インプレ(レビュー)– tag –
リールやロッド、釣り小物など実際に使ってみたタックルを中心にインプレやレビュー、口コミを紹介しているページです。
-
メタルショットTGをインプレ!ブレード付きでサワラが良く釣れる
シマノから発売されているメタルショットTGをインプレ。個人的にブレードジギングで良く使っている類似ジグとのサイズ比較やメタルショットTGの使い勝手などを紹介します。 メタルショットTGをインプレ!ブレード付きでサワラが良く釣れる シマノ「メタル... -
竿受け「フリースタンドLT」が船の小物釣りに便利【レビュー】
ガッツリした竿受けまで必要無いけど、簡易すぎる竿受けだとちょっと心許ない。そんな間を埋めるような竿受けが第一精工「フリースタンドLT」。実際に使ってみて、結構便利だと思ったので紹介します。 竿受け「フリースタンドLT」が船の小物釣りに便利 見... -
クイックハリハズシ2をレビュー!魚に触らず針が外せるおすすめアイテム。
クイックハリハズシ2(ダイワ) ダイワのカワハギ釣りの動画を見ていると便利アイテムとして紹介されていたのが、クイックハリハズシ2という針外し。魚を触らずに簡単に外せるという道具で、外道率の高いカワハギ釣りにおいて非常におすすめということ。... -
刃の黒幕320が荒研におすすめ!刃こぼれも簡単に修復できる[レビュー]
刃こぼれ・・・ 毎年恒例のスッポン鍋。ワイルド個体を捕獲してきて捌いているんですが(僕じゃないけどw)、魚と違ってやっぱり色々と硬いんです。そうしたら案の定、出刃包丁の刃が何ヶ所か欠けてしまいました。自宅にある2000番ぐらいの砥石で割と長い... -
釣り用クッションをレビュー。お尻が痛いのを解決したい。
釣り用クッション 最近、船釣りをしていると「お尻が痛いな〜」と思う事があり、釣り用のクッションを買ってみました。釣り用クッションも素材や形状など、何種類かあるので、検討した候補なども紹介しながらレビューしたいと思います。 クッション性が無... -
【レビュー】船タチウオテンヤSS AH(ダイワ)ってどう?
船タチウオテンヤSS AH(ダイワ) 2023年も既にシーズンインし良い感じで釣れているタチウオ。今年のタチウオテンヤ新製品である「船タチウオテンヤSS AH(ダイワ)」を購入してみました。既に使っている人もいると思いますが、どんな商品かレビューしたい... -
【イカメタル】イージースリムがめちゃ釣れる件
デュエルのイージースリムが釣れる件 デュエル「イージースリム」が本当に良く釣れます。数年前ぐらいから使っていますが、今年は特に「釣れる」を実感。 【イカメタル】イージースリムがめちゃ釣れる件 イージースリムの説明 イージースリムは基本的には... -
釣り用エアーポンプを紹介!実際使ってるおすすめ機種など。
エアーポンプ、そろそろ寿命か・・ かれこれ7年ぐらい使っている釣り用のエアーポンプ。ヤエン用アジ活かしクーラーに使っているのですが、先日の釣行で突然エアーが出なくりました。寿命がどれぐらいなのか分かりませんが、そろそろ買い換えどきなのかも... -
探見丸サイドボードが便利!クランプで取付けできない時に助かる。
探見丸 タチウオテンヤなど船釣りで使う探見丸。人気なのか、それとも半導体が不足しているのか分かりませんが、モデルチェンジ後は本体の品切れが続いてました。ようやく最近、手に入るようになってきたみたい。この探見丸、もちろん無くても釣りはできる... -
モンベルのフィッシンググローブが手頃で高品質なのでおすすめ。
かれこれ7~8年近く使っているのがモンベルのフィッシュンググローブ。何種類かありますが、私はシャミース素材のやつとクリマプレン素材ってやつの2つを使っています。どちらも安くて手頃ですが、とても使いやすいし耐久力もあって個人的にはおすすめ。 モ... -
魚の「エア抜き針」を使おう!おすすめや使い方を紹介。
エアを抜かないと上手く泳げない カワハギやメバル、タイやキジハタ、ガシラなど水深があるところから魚を釣り上げると浮き袋が膨らんでしまいます。浮き袋が膨らんだままだと生簀に入れたり、リリースするにしてもひっくり返ってしまって弱ったり死んでし... -
寄せ魂の効果はいかに!?(カワハギ釣り)
ダイワ「寄せ魂」を最近使ってます 2〜3年前ぐらいにダイワから発売されたカワハギ仕掛の1つ「寄せ魂」。釣果アップには、魚の口先から近いところにこだわるのが重要ってことで、出来るだけカワハギ様にとって魅力的な仕掛になるように、ここ数回の釣行... -
R2テックフェイス パンツを買ってみたのでレビュー【パタゴニア】
R2テックフェイス・パンツ 機能的なパンツ(ズボン)を見ると思わず手が出てしまうのですが、ふらっと寄ったパタゴニアで見つけたのが「R2テックフェイス・パンツ」。釣り用にはパタゴニア「タフパフパンツ」ってのも持っているので、店員さんに相談したら... -
サワラが良く釣れる!ってことでX80マグナム(MAGNUM)を買ってみた。
X80マグナムとサワラ ジャーキング!良い響です(言いたいだけ)。大阪湾でも最近流行っているサワラのキャスティングゲーム。メインメソッドは30~40gの小型ジグにブレードチューンを施したルアーを投げて巻く釣りですが、反応が悪い時、いや反応が悪くな... -
レッドレンザーML6をレビュー!釣りにキャンプに活躍します
車のトランク内って結構暗く、一定時間過ぎると勝手に消えてしまうのが結構不便。ヘッドライトとかで照らせば良いっちゃ良いのですが、あると便利なのがランタン型のLEDライト。夜間や早朝の釣りの準備にも使えるし、もちろんキャンプやアウトドアにも最適... -
釣り用に「SK11 万能はさみ」を買ってみた!とにかく刃が分厚い(驚)
グッバイ、魚絞めマルチシザース 最悪・・・(涙)先日のタチウオテンヤで超お気に入りの魚〆ハサミ「魚絞めマルチシザース」を船上から落としてしまった。もちろん、拾う事も掬う事もできないので、一瞬で海中に落ちていくのを眺めるだけでした。釣りには... -
快適船タチウオテンヤSS AGをインプレ!掛かり良くパッケージも良い感じ【ダイワ】
快適船タチウオテンヤSS AG またまた行ってきましたタチウオテンヤ。今回は大潮という潮周りで一般的には良く無い日でしたが、直近は割と釣れている船も多かったので出撃。今回もお世話になっったのは漁幸丸さん。そして今回はダイワのNEWタチウオテンヤ... -
タチウオテンヤ用「スパイラルサンマ」が良い感じ!自作サンマ餌より安いかも。
スパイラルサンマ 今年もサンマが高い・・・。以前は@100円程度で買えてたんですが、そもそも近所のスーパーにはまだ殆ど並んで無いし、見つけても1匹200円以上(大阪)する感じです。そんなタチウオテンヤ用のサンマ餌に若干困っていたのですが、先...