
レッドレンザーML6をレビュー!釣りにキャンプに活躍します
車のトランク内って結構暗く、一定時間過ぎると勝手に消えてしまうのが結構不便。ヘッドライトとかで照らせば良いっちゃ良いのですが、あると便利なのがランタン型のLEDライト。夜間や早朝の釣りの準備にも使えるし、もちろんキャンプやアウトドアにも最適... -
釣り用に「SK11 万能はさみ」を買ってみた!とにかく刃が分厚い(驚)
グッバイ、魚絞めマルチシザース 最悪・・・(涙)先日のタチウオテンヤで超お気に入りの魚〆ハサミ「魚絞めマルチシザース」を船上から落としてしまった。もちろん、拾う事も掬う事もできないので、一瞬で海中に落ちていくのを眺めるだけでした。釣りには... -
サワラキャスティングにおすすめのルアーを紹介!実績高くて釣れるやつ!
サワラキャスティングにおすすめのルアー サワラ釣りにおすすめのルアー(メタルジグ)をピックアップして紹介します。個人的に使った事があるやつで釣果実績の高い良く釣れるやつです!ご参考までに。 サワラキャスティングが面白い サワラキャスティング... -
タナトル8サーベルマスターが出た!サバフグ地獄から救ってくれる天の糸かも。
タナトル8サーベルマスター 二度見するとはこの事。何気にシマノのサイトを覗いてたら載ってるではありませんか「タナトル8サーベルマスター」。何でも”あのサバフグを回避”する単色PEとのこと。これはサバフグ地獄から救ってくれる天の糸になるかもしれ... -
ロックフィッシュ専用ロッド「グッドリッジ」誕生!マグバイト渾身の3種。
出典:マグバイト「グッドリッジ」 マグバイトからロックフィッシュ専用ロッド「グッドリッジ」が登場しました。個人的には大阪湾のアコウゲームも本格シーズンを迎える季節ですし、ボート向けのロックフィッシュロッドは持ってないので気になるところです... -
テンヤに大イワシを簡単装着!「快適がっちりホールド」とは?【ダイワ】
出典:ダイワ「快適がっちりホールド」 ダイワからタチウオテンヤ関連で気になるアイテムがもう1つ「快適がっちりホールド」ってのがリリースされました。テンヤにイワシを付ける際のサポートアイテムです。それにしても昨年は大阪湾サバフグ地獄でテンヤ... -
タチウオ用アミノソルトが誕生!イワシを締める定番アイテムになりそう。
激〆タチウオ タチウオテンヤフリークに朗報。ダイワからタチウオ用アミノソルト「激〆タチウオ」が登場します。イワシを締める定番アイテムになりそうな予感。2022年8月頃にリリース予定。※実際買ってみました。 タチウオ用アミノソルト「激〆タチウオ」... -
激軽!22ミラベルはフルCi4+のお手頃スピニング【シマノ】
出典:シマノ「22ミラベル」 新しくリリースされたシマノ「22ミラベル」。ほぼフルCI4製+ってことで値段の割にはかなり軽量なリールに仕上がっています。 世界戦略機と日本の公式サイトではあまり見ない宣伝文句だったので、USシマノのサイトを見てみると... -
22オシアコンクエスト爆誕!さらにシルキーなっただと!?
出典:シマノ「22オシアコンクエスト」 最近欲しいリールってあんまり無かったんですけど、これは欲しいかも。22オシアコンクエスト。 たしか15オシアコンクエストから7年ぶりぐらいのモデルチェンジとなりますが、その間にも18オシアコンクエストCTや20オ... -
ワインド用ロッド「ダイナダート」が登場!お手頃で良さげですね【シマノ】
出典:シマノ「ダイナダート」 シマノから新しいワインド専用ロッド「ダイナダート」が登場しました。和歌山エリアでは早くもタチウオがちらほら上がっている様子で、これから関西エリアで本格シーズンを迎えるワインドゲームにお手頃で期待「大」なロッド... -
オモリグにおすすめのリールを紹介!サイズ(番手)選びなどを解説。
オモリグにおすすめのリールを紹介します。実際に自分で使ってみて感じるおすすめの番手(サイズ)やギア比など、オモリグに最適なリールの選び方などもあわせて解説しています。ご参考までに。 オモリグに最適なリールとは? オモリグに最適なリールとは... -
イカメタルにおすすめのクーラーボックスを紹介!サイズ(容量)や使い勝手など。
イカメタルやオモリグに最適なおすすめクーラーボックスを紹介します。個人的に使っているやつも含めて、サイズの選び方や使い勝手なども解説しています。 イカメタル用クーラーボックスとは? イカメタル用クーラーボックスとは クーラーボックスのサイズ... -
ブレードフックを自作!簡単おすすめなチューンです。
ブレードフックを自作 個人的には昨年ぐらいからハマっているブレードジギング(ブレードキャスティング)。メインターゲットはサワラですが、ブレードチューンされたジグは青物などフィッシュイーターに抜群の威力を発揮します。最近では既製品のブレード...